goo blog サービス終了のお知らせ 

FPの胃袋 ~FP・社労士 川部紀子のブログ~

ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士 川部紀子の腹の内。

FP・社労士事務所 川部商店

年金受給資格10年でゲット!の裏側を知りたい

2016-11-10 | ブログ
年金受給資格期間が25年から10年に短縮されるのは間違いなさそうです。

これによって、64万人が年金をもらえるようになるとのこと。

で、そのお金はどこから出てくるの?
普通はそう思いますよねぇ。

本当は、消費税を10%に上げるタイミングと同時に10年に短縮する予定だったんです。

でも、ちょっと先にいいところ出したかったのか、
短縮を先にやっちゃうようです。

国がお金を引っ張れるものと言えば、国債の発行が思い付くけれど、

年金関係で引っ張れるところは?
アレか、滞納者からの強制徴収!

今は、年間所得350万円以上の滞納者から強制徴収していますが、
来年度からは、年間所得300万円以上の滞納者のところにも行っちゃいます。

つまり、食べていけるけど、年金を無視してる人たちですね。

それと、マクロ経済スライドのパワーアップ?

年金額が物価についていけなくなる仕組みを強化して、
何というかお金を浮かせる感じかな。

来年から始まるので、
この辺の収支の見込みを知りたいです。おかまいなし。