気まぐれ旅行

高齢になると自分の意思と体力が一致しません。これを如何に克服するかが現在の課題です。

野鳥

2015年08月01日 | 動物の記録

 公園や広場などには野鳥がたくさん目に入ります。種類もいろいろで
 人を見れば逃げてしまうのや、近くにいても無視するのなどさまざまです。


ムクドリはある一定の距離を置いて人間と接するようです。


セグロセキレイは近寄ると近寄った距離だけ離れる習性があるようです。


ツバメは人間に一番親しい鳥です。人の近くで子育てをして天敵から守ってもらう習性があるようです


冬にしか姿を見せてくれない鳥です。確かショウビタキだと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿