保土ヶ谷公園のアジサイも、そろそろ咲くのではないかと
カルガモの様子見を兼ねて出かけてみました。
カルガモはいませんでしたが、アジサイは咲き始めていました。(5月30日撮影)
ガクアジサイも負けずに頑張っていました。
西洋アジサイも色づいてきました。
カシワバアジサイはまだでした。
このように色づいてくると満開も時間の問題になってきます。
花木園には一般の家庭では咲いていない植物の花が沢山あります。
サラサウツギ純白の小さな花です。
オオテマリは以前コデマリをUPしましたが、よく似ていて違いが分かりません。
シモツケという品種のようですが、正しいのかよくわかりません。
ハナサフランにアブが蜜を吸いに来ていました。
アメリカシャクナゲ 品種は表示を頼りに記録しています。
こども植物園では、バラ以外でも沢山の花が咲いていました。
ヤマボウシが満開でした。
ユキノシタが石に挟まれたような状態で咲いていましたが、
見ごろはすでに終わっていました。
ニシキウツギも咲き始めていました。
クロヒメアジサイがアジサイの中では一番先に開花していました。
ケムリノキは満開なのか、これから咲くのか理解に苦しむ植物です。
新しく植えられたバラには、品種名が表示されています。
右上に白い札のついているのが芳香種のようです。
数年先には大きくなっているだろうと思います。よい香りが期待できます。
土も入れ替えてあるらしく、柔らかな土でした。
秋になっても咲くのか心配です。多分四季バラの品種だと思いますが・・・
この花がこのバラ園で一番目立っていました。大きな花が沢山咲いていました。
こちらは非常に小さな花でした。「ローラ」 どこかで聞いたような名前です。
緊急事態宣言が解除されたようなので、久しぶりに
こども植物園へ行ってきました。
昨年からバラ園は、改造工事をしていましたが完成しました。
すべてのバラを抜いてしまい、新しいバラの木に植え替えられていました。
苗が小さいので花も小さくて数も少ないです。
ほのかに匂う芳香種が沢山植えてあるので、秋のバラに期待できそうです。
バラの種類は非常に多く、それぞれに名前が表示されていました。