気まぐれ旅行

高齢になると自分の意思と体力が一致しません。これを如何に克服するかが現在の課題です。

鎌倉鶴岡八幡宮・神苑ぼたん庭園Ⅱ

2019年04月29日 | 湘南方面





                                    今回も接写したボタンを貼り付けます。藤も満開でした。



牡丹のバックは池なので太陽が出ると逆光になります。


八千代椿という品名が記してありました。


島大臣は毎度お目にかかる品種です。


白とピンクが混ざった珍しい品種です。


白い藤が満開でした。もうすぐ五月、令和の時代になります。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しあママ)
2019-04-30 00:53:10
牡丹素晴らしく綺麗ですね💖
お写真も鮮やか!
最後のお写真も青空とのコラボ素敵ですね💖
1日は雨でしょうか。
ついに新時代!感慨深いです。
返信する
新時代 (カチニイ)
2019-04-30 10:36:06
春の牡丹は葉の緑が濃いので綺麗な写真が写せます。
平成で人生終わるかなと思っていたら
しぶとく令和まで生き延びそうです。
令和時代は寝たきりにならないよう健康に気を付けたいと思っています。

返信する

コメントを投稿