goo blog サービス終了のお知らせ 

よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

ランチパック(ヤマザキ)の元祖はフジパンの「スナックサンド」だったんですね・・ビックリです!

2013年07月29日 13時40分00秒 | グルメ
6月の記事で「ヤマザキのランチパックもどき・・?」で紹介したフジパンの「スナックサンド」が実は本家本元でしたよ

本日「玉井人ひろた」さんからの情報提供があり発覚した次第ですヤッパ良く調べてから責任を持ってアップしなきゃね

で・・自分も確認してみましたよ。スナックサンドが’75(昭50年)ランチパックが’84(昭59年)の発売日でした。実に9年も後発なのですね。

どうしても大きなメーカーを基準に考えてしまうんだよね凡人は・・資本力の差で広告も大々的に行うし・・間違って刷り込まれてしまう・・反省です

同じ様な事は電化製品でも多々あるんです。以前にシャープの方が嘆いていました・・先進的な製品を出すと数ヵ月後にはパナソニックが発売してシェアが逆転すると

資本力の差が最終的には物を言う結果になる、いつの間にか大メーカーの方の製品だと人々は思ってしまう・・?アイディアは革新的なメーカが一歩先を行くんですが・・

それにしてもフジパンさん大変失礼致しました・・心からお詫び申し上げます

     宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
そうそう先日の記事中で全国区のメーカーを一つ書き忘れていたよ、「神戸パン」もあったよね~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リュウゼツランの花と他色々... | トップ | 夏の甲子園神奈川県代表は横... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事