よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

納豆って冷凍保存できるんですね・・本当に!

2023年07月08日 10時24分00秒 | グルメ
納豆を買うのですが、我が家では奥方は食べない仙台の長女と孫娘は大好きなんですが・・日常は夫婦2人の生活ですし

約一週間~10日の賞味期限が迫ってくると、その日のメニューも考えず慌てて納豆を食べますこの状態が意外に多い

とにかく奥方が大嫌いな食品が「納豆」、絶対に食べない&食べれない食品なんですよで自分が食べ切るしかないんです

で、思い出したんです確か昨年だったか?スーパーで老夫婦が納豆の前で「冷凍」すれば大丈夫と言っていた事を

次のパン売り場でも、ヤマザキの小さな4個入りアンパンを前にして、これも冷凍できるから少し多く買いましょうとね

いやいや食パンを冷凍保存して、食べる時にトースターで焼く事は知っていましたが、アンパンですよしかありません。

話は戻りますが、納豆を買う機会が減りました。ただタンパク質を摂取するには、安価で美味い食品なので減らしたくない。

そこでググッてみたらありました幾つもの記事が一例ですが参考までに載せておきますクリックね


要約すると、冷凍保存で賞味期限が約1ヶ月程に延びる食べる時は半日~一日前に冷蔵庫に戻せばって事ですね

実食した感想:約一日半冷凍庫に入れた納豆を、夕食に食べようと午前11時前に冷蔵庫へ移しました。

夕食時の6時ごろに取り出すと、解凍された状態でした。何時もどおりに掻き混ぜご飯の上に・・全く問題ないですよ

普通に食べれました、これで賞味期限が約一ヶ月保てるならでも例の老夫婦の会話のアンパンはどうなのでしょう。

パンは納豆と違い「消費期限」表示が殆ど、自分たちは消費期限当日ならば、加熱できるパンならば焼いて食べます何時も。

アンパンも多分冷凍できるのでしょう、人生の大先輩が話している事ですから。でも、そこまで買いだめする気もないです

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 波乱?を予感させる’23の幕... | トップ | セリアの「靴底用接着剤」な... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (玉ヰひろた)
2023-07-08 10:53:56
納豆は、ご飯にもかけずそのまま食べることもあるほど好きなわたしは切らさないであります。
冷凍する暇はないです。

アンパンは冷凍できますよ。どら焼きも冷凍しておくと、相当長く置くことが可能です。
玉ヰひろたさんへ! (JACKS)
2023-07-09 06:47:36
おお、そこまで好きなら冷凍する必要?暇?はありませんね。

アンパンも出来る、やはり老夫婦が言っていた事は本当でしたか。

人生の大先輩の知識は参考になりますね

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事