goo blog サービス終了のお知らせ 

よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

尻の皮が剥けた←とんでもない原因が判明・・?

2008年07月09日 20時48分00秒 | 諸々
本日の天気は朝から曇りでしたが、日中は時々薄日が射すマアマアの天気でした
昼の時間に四日ぶりに自転車で20Kmほど走り、昨日購入したパンツの効果を確認。

今朝の新聞のチラシでカーゴパンツと呼ばれる物だと知りましたオヤジだな~
悔しいので意味を調べたら貨物船のクルーの作業ズボンで、両太股横の処に大型ポケット付のヤツ。

簡単に言えば普通の作業ズボンの事ジャンね。買ったのはスリークオーターカーゴパンツになるのかな
でも両太股横にポケットが無いタイプだからな土曜に買えば限定で500円ぐらい安く買えたよ残念

効果は?今日はそれ程暑くもなく、風も少しあったので参考程度にしかならないが良いかもです。
風が膝から下に当たり涼しい気がしたし、もしかして負圧で中の空気が外に吸い出される効果が期待できるかな

掃除が面倒なのでクロスで走り最初は気ずかなかったのだが、ん・・尻が痛くナ~イカミソリのCM風に
サドルに当たる部分よりも少し高い位置が剥けている事に気ずいた。ボーちゃんでも同じ様なポジションだしね。

他に思い当たる事は・・あった~滑り台だ~その日は全く気がつかなかったけど他には考えられない。
左側の菊門より少し上の部分が剥けているんですよ実は100mと長い滑り台だったし、じかにローラーに乗ったし

最初は靴の裏側で乗ったのだが、長いしカーブしてるしでバランスが難しく半分ぐらいは尻をついて滑ったな。
調べたらチノパンは何ともなかったね中身だけにダメージを受けたと言う事ですね。まだヒリヒリしてますよ。

長~いローラー式の滑り台はダンボール等の敷物をして滑る事、猿の尻になりたくない人は

つまらない報告になってしまいましたが同じ犠牲者を出さない為に知らなかったのは俺だけかな


   知っていた人も

      知らなかった人も

ポチッと宜しくネ

    ↓
    
にほんブログ村 自転車ブログへ


         










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする