東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

創業支援の話

2020-08-27 12:00:00 | 講師小野田からのメッセージ
こんにちは小野田です。
今日は、私が主催している
HKS(補助金活用支援会)で最近増えている創業支援の話です。
 
HKSでは、
申請事業者様がもっと気軽に
補助金・助成金を活用できるように支援をしています。
 
ものづくり補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金
その他東京都の助成金を支援しています。
 
その中でも最近増えているのが、東京都の創業助成金。
 
この助成金には、創業5年以内の事業者(個人・法人)や
これから創業を目指す方が申し込めます。
ただし、主催が東京都なので東京都内での創業に限られます。
 
新型コロナの影響から、
新しいビジネスがどんどんでてきており
補助金を活用して新サービスや新製品を形にしたいというご相談を
昨年の2倍のペースでいただいています。
 
こんな時に創業か?
と思うかもしれません。
 
良くも悪くも、変化するときにビジネスが生まれます。
 
事業が好調な経営者は口をそろえて、「チャンスだ」とおっしゃいます。
 
どんなサービスかというと……
 
(具体的に書けないのが残念ですが)
・今まで大部屋が当たり前だったサービスを個室にするサービス
・今まで対面しかなかったサービスをオンラインで提供
・オンラインだと課金できずボランティアになりがちだったサービスに工夫をして課金する
・ニッチなサービスを定額制にする。
・オンラインで意外なサービスをマッチングさせる
 
などなど
 
発想次第でいくらでもあるもんだと
ヒアリングのたびに驚きの連続です。
 
コロナ前よりも、
工夫を凝らした創業が増えている印象を受けています。
 
自分のビジネスにも活かせることも多く
お金をいただいて勉強させてもらっている感覚です。
 
 
事業内容を短時間で効率よくヒアリングし、
審査員に分かりやすく伝えるようにまとめる。
事業計画として収支計画も一緒に作ります。
 
 
企業内の方でも取り組む方法がありますので、
ご興味あれば、下記のFacebookグループより参加希望をポチッと押してみてください。
 
ではまた~

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行動力を磨く | トップ | 発見したけど、どうする? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大井秀人)
2020-08-27 20:05:18
創業支援とても興味あります!ポチさせていただきました。
Unknown (ながいち!)
2020-08-27 22:34:18
変化の真っただ中だからこそ、聡くて機敏な人は行動を起こすのですね。その方たちのエネルギーを分けてもらうために、私もポチしてしまいました。
Unknown (青木 洋輔)
2020-08-28 08:00:04
創業助成金の相談案件が集まるのがすごいです。企業内診断士ではありませんが、ぽちらせていただきます。
Unknown (岡田 英二)
2020-08-28 12:38:51
創業支援、楽しそうですね。私でお力になれるかどうか。
まずはFacebookの立ち上げから。。。
コメント有り難うございました。 (おのだ)
2020-08-29 07:54:36
大井さん
創業支援は夢があって良いですよ。
いろいろな準備で忙しく、コンサルタントに対しての期待も大きいので「助けてあげたい」という気持ちが高まることもあります。
コメント有り難うございました。 (おのだ)
2020-08-29 07:56:40
ながいち!さん
起業する方は、チャンスしか見ていませんので、リスクも併せてアドバイスしてあげることも必要です。かといって慎重になりすぎては進みませんので、経営者の性質に合わせて意識してこちらがわの対応を変えていく必要があります。
コメント有り難うございました。 (おのだ)
2020-08-29 07:58:03
青木さん
もうこういう活動で3年目なので、口コミでご紹介が増えています。やはり「継続は力なり」ですかね
コメント有り難うございました。 (おのだ)
2020-08-29 07:59:11
岡田さん
まずは、昨日より今日が一歩前進するようにすることですね。数年後には大きな変化が…

コメントを投稿

講師小野田からのメッセージ」カテゴリの最新記事