goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

床の拭き掃除が楽にできました

2019-02-23 12:04:05 | 化学物質に過敏な事
床の拭き掃除はわりと好きでした。

お茶のおけいこの日(遠い目)、朝から先生宅へ行き、お茶室の拭き掃除と先生のお家の掃除。

畳がシュッシュッとなる音。
雑巾が黒くなる度に、雑巾をたたみ直して。
無心になる。
これから始まるお稽古への期待感など。

妊婦さんにもオススメできるエクササイズです。
逆子対策にも良いと言われます。

今は便利なグッズも沢山ありますが、化繊の雑巾などは使うとすぐに手が荒れてしまったり、静電気が発生したり、それが嫌で。

自分の思ったように汚れが落ちなかったりもしますので、古タオルの雑巾で(宣伝御免!アーゼロンの希釈液をスプレーしながら)

ある時を境に、体が重い・関節が痛い・思うように動かない・膝が痛い・・・


おっくうになりました。


が、お陰様で、徐々に体は動かしやすくなってきました。

すっかり良いという事ではありませんし、老化もあります。

しんどいなぁと感じますが、思い余って(笑)しました。

楽に出来ました。

膝は全然痛くありません。

嬉しい(^^)

空気が爽やか。

無理せずぼちぼちと頑張ろうと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食生活が落ち着きました | トップ | 予約したけれど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

化学物質に過敏な事」カテゴリの最新記事