goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

右手の薬指

2025-04-24 15:18:54 | 美容・健康
右手の薬指やけどしました。

なぜ?どこで?という疑問もあるけれど、やってもたんでしゃーない。

大した事ないと思って放置してたら、水膨れになってしまいました。

水膨れが破れないように、ウォーターブロックのバンドエイドを貼っていました。

一晩経って、うまくいったと思っていたら、バンドエイドを剥がす時にひっかかって皮を破いてしまいました。

それでも、すぐに良くなるやろとタカをくくってたら、何かする度に中指が当たってまたジュクジュクになる。

乾いたと思っても、手を洗う・洗い物するでまたジュクジュクになる。

一時、やけどした所から指先が、赤くなり、このままではヤバいかも?な状況。



指先の怪我が元でばい菌が入り、指やったか腕やったかを切ったという話が頭の中をよぎる(怖)



バンドエイドしたまま水仕事すると、さらに幹部が膿んでしまいそうで怖かったので、とにかく乾燥を心がける。

わが家にはアルコール消毒液がないので、常に清潔な水で患部を洗うを心がけるけど、そうするとまた傷が乾燥しないという悪循環。

ようやく、ジュクジュクした所が乾燥してきたので、明日くらいには赤くなった所も落ち着くかな?な感じまで回復。

乾燥に意外と効果的やったのが、フーフー(笑)

小さい子供が怪我して痛くて泣いた時、親が子供をだますのに使うヤツ(笑)



しかし、大した事ないと思っていた火傷でこんな事になるとは。

大事な指やったんやね。

ごめんね、私の右手の薬指。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | アイシャドウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美容・健康」カテゴリの最新記事