家電製品からの音ではない音によって、疲れます。
便利なので、なくてはならない物なのですが。
パソコンは6~7年で、使えなくなりました(現在は配偶者が使っていますが、配偶者の部屋には他にも中古の電気製品が沢山あり必要がなければ入りたくない。。)。
Wifiは、音ではありませんが、頭を締め付けられるような感じがして苦手です。
でも、通信費削減のために使っています。
冷蔵庫は1年程経って、モーター音が大きく聞こえるようになりました。
テレビは、地デジになってからピー音が大きくなりました。
昨年買ったファンヒーターもすでにすごい音がします。
換気扇は掃除をしてもらってから、かえって音がするようになりました。
先日は、台所にいますと、今まで感じた事のない共鳴音を感じます。
どうやら炊飯器からのようです。
換気扇の近くにありますので、共鳴しているのかなと思いましたが、そうでもないようです。
スチールの棚に置いていますので、それも関係しているのかな?
まだまだ美味しいご飯を炊いてくれる炊飯器ですが、思えばもうずいぶんと長い間使っています。
あれこれと考えて、なんぎやわ~~~私。
頑張れ自分!
便利なので、なくてはならない物なのですが。
パソコンは6~7年で、使えなくなりました(現在は配偶者が使っていますが、配偶者の部屋には他にも中古の電気製品が沢山あり必要がなければ入りたくない。。)。
Wifiは、音ではありませんが、頭を締め付けられるような感じがして苦手です。
でも、通信費削減のために使っています。
冷蔵庫は1年程経って、モーター音が大きく聞こえるようになりました。
テレビは、地デジになってからピー音が大きくなりました。
昨年買ったファンヒーターもすでにすごい音がします。
換気扇は掃除をしてもらってから、かえって音がするようになりました。
先日は、台所にいますと、今まで感じた事のない共鳴音を感じます。
どうやら炊飯器からのようです。
換気扇の近くにありますので、共鳴しているのかなと思いましたが、そうでもないようです。
スチールの棚に置いていますので、それも関係しているのかな?
まだまだ美味しいご飯を炊いてくれる炊飯器ですが、思えばもうずいぶんと長い間使っています。
あれこれと考えて、なんぎやわ~~~私。
頑張れ自分!