カップリのページ(笑)

カヤックフィツシングやいろいろ

石田沖

2010-04-04 11:51:41 | カヤックフィッシング
10.04.04 5:00~8:00
天文薄明 4時1分
常用薄明 5時4分
日  出 5時30分
正  中 11時51分
日  没 18時13分
常用薄明 18時39分
天文薄明 19時42分
月 齢 19.2
月 出 23時57分
正 中 3時50分
月 入 8時36分

月輝面 72%
潮回り 中潮
0時28分 -9cm
9時0分 14cm
11時50分 12cm
16時49分 23cm

富山の石田フィッシャリーナ。糸魚川から50kmもあるけど波の低さに魅かれて来てしまった。
ここは何年も前に黒瀬川や片貝川のシーバス探検に来て以来なので
ほんと久しぶり。
こんな黄色い小舟積んで来るとは当時からは想像もつかないことだなぁ~(笑)

黒瀬川の横から出る予定でしたがスロープのところの注意書き見てみると
使ってもいい雰囲気。
しかも砂が堆積していてポリ艇には最高じゃないですか。
というわけでここから出発。

定置網を超えると水深も60mある。
60gで電動タイラバ開始。
チョイ巻きのスピードを9に調節して底から10m巻いてはまた落とすの繰り返し。
これはらくちん。

何度か目にプルプルっときました。

小さなカサゴですが色が赤っぽい。
この辺はこれのみ。
沖に船がいっぱいいるので様子を見に行くとイカが釣れている。
水深は90mぐらい。
100gに付け替えて落とすとアタリはけっこうあるが乗らず。
イカなのかなぁ~
時間いっぱいまでやって終了。

スロープに着くとジャンバー着た人が近づいてきた。
ヤバイ。怒られるかな‥。
と思ったら見に来ただけでした。
なんかマリンレジャーに心が広いというか良い雰囲気のところです。
また行くかも。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする