goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

夜はやっぱり。

2017-04-10 20:52:59 | つれづれ


ブレブレです。

久しぶりに今日は晴れて夜桜と月がきれいだったのに。

仕事の後、ミスド行って抹茶ドーナツ食べようかと思いましたが、図書館に予約した本が届いたので散歩がてら図書館へ。

写真撮ろうとしたら逃げられてしまいましたが…。

途中でまたニャンコさんたちが草むらで集会してました。

…というか、どなたかが食べ物を差し入れ?したらしく4匹も集まっていました(≧◇≦)

銀座ランチ。

2017-04-10 20:45:49 | ごはん
本願寺の花まつりの後は銀座に移動しました。

東京プラザにまだ入ったことがなかったので、現役銀座OL(?)の友人とブラブラ散歩。

ファッション系よりもハイセンスなキッチン系の小物に惹かれます。

前にアメリカ土産にもらったおいしいナッツが売っていたので買ってしまいました(^^)

雨降りだったので、ランチもこのビル内でする予定でしたがどこも混んでいたので、地下つながりですぐの銀座ファイブ地下の中華料理(枸杞の実?だったかな)に入りました。



友人は麻婆豆腐定食、わたしは先日家で麻婆豆腐をしたので酢豚定食です。

おかずの味がしっかりしているので、ふたりとも米が進んで完食(^^;)

それからまた東急プラザに戻ってブラブラして、お茶でも飲もうと!

目を付けておいたアップルパイ専門店に行ったらやっぱり並んでいて、仕方ないのでビル内の「丸福珈琲」に行きました。



でもケーキセットおいしかったです。

友人はティラミス(スポイトに入ったコーヒーシロップを注入!)、わたしは柚子のケーキで、オペラみたいにいろんな味の層が重なっていて好みでした。

ふたりで結構深刻な話&アルパカを見にいきたい話をしていたらいつの間にか19時になっていてあわてて帰りました。

でも目を付けていた500円の多肉植物買い忘れた!(>_<)

また今度行ったら…。

わたしが銀座で働いていたときはここは阪急ビルで、1階の旭屋書店とか地下のラーメン屋によく行っていたのでなんか東急プラザは不思議な感じがしました(^^;)

街は変わりますね…。