うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

1日目乗り物。

2013-05-31 15:51:11 | 旅行・参拝


朝は恒例の6時の新幹線で奈良に向かいました。

東京駅にて、朝から鶏弁当なるものをゲット!
最近鉄分不足なので、食生活改善中なのです。というわけで、朝から肉!!

京都には、8時11分到着。

事前に、京都から奈良県内の近鉄もJRも使える周遊券を手配しておいたので、普段なかなか決心がつかない吉野まで行くことにしたのです。

近鉄線でひたすら吉野まで、長い列車の旅。帰りは橿原神宮まで、特急を使いましたが、往路はひたすら急行だったので、やっぱり京都~吉野は、三時間弱の道のりでした(;´д`)



吉野では、前回びびりまくった昭和三年から動いているロープウェイ!
日本最長寿ロープウェイらしいです。

この時期、特に雨上がりだったためか、本当に緑がきれいでした。
ローカル線は好きなので、楽しかったです。



特急も、期間限定平日割引料金になっていて、ちょっぴりお得でした。

ちなみに、次の目的地は長谷寺に決定。

飛鳥と迷いましたが、雨に降られると飛鳥は大変そうですし、長谷寺は芍薬がキレイに咲いていると、ロープウェイで乗り合わせたおばさんが教えてくれたから★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉水神社。

2013-05-30 21:44:05 | 旅行・参拝


金峯山寺で、蔵王権現様にひとしきり感動した後は、お気に入りの吉水神社へ向かいました。



こちらの書院は見所が多いので、個人的にかなり好きです。

私の好きな吉野の歴史的な事柄が凝縮されていると言うか…。

源義経が静と隠れていたり、後醍醐天皇の行在所だったり、南朝の足跡がたくさん残されていたり、秀吉が吉野の花見をしたり。

それらが、谷に面した古びた建物にぎゅっと詰め込まれていて、タイムカプセルのようです。

そして、世界遺産なのに、それらがとても無造作なのがまた魅力です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良~吉野金峯山寺。

2013-05-29 23:12:12 | 旅行・参拝


奈良に来ちゃいました(*^^*)

ギリギリ興福寺南円堂、北円堂の公開に間に合いました。

ちなみに、今日は足を伸ばして吉野まで。

金峯山寺の蔵王権現の御開帳です。

吉野は3年ぶり。
蔵王権現、近くでお参りすると迫力が違いますね。パワーを感じてしまう…。

この写真は、吉水神社から撮影した金峯山寺です。

梅雨入りしてしまった関西ですが、今日は雨予報にも関わらず、全く降られず助かりました。

むしろ日がさしたり、暑い1日でした。
いい汗かいた(^_^;)



太平記好きには欠かせない吉野。
大塔宮が酒宴を開いた場所は前回も写真撮ったのですが、今回もまた…。

如意輪寺にはお参りできなくてすみません。
もし、また吉野を訪れる機会があったら、今度は後醍醐天皇が御祭神の吉野神宮にもお参りしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Suzy's Zoo

2013-05-28 11:40:32 | つれづれ


久しぶりにいただきものあれこれ。

友人にもらった、Suzy's Zoo のカン入りラムネ。

蓋を開けてみたら、ラムネ一個一個に
イラストがあって、思わず食べるのを躊躇ってしまった一品です(*´-`)

お次は、北海道よりロイズのチョコ系お菓子の詰め合わせが届きました。



以前、出産祝いを送った知人からのお返しでしたが、なんだかかえって値のはる物をいただいてしまい、恐縮(;´д`)

箱にギッシリつまったお菓子は、年を取ってもワクワクするものでした(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこいぬ。

2013-05-27 13:00:35 | 読書


「きのこいぬ」という漫画をご存知でしょうか。

友人から、とても面白いとの推薦をいただき、探すことにしましたが、
タイトル以外作者も出版社も聞かなかったので、探しに探してようやくゲット

なぜかこういう時はアマゾンではなく、足で探す昔の刑事ドラマみたいな自分…。

いや、マジ面白いです。

というか、かわいい。きのこいぬが。

愛犬を失った主人公のもとに現れたきのこいぬ。
もともとキノコです。
だから胞子とばしてます。

きのこいぬ、しゃべりませんので、表情でいろいろ訴えるのですが、
そのイチイチがとにかくかわいくて、絵ヅラ見ているだけでなんだか幸せになります…

ほんわかしたいときにおすすめの漫画です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷?

2013-05-26 15:04:45 | つれづれ


昨日、出かける時に気付いたのですが…。

野生の枇杷?…らしき木が、我が家の裏の川にかかる橋の横にありました。

2年間、全く気がつきませんでした。

まもなく収穫できそうな枇杷ですが、場所的にあまり衛生的でないのと、手が届きそうで届かない場所なので(人目も気になるので(^_^;))、発見しただけでよしとしましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーグルドゥース。

2013-05-26 09:43:15 | おやつ


先日、目白のエーグルドゥースさんに行って来ました。

実は一昨年前、店内まで行ったものの、何も買わずに帰ってしまったという、苦い思い出のあるお店(*´-`)

その後、同僚から同店のジャムをお土産に頂いたところ、とっても美味しくてやっぱりケーキが食べたくて仕方がなかったのでした。

というわけで、ある意味リベンジ!

平日のお昼過ぎでしたが、やっぱり混んでました…。

あまり広くない店内は、お客さんでギッシリ。製菓関係の学生らしき集団や、マダムグループ、仕事でお使いものにするであろうスーツ姿の男性、着物のご婦人…。

ショーケース見えないけど、なんとか20種類以上ある小菓子から2つ選びました(^_^;)

ショートケーキと、グリオットのチーズケーキの2つです。

あとは、恒例の焼き菓子のフルーツケーキ。いろんなお店のフルーツケーキを試すのが密かな趣味です(*^^*)

買ったケーキは、さっそく池袋サンシャインのお外の広場で食べました★

ショートケーキは二段にイチゴが入っているのに感動(*´-`)

とにかく種類以上が多いので、今度はチョコ系とムース系食べてみたいと思いました♪

これから暑い季節になると、ケーキの持ち帰りも厳しくなるので、ケーキ屋巡りは今のうちですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラファエロ展。

2013-05-25 07:40:42 | 鑑賞


上野の国立西洋美術館で開催国の「ラファエロ」展にいきました。

まもなく6月2日で終了してしまうためか、
夕方でしたがかなりの混雑。

係員が、「立ち止まらないでゆっくり進みながらご覧ください」と、アナウンスする始末。

せっかく日本に来たのだから、近くでゆっくり見たい気持ちもありながら、これだけ人がいるとそういうわけにもいかないのが複雑です。
絵の説明も近くまで行かないと読めないのになぁ。

日本初公開の「大公の聖母」はさすがに素晴らしかったです。
人物から光があふれ出ている感じ。

そりゃ、これだけ人も集まるよね、と納得してしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「舟を編む」観ました。

2013-05-24 10:56:30 | 映画
映画の記事、久しぶりです

今更ですが、観たかった「舟を編む」をようやく鑑賞できました。

クドカンの「中学生円山」と迷いましたが、初志貫徹でこちらを選びました。

私自身、辞書は大好きで、いまだに結構活用しています。
わりと、普段から手の届くところに辞書がないのは不安なタイプで、最近は昔ほど、
紙にペンで文字を書く機会は減りましたが、それでも漢字がわからないときは辞書を引きます。
たまにズボラして、携帯で調べちゃうときもありますけど…。

しかも、国語辞典に関しては、辞書も広辞苑みたいな語彙数の多いものと、
手軽に使えるハンディータイプの2冊はあってほしいです。

そんな私の利用頻度が高いのは、学生時代から使っている旺文社の国語辞典と古語辞典です。

…導入部分長くなりましたが…。

辞書編集部に移動した馬締(松田龍平)は、大型辞書「大渡海」の編集に携わるをいう話。
初めて知りましたが、広辞苑くらいのサイズ辞書の完成には20年近くも要するとのこと。

用例採集(辞書に乗せる用語を選ぶ)、意味や使用法などの原稿を集め、ところにより挿絵を入れたり、
校正も五校までする果てしない作業です。
なにせ語彙数が多いから。

しかも「現代に生きる辞書」を目標に掲げているため、ら抜き言葉などの変化を遂げてしまった言葉や、
若者の言葉も入れるとなるともう大変。

松本先生(加藤剛)が、合コンに行ったり、馬締とファーストフードで用例採集をするところなど、
松本先生がシブイ学者なだけにユーモアがあって面白いです。

大学院で言語学を学んでいた馬締の自宅アパートが、まさに本に埋もれた部屋で、とっても味があり、
辞書編集部の部屋も大学の古い資料室みたいで素敵でした。

辞書を作るのって、とっても大変なんだと、この映画を見て初めて知りました。
もっと、丁寧に辞書を引きたいと思います。
そして、じっくり辞書も読んでみたいと思いました。
広辞苑の改訂版欲しくなってしまう…。

辞書を作る、というストーリーの中に、いろいろな人間ドラマがあって、それぞれいろんな立場にありながら、
同じことに打ち込んでいる仲間、みたいなのを素晴らしく思いました。

中でも、私が一番な役どころだな、と思ったのは、辞書編集部の西岡(オダギリジョー)です。
チャラチャラしたようでも、しっかりやるところは抑えていて、実は一番頼りがいがある人だと思いました。

ハデなシーンもミラクルもありませんが、努力して報われる映画。文学好きにはハマる映画化と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテリアの。

2013-05-23 22:03:11 | ごはん


麺屋武蔵とコラボした、ラーメンバーガー食べてみました(^_^;)

焼いた麺と、大きい角煮が挟まっています。

そしてスープ付き!

インパクトはあるけど、なにせ麺が飛び出て来て食べにくいです(*´-`)

ロッテリアは、やっぱり海老バーガーが一番好きかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする