花咲あさひ の 心神とともに。古神道と和の仕組の復活への道

感謝・反省・謙虚・奉仕・素直・勇気・結び・歓び・怒りあと1つの心柱は?
観世音菩薩は裸足で山を飛び出して行きました。

京都・奈良・伊勢への巡礼 その3

2016年08月25日 21時12分18秒 | 感謝の心柱

 

こんにちは。昨日は,奈良からいよいよ伊勢に到着と云うところで話が終わりましたので,今日は,その続きから書かせて頂きたいと思います。あっ!そうそう,最近は特に変な人が多くなって来ていますので,みなさんもお気をつけ下さい。日月神示や大本教の開祖である「出口直」さんや「出口王仁三郎」さん,近年では「ひふみともこ」さんが地球神から賜った預言や啓示が本番となって来ているようです。すでに立て別け(人の選別)が本格化しているようです。興味のある人は,私が解釈文を掲載するよりも御自分の判断と心の柱で一度,ご覧になってみる方が良いと思います。インターネットで「日月神示」「大本神論」「霊界物語」「神から人へ」等で検索すると様々な情報が入手できます。しかし,大切なのは,人が解釈したものをそのまま鵜呑みにするのではなく,今の御自身で解釈することが大切だと思います。なぜならば,人それぞれ解釈が違うからであります。

ちょっと話が逸れてしまいましたが,毎度,伊勢では伊勢神宮唯一の崇敬会であり,奉賛組織でもある神宮会館が私の定宿であります。この神宮会館は,内宮から最も近い場所に位置し,おかげ横丁へも目の前の道路を渡ればおかげ横丁と云うところにありますので都合がとても良いのです。しかも,宿泊料金も素泊まりであれば4,500円(西館)から用意されています。是非,一度お試しください。私もいつも素泊まりです。もちろん駐車場も完備されています。

奈良から伊勢に到着する私はいつも,神宮会館に着くのが夕方以降になるので伊勢ではお馴染みの定食屋さんで食事を済ませてから神宮会館に向かいます。自動車を専用駐車場に止め,ロビーでチェックインの手続きを終えて部屋に入りますが,部屋に入ると同時に次は,コインランドリーへ向かい洗濯をします。(注意:ここのコインランドリーは洗剤がありませんので持参です)そして,洗濯している時間に禊所「御風呂」を頂き,禊が終わる頃には洗濯も終わっているので約50分くらい乾燥機にかけ,すかさず明日の外宮・内宮の早朝参拝の準備と荷物の整理をしています。一通りの段取りが終了すると先ほど乾燥機で乾かした衣類を収納し,就寝前に御酒をグビッと飲んで寝ます。だいたい就寝は20時から21時頃です。

そして翌朝,4時から5時頃に起床して,先ずすることは真っ先に禊所「御風呂」に向かい早朝の禊です。禊と云っても水をかぶったりするのではなく,普通に御風呂を頂きます。この時間帯に御風呂に入っているのは,私だけでいつも貸切状態です。しかし,のんびりとしていられないので30分くらいで御風呂を済ませて,身支度を整え,いざ出発であります。最初は外宮さんから参拝するのが仕来りでありますので先に外宮へ向かいます。これを外宮先祭と言われています。プチ情報ですが,神宮会館では伊勢神宮をより広く,多くの人に知って頂く目的でホテルマンが早朝の内宮をガイド(案内)して下さいます。

早朝の内宮もそうですが,外宮の神域は格別です。ほとんど人がおりません。とても贅沢な参拝は御正宮に参拝後,多賀宮,土宮,風宮の順番で参拝を終え,再度,御正宮へ向かい,最後に式年遷宮御敷地で参拝して外宮をあとにします。確か,私が初めて外宮に参拝させて頂いた時か2度目の参拝の時か忘れてしまいましたが,多賀宮に参拝した際,自分の身体の胸のあたりから声が聞こえて来たのです。内容は未だ言えませんが,あれは今でもなんだったのか不思議でなりません。あの多賀宮は何か特別な場所だと感じました。いろいろ調べると旧約聖書の神だとか言われていたりしていますが,凄い神様が鎮まる場所ではないかと私は感じています。きっと,もっともっと大昔の神様ではないかと思います。懐かしいとも再会とも解釈できる言霊でした。

みなさまも早朝の伊勢神宮に是非,参拝されてみて下さい。一日の中でも最も神気の強い,とても贅沢で格別の参拝が出来ると思います。私も知り合いの方におすすめしてから,その方は早朝以外の伊勢神宮には行けなくなったと話しているくらいです。御扉の開く音も聴けるかもしれません。又,いつも私は小さな袋を持参して参拝しますが,外宮ではほとんどゴミはありません。しかし,内宮では残念なことにたくさん拾い集めています。

また明日も続く。拝

上の写真は,伊勢神宮「内宮」の宇治橋です。私が撮影したものではありません。フリー画像の借り物です。

伊勢神宮 公式ホームページ「外宮」:http://www.isejingu.or.jp/about/geku/

神宮会館 公式ホームページ:http://www.jingukaikan.jp/


感謝・反省謙虚奉仕素直の五つの心柱を伝えさせて下さい! あさひは負けねぇ。クリック応援お願いします!

                

 

宮柱太如き立て 高天原に千木高しりて                                                                感謝反省謙虚奉仕素直の五つの心柱を伝えに来ました。                                            仕送りの御役 花咲 あさひ 拝                               ブログ開設74日目 記事数第82記 感謝の柱 編