yomeのひとりごと

川崎月例マラソン(10k) 44'18
湘南国際マラソン(初フル)3'53'50
更新すべく頑張ります!!!

のんびりとした休日

2007-09-30 16:34:56 | Good&New
こんにちは。yomeです。


いや~。秋ですね。
雨降って、寒いです。
外出たらビックリしました


昨日は、現役にくっついて、マラニック行く予定だったんだけど、
が降っていたのと、先週は色々あって、体が思うように動かなかった為、断念
今週末も有るようなので、行けたら行きたいなと…



今日は、夫が用事で出かけてしまったので、一人でを…
寒いのにねぇ。
ゴハンは、昨日夫が作ってくれたおでん
煮込まれていて、味が染みていて、うまいです




久々に、家に篭った、ゆっくりした休日でした。
その代償として+1kg




OLK会内杯の外部参加してきました

2007-09-24 10:26:23 | OL ルート図 
こんにちは。yomeです。


オリエンやった次の日が、お休みというのは、本当に幸せです
今日は、ゆっくり休もう。


さて、昨日はOLK会内杯に外部参加してきました
--
行き
家-(厚木-御殿場間、東名高速)-ジャンボ 7:30-9:30
順調でした

帰り
ジャンボ-家 15:30-20:30() 
道志道で帰ろうとしたら、手前で混んでいたので、東名高速へ。
東名高速乗ろうとしたら、20kmの渋滞の表示
ひたすら246号。全然進まない。
選択を間違えすぎです。
道志道行けばよかった
--

そんなこんなで、
ルート図です。(途中見辛いです)

WEC 4.7km up200m time64'07
1-2でルート選択ミスするし
5-6、7-8でつぼるし
全体的に、スピードが出せなかったレースです。(毎度毎度同じ…)


でも、楽しかった

間違いなく女性です!

2007-09-22 18:55:06 | Good&New
こんばんは。yomeです。


3連休の初日
連休は、やっぱり嬉しいです。

そして今日は、近所にある温泉に行きました
行き慣れている、近所の温泉。
受付で女性の方にいたら、受付の人に
『女性ですか?』と聞かれてしまいました


確かに、化粧してないし、髪はショートでボサボサだったけど…
間違いなく女性です


隣で夫が大爆笑だし。
m9(^Д^)プギャー

いや~。
若く見られても、男性と間違われた事が無かったので、新鮮でした。w

 

7人リレーin駒ヶ根

2007-09-18 21:13:58 | OL ルート図 
こんばんは。yomeです。


昨日は結局、15時30分過ぎに駒ヶ根の会場を出て、21時に家(相模原)に着きました。


--
中央道に乗っていると、相模湖~大月間が事故渋滞で30km、通過に3時間以上との表示が
『そりゃないわ~』と、迂回道を地図で探す。
と、道志道が使えるかも!?と検討し、都留ICで中央道を降りました。


山道入口過ぎて2kmくらいのところで車に異変が。18時頃。(昨日のブログ参照)。
車の後輪がパンクしてました
車に積んである、スペアタイヤにとりあえず交換。
この行為を見たことが無かったので、感心しっぱなし。すげぇ
勉強になりました。笑


とりあえず、このまま山道はいけないと判断し、戻りました。(同乗者の方々には申し訳なかったです。)
運良く、近くに大きなガソリンスタンドを発見
しかも、タイヤの充実したガソリンスタンドでした
40分ほど待って、念のため、全タイヤを交換しました。

19時に再出発。

1時間、山道。
1時間、16号。

最寄り駅で、現役を降ろして、21時に家到着
--



今回の3連休は、15日(土)朝にKOLCの合宿に参加すべく7時に出発。
中央道入り口の相模湖ICまでかなりの渋滞で9時30分に八ヶ岳に着く予定が大幅に遅れ、11時に集合場所へ。
連休初日はやっぱり恐ろしい…

この日は、甲信八ヶ岳で、ランオブとチェイシング。
チェイシングは短く競えて面白かったです。
その夜、初めて現役と飲む機会が
楽しかったです


16日(日)朝に、駒ヶ根に移動し、駒ヶ根高原大会へ。
Cコースをランオブ。
ランオブしていた私が、現在地ロスト多発
微地形、難しいです。

17日(月、祝)7人リレー。
丘の上で、無難な4走を担当しました。
3.7km UP130m  巡航速度126.4 ミス率19.3!!!

道走りが多い優しいコースでしたが、
2箇所(1-2と5-6)2分くらいつぼりました
そんなレースはこちら
ルート図

道走りで5人くらい抜いたのですが、5-6をミスしている間に同じ4走の人に明らかに4人は抜かれました
逆走している私。恥ずかしかったです


チーム的には17位!
去年より2位上がりました


なんだかんだ楽しい3連休でした。



今日の出社は辛かったですけど

幸いにも…

2007-09-17 18:50:48 | Good&New
こんばんは。yomeです。


今は駒ヶ根での7人リレーを終えて帰路中です。

中央道の相模湖~大月間が事故渋滞とのことで、道志道へ。
都市から山道を入ったところで、ゴンゴンと不吉な音が…。
後輪がパンクしてました(><;)

高速道路だったら、山道だったら、と思うと不幸中の幸いでしたσ(^-^;)
良かった良かった。

山道からおり、只今ガソリンスタンドでタイヤ交換中です。


ソースカツ丼

2007-09-16 19:14:44 | Good&New
こんばんは。yomeです。


昨日は八ヶ岳で合宿、今日は駒ヶ根に移動し駒ヶ根高原大会に参加、明日は7人リレーです。
7人リレー…。
緊張します(><;)


今夜は駒ヶ根付近に宿泊するので、せっかくだからソースカツ丼を味わうことにしました↑
美味しかったですヾ(≧∇≦*)ゝ


お腹いっぱい!

明日頑張ろう★

久々のチャリ

2007-09-09 23:37:17 | Good&New
こんばんは。yomeです。



またしても、1回寝て起きてしまった…
明日会社だから、早めに寝ないとなぁ。



運動したいけど、暑くて走りたくないし…てな感じで
今日は久々にチャリに乗りました
目的地は『餃子の王将』in橋本店
前に1回で行った時は、もうダメって思うくらい疲労困憊していましたが、今日は大丈夫か?とドキドキしながら出発。

出だし快調でしたが、やはり疲れました
乗りなれないから、キツイ様子です。
帰ってから距離を調べたら、17.5km×2=35kmでした。

夫がチャリで会社に行く時は最低でも22km×2=44km。
改めて凄いなぁと思いました。


餃子の王将ではお気に入りの味噌ラーメンを食べました。
脂っこいけど、野菜もりもりで好きなのです


う~ん。食べた食べた。






やっぱり夫婦だなぁと思う瞬間

2007-09-08 23:33:17 | Good&New
こんばんは。yomeです。



今日も15時から飲み始めて、一回就寝。
そして、10分前くらいに起床。笑
オリエンや大会が無い土日は、の登場が早い早い。
一回寝て、夜に起きるパターンが最近多い。
健康に悪いよなぁ、と思いつつやってしまうのでした




さて、今日はやっぱり夫婦だなぁと思う瞬間があったので紹介

エピソード1
今日は暑かったので、冷房の部屋でまったり、パソコンでネットサーフィンしたり、テレビ見たりしてました。
ふと…、温かいお茶が飲みたいと、夫に
yome『お茶飲みたいな。』と投げかける。
夫『いまお茶用意したところ。』

私はビックリですよ
考える事わかるのかしら…。


エピソード2
たいした事じゃないです。
ただ、まったりしてたら、トイレを使うタイミングが一緒だって事。
他に時間はあるのに何故今!?って感じ。w




仕事以外はほとんど一緒にいる2人。
私達を知っている方々は、仲が良いと思われていると思いますが
仲良いなぁと自分も思います
私があんまり飲まなかったも毎日一緒に飲んでるし、好きな食べ物や音楽も一緒だし。
普段の格好さえも一緒だし。w
(私が真似しているだけだけど)



でもケンカもします
ケンカって言うか、ただ私が怒られている感じ。(逆はあんまり無いと思う。)
夫が怒ると、暴力とかは振るわず、黙って静かに怒る。



それが怖いっす
ある程度は、慣れたけど…。



結婚してから2年半年、同棲してから4年。
やっと最近、新婚さんとは言われなくなったかな。







ばったり

2007-09-06 17:40:06 | Good&New
こんばんは。yomeです。


関東地方は台風上陸の恐れ…(((゜д゜;)))
恐れをなして、定時退社しました。
雨風強いです。



今朝の出来事ですが、通勤途中で、去年一緒にオフィシャルをやっていたKさんとばったり会いました。
Kさんとは職場が近いということで、会う可能性はあるなぁと思っていましたが驚きました(^-^;)
向こうはきっちりしたスーツ(当たり前。)、私はポロシャツ、ハーフパンツ、スニーカー…(職場で着替えます。)
なんか恥ずかしかったです。(笑)



世の中は狭いです。

天然温泉に癒された~

2007-09-02 22:04:47 | Good&New
こんばんは。yomeです。


今朝目覚めたら、筋肉痛…(^-^;)
衰えを感じます。(笑)


ということで、行ってきました近所の天然温泉!!!
気持ち良かった~(≧▽≦)

私のお気に入りの入り方は
ぬるめの湯(約38℃)→水風呂(約18℃)→熱めの湯(約40℃)→水風呂の繰り返し。
水風呂が引き締まる感じと、カラダが暖まるので好きですo(^▽^)o




オリエンの次の日が休みだと、楽だなぁ。