yomeのひとりごと

川崎月例マラソン(10k) 44'18
湘南国際マラソン(初フル)3'53'50
更新すべく頑張ります!!!

筑波大大会結果を見て

2006-10-31 22:40:55 | オリエンテーリング
こんばんは。yomeです。

今日で10月も終わり…。
9月後半から、膝を痛めたのが影響し10月の走行距離は82.1km(早歩き含む)でした。
膝は回復傾向にあるものの、なかなか完治には…。
11月はスロージョグと自転車で頑張ろうと思います
一応、LSDに挑戦てことで11月目標は110kmにします


さて、今日は筑波大大会の結果が出ていました。
本当はチャリのために早めに起きたのに、結果に釘付けになり…。
結局電車で行く事に

結果は
W21A   7位/34人でした。
OC大会  16位/60人
全日本大会16位/34人
OLK大会  20位/60人
という結果から見て、昨年より速くなった気がしました。
やる気アップ
あとラップ見て驚いたのが、ラスポ~ゴールが多分女子で1位(WEとW21A…etcは見ました)だったことと夫に1秒勝っていたこと
頑張って走ったからかもしれないけど、かなり嬉しかったです
また、17個ポストがあるうちの3個(ラスポ~ゴール含む)でトップラップがとれていたのも嬉しかったです

ラップ見て予想外だったのが、遅くないと思っていたところが遅くて
遅いと思っていたところが速かったこと。(順位から見てです)
自分の感覚はあてにならず…

そんな感じで、成績を楽しんでみる事が出来ました

筑波大大会に参加して。

2006-10-29 20:43:22 | オリエンテーリング
こんばんは。yomeです。

今日は雨時々曇りの天気予報でしたが、てとっても気持ちよかったです
…昨晩夫婦2人で500ml缶×8飲んだせいで起き抜けはかなりブルーでしたが


さて、今日は筑波大大会in鹿沼に参加してきました
天気良く&山は白くて、気持ち良かった~
レースは↓
ルート図
S→1、2→3、10→11、13→14で2~4分つぼったけど、大きなのは今回無かったのでよかったです。w
気持ちよく走れたし。
ただ、登りは歩いてしまいましたが…
帰る直前に速報を見たら(正式はわからないですが)、順位的に以前より速くなった気がしました
走ってる結果が出て嬉しい反面、細かいミスが多すぎてそこを改善しなきゃなぁ~と思いました。


秋は、OL&マラソンシーズン
嬉しいです

ジョグ&チャリ

2006-10-27 23:21:07 | トレーニング
こんばんは。yomeです。

昨日の話しですが…。
昨夜は会社の食事会で、話がかなり盛り上がり予想していた終了時間より大幅にオーバーしました
その分お酒は体内に入っていたわけで…。
お店を出る時は、ちょっとフラフラ
一緒の方面の女の子と電車に乗り、彼女の方が降りるのが早いのですが
降りて行ったすぐに、私は深い!?眠りに入りまして…
気付いたら、4つ向こうの駅
マジビックリしました
終電に間に合ってよかった

そして今日は、二日酔いじゃなかった
↑会社あるんだから当たり前。



今日は帰宅時に途中までjog6km&10kmで帰りました

金曜日だから出来る事
今日は、大満足

駐輪場ゲット!

2006-10-24 22:47:41 | Good&New
こんばんは。yomeです。


今日はかなり寒かったですね~
家を出た時上は長袖2枚着ているのに、下はハーフパンツ
時間が有ったら戻って、ジーパンとか履いていたんだろうけど
時間が無いし、寒いしで傘さしながら夫婦2人で、駅までラン
大分、暖まりました。
たぶん、周りからは変な人たちだなぁって思われているけど


さてさて今日は、で走れない事もあって帰りは
駐輪場をさがそーと、うろうろ。
何度か行った長●田駅は、満車でした。
となりの十●市場駅に行ったら、屋根つきの立派な!?駐輪場が
わくわくして行ってみると、なんと空きが有るとの事
喜んで、定期申し込みました
わ~いわ~い
これで1ヶ月は、チャリトレできるぞ
片道10km



膝を痛めて、走れなくなって1ヶ月。
ビール腹が育ってきています

チャリ購入!

2006-10-22 18:12:40 | Good&New
こんばんは。yomeです。

最近なぜか食欲旺盛で、食べ過ぎてしまいます
1つ理由として考えられるのが、夫が良く食べるから。ついつい…。
だって、大盛りとかWサイズとか、おかわりとか…するんだもん。
---------
トータス大会運営準備中に、レジャセン近くのアメミヤで元々量多いのに『大盛り』で頼み、私が食べられなかった分も食べてくれました。
そこのおじさんに『細いのにがっつりいくねぇ』と言われていたほど
---------
そんな夫が横に居ると、食べちゃうわけです。
そんなこんなで体重&体脂肪ともに、増加中です




今日は↑Myちゃり購入しました
保障やらライトやら鍵やらもろもろ買ったら、結構いい値段に…。
夫より良いチャリを買ってしまった

ためしに夫と一緒にサイクリングにいこーって事で、15kmくらい乗ってみました
軽いし乗りやすい
長く乗れれば、良い買い物をしたと言えるかな
今後は積極的に、自転車もトレーニングに取り入れたいな

3時間ウォーキング!?

2006-10-20 23:01:43 | トレーニング
こんばんは。yomeです。

今日はもんじゃ焼き屋さんで、会社の女子同期4人飲み
1ヶ月くらい前から計画をし、予約をしたのは私。
時間を決めてなかったので、勝手に決めた。
18時に会社を出るようにと強引に皆に
今週は月~木と定時ちょっと過ぎには帰れていたので、余裕と思っていたら…
今日に限って、色々事件が
結局1時間遅刻してしまいました
言い出しっぺだけに、かなり辛かったっす

お店は、もんじゃ焼き&お好み焼き屋さん
同期の一人がめっちゃ焼くのが上手いのです
もんじゃが特にウマかった~。(やはりベビースターラーメン入りが
お店を出る時は、満腹でした



さて昨日の話しですが、3時間ウォーキングをしてきました。
いえ、最初からやろうと思ったわけでは…
昨日朝、以前から乗りたいと思っていたチャリに乗って長●田駅まで8km。
(坂道が多くて、トレにはGood
爽やかだった~
帰りチャリにうきうきして乗ったら、"ボコッ"っと音が
パンクさせてしまいました
そこから、自転車屋さんを探しつつ(結局店じまい後だったりして行けませんでした)自転車を必死に押していたら
3時間歩き回ってました
18時に会社を出たのに、家に着いたのが22時過ぎ…。
悲しすぎます。
まあ、無事に家に着いてよかったです

そして、ウォーキングとはいえ坂道多しだったので良いトレーニングになりました






帰宅ラン♪

2006-10-18 22:21:33 | トレーニング
こんばんは。yomeです。

最近良い天気が続いていますね
なんだか気持ち良くて、気分的にほのぼのとして嬉しいです


今日は昨日下見したところ(長●田-家)を、ゆっくり走ってみました
普段はいつもいつも同じコースを走っていたので、飽きていたのですが…
違うコースだと、新鮮で面白いし、アップダウンもあって自分なりに良いトレーニングになりそうです
ただ、膝が心配なためゆっくりでしか走れませんが


雑談。
--------
長●田駅ってホームの端にトイレがあるんです。
タイツをはいて(もちろん短パンも上に履いていますが)出て行ったら、
ホームに居る人々&すれ違うみんなが不思議そうにこっちを見る。見る。見る。
恥ずかしいったらない。って感じでした。
せめて、改札近くにトイレ置いてくれ~
---------

探検!!!

2006-10-17 21:30:22 | Good&New
こんばんは。yomeです。

先日のOLT杯のラップが出ていました。
ラップを見ると、なんだかとっても遅い
でも、夫に2レッグだけびみょ~に勝っている
大きなミスしたところではないようなので、嬉しかったりw


さて今日は、長●田駅から家までの9kmを早歩き&jogで探検してきました。
----------
本当は今朝早めに起きて、予告したようにチャリで行く予定だったのですが…
早めに起きる事が出来ずに、チャリで行く事を断念
そして今日は、早く仕事が終わったので道の下見と運動を兼ねて探検をと言う事で。
----------
結構暗い道が多くて怖かったり、地図が大まかで道に迷いそうになったり
(実際少し遠回りをしてしまいました
ただいつも通り道とは違って新鮮で、楽しかったです


ただいま、チャリで夫が帰ってきました。
チャリの前の電気が吹っ飛んでいったそうです。
あ~あ。明日はチャリでいけなそう…。
てか、前の電気が壊れて、
本当は後ろに着けるはずの赤いペカペカ光るランプを、胸に着けてきたらしい。
想像しただけでも、怪しいし、面白すぎる。。。w

自転車置き場探検。

2006-10-16 22:59:14 | et cetera
こんばんは。yomeです。


今日の夕飯は、夫が作ってくれたホタテの醤油煮
う~。美味です


…今朝起きたら、机の上に空の500mlビール缶が8本有ってビックリ
夫婦2人で4Lか。(もちろん大半は夫ですが。)
飲み会でも無いのに
16時前に飲み始めるという行為が、終わってる


今日は、帰りがけに途中の駅で自転車置き場探検をしてきました
最近膝の調子が悪くトレーニングできないなぁ。と悩んでいたところ、夫が自転車が良いと勧めてくれたので。
自転車置き場=駐輪場って案外無いものですね。
駐車場みたいに置き場に困らないからかな?

それはさておき、
明日から途中の駅までチャリ通勤してみようかと(起きられたら)思っております

OLT杯外部参加!

2006-10-15 17:10:08 | オリエンテーリング
こんばんは。yomeです。

今日は16時前から飲み始めています
夫の作ったもつ煮、マジ美味いっす
ビールがどんどん進みます



さてさて、昨日はOLT杯in瑞垣の森に参加してきました
学生時代に夏合宿等で、八ヶ岳は何度も行ったけれど"瑞垣の森"は初でした。


レジャセン等に用があったため、経由して瑞垣へ。
多分1時間以上かかったのではないでしょうか。
夫が前の車を煽ったりして、ヒヤヒヤしました
会場に着いて車を降りると、めちゃめちゃ寒かったです。
ハーフパンツ&サンダルだったからかw
着いた頃は↑のようにでしたが、走る直前からました。
走り終わった後は、絶景でした(写真撮るの忘れましたけど


そんな中走ったのはこちら
ルート図
全体的に山が白くて走りやすく、尾根沢がはっきりしている私好みのテレインでした
ただ最近のトレ不足で走れなかったのと、後半の東部分で道が多く地図が読めなくて焦ってしまったのが残念でした。
トレ不足は膝の痛みからきているので、早く治らないかなぁ…。と思っています。


雑談。
----------
当日受付した際に、名前を口頭で言って書いてもらったのですが
簡単な名前なのに、難しい方の漢字を書かれたときはちょっとビックリしました。
その後に、鈴を渡された時は大分ビックリしました。
----------



そんなこんなで、OLT杯はかなり楽しめました

土曜日と言う事で、帰り道もかなり空いてましたし。
帰り道、夫の体調&機嫌が悪くてクラクションばんばん鳴らしていたのは怖かったですが

橋本にある餃子の王将に寄って帰ったときは、食べ物効果か夫はかなりハイテンションでした。
わかりやすすぎます



今日は、早めに寝よーっと