毒カレー、林死刑囚側が特別抗告 再審認めない高裁決定を不服
2020/4/8(水) 19:56配信 共同通信
和歌山市で1998年、夏祭りのカレーを食べた4人が死亡した毒物カレー事件で殺人などの罪に問われ、死刑が確定した林真須美死刑囚(58)側は8日までに、即時抗告を棄却し再審を認めなかった大阪高裁決定を不服とし、最高裁に特別抗告した。
高裁の即時抗告審で弁護団は、祭り会場にあったカレー鍋混入分の残りとされる紙コップのヒ素が、林死刑囚の自宅で見つかったものとは異なると主張。だが今年3月24日の高裁決定は「元素や濃度の違いから、紙コップと死刑囚宅のヒ素が異なるとすることは適切でない」とした。
林死刑囚は2009年に再審請求したが、17年に和歌山地裁に棄却された。
最終更新:4/8(水) 21:49 共同通信
◎上記事は[Yahoo!JAPAN ニュース]からの転載・引用です
和歌山毒物カレー事件の再審請求棄却も 林死刑囚の長男明かした特別抗告への秘策
2020年03月26日 16時00分
1998年7月に発生した和歌山毒物カレー事件で、死刑判決が確定している林真須美死刑囚(58)の再審請求が、大阪高裁に棄却されたことに、林死刑囚の長男が「納得できない」と憤った。
事件は和歌山市園部の夏祭りで提供されたカレーを食べた67人が食中毒を起こし、4人が死亡。カレーにはヒ素が混入されており、林死刑囚が逮捕され、2009年に死刑判決が確定した。
林死刑囚は裁判のやり直しを求めて和歌山地裁に再審請求をしたが、17年に棄却。大阪高裁に即時抗告していた。
林死刑囚の弁護団は、祭り会場で見つかった紙コップのヒ素と林死刑囚の自宅で見つかったヒ素が違うものだという新鑑定があると訴えていた。
しかし、樋口裕晃裁判長は「自宅にあったヒ素が犯行に使われたという鑑定結果の推認力が新証拠によって弱まった」としながらも、林死刑囚が犯人であることに「合理的疑いが生じる余地はない」と再審を認めなかった。弁護団は最高裁に特別抗告する方針だ。
林死刑囚の長男は、本紙の取材に「3年前に和歌山地裁で再審請求が棄却された時と裁判所の答えが変化していない。回りくどい言い方で家族としては納得できない。もう少し分かりやすい内容を期待していた」と憤った。
だが、特別抗告に向けて秘策があるという。
「今、ヒ素鑑定について民事で争っています。まずはその結果です。もう一つは詳細はまだ言えないですが、弁護団に考えがあるといいます」
民事で死刑判決に使われたヒ素鑑定が間違いであると認められれば、再審請求に与える影響は大きい。もう一つの秘策も別の証拠に関するものだという。
「鑑定結果の推認力が弱まっているというなら、もう一度裁判してほしい。最後まで見届けたいです」と長男。すっきりする答えは出てくるのか。
◎上記事は[東スポ Web]からの転載・引用です
――――――
* 和歌山毒物カレー事件 大阪高裁も林真須美死刑囚の再審棄却 2020/3/24
――――――
* 和歌山カレー事件が題材 帚木蓬生著『悲素』 ヒ素という秘毒を盛る「嗜癖の魔力」 毒は人に全能感を与え、その〈嗜癖〉性こそが問題
---------------
* 「和歌山カレー事件」で、殺人に使用されたヒ素の鑑定担当者 「証拠捏造」で退職 和歌山県警科捜研
-------