goo blog サービス終了のお知らせ 

時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

羽生結弦 notte stellata

2023-04-02 | 羽生結弦通信


思い入れのある会場
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナで
先月
開催された
notte stellata
遅ればせ場柄
CS日テレ+で
拝見することが出来ました

鎮魂の意味を含めている
アイスショー
鎮魂歌ならぬ
鎮魂の舞

羽生結弦選手
色々思い出されるのでしょう
トークの場面で
込み上げてくる感情(涙)を
こらえながら
言葉を紡いていました


Image/Sponichi Annex 撮影:小海途 良幹

楽しく
と言うのは
少し
語弊?不謹慎?
かもしれませんが
楽しい時間でした
少なくとも
σ(^_^;)の魂は
癒されました

今月23日には
同チャンネルで
完全版が
放送されるとか
こちらも楽しみです


Image/Sponichi Annex 撮影:小海途 良幹

そうそう
スターズ・オン・アイス
大阪公演
2日目
羽生選手は
Adoさんの楽曲
「阿修羅ちゃん」
披露してくれました

東京ドーム
単独公演
GIFTでも
使用された
楽曲です

前日の
ジャンプを主にした
「オペラ座の怪人」と
違い
Danceメイン
かなり激しい
振り付けですが
音楽と見事に調和してました

そして
最終日


Image/Sponichi Annex 撮影:小海途 良幹

最終演技者として
登場した
羽生選手が
魅せてくれたのは
「あの夏へ」
だったようです
これまた
GIFTで使用された
楽曲です

この後の公演
全部
違う楽曲にするつもりなのかな?
ありえる…

スターズ・オン・アイス2023大阪公演をみて確信したこと

2023-03-30 | 羽生結弦通信

これまで
ライブ中継なんぞ
したことのなかった
スターズ・オン・アイスが
CSではありますが
ライブ中継され
先ほど
大阪公演初日が
終わりました

羽生結弦選手が
出演されるとなれば
必然的に
見るわけです

場内が暗転
リンク中央に
スポットライトが…
オープニングを飾ったのは
羽生選手でした
ところが
その後
一向に
出て参りません
1部が終わり
リンク整備が始まり
待てど暮らせど
出てこない
再び登場したのは
ななんと
1時間50分後(時間計っちゃいました)


Image/毎日新聞 撮影:猪飼 健史

演目は
オペラ座の怪人
会場から聞こえる
演技中の歓声
そして
演技終了後の
お客さんのドヨメキ
聞こえました
次元がちゃう
会場を
一瞬で
自分の(オペラ座の)世界に
引き込んでしまう
観客を
魅了する
パワー流石です
ところが
一番の
盛り上がりをみせたと思ったら
エンディング

ん?
終わり???
羽生選手は
オープニングと
終わり間際の1曲

しかも
アンコールもなし

まじかぁ~


Image/Sponichi Annex 撮影:長久保 豊

東京ドームの「GIFT」で
羽生選手圧巻の
単独演技(ステージ)を
見て
魅了されてしまってた後なので
まぁ~
物足りなかったことと言ったら…

同じ高額金額出なら
羽生選手単独の
チケット取りに
命かける!
フィギュアスケートが好き
と言うより
羽生選手のスケーティングが好きなんだ
と言うことを
今回
またまた
確信した次第です

羽生選手の
単独公演に
足を運ばれたファンさんには
この公演…

明日31日には
CS日テレ+で
notte stellata
放送されます
期待したいと思います

Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023❛GIFT❜

2023-02-27 | 羽生結弦通信
GIFT
見てきました
東京ドーム
KinKi Kids
いや
タッキー&翼が出演していた
ジャニーズカウントダウン以来?
ここにいるのは
全員
羽生結弦ファンってことよね…



会場内は
こんな感じでした
外野席付近が舞台正面
壁?が再度に開閉し
羽生選手が登場します
向かって左が
東京フィルハーモニー管弦楽団の演奏ブース
右が
音楽プロデューサー
武部聡志氏率いる
GIFT楽団?
演奏ブース


Image/Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT”

「火の鳥」の映像の中から
登場した
羽生結弦選手

生の羽生選手を
目の前に!
も~
それだけで
こみ上げてくるものが…


Image/Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT”

第1部
火の鳥
ホープ&レガシー
あの夏へ「(千と千尋の神隠し」より)
バラード第一番
序奏とロンド・カプリチオーソ

第2部
Let's Go Crazy
Let Me Entertain You
阿修羅ちゃん
オペラ座の怪人
いつか終わる夢(「FINAL FANTASY X 」より)
Notte Stellata


Image/Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT”

演技と演技の間に
映像が流れます
これは
羽生選手の衣装替えと
休息タイム

「序奏とロンド・カプリチオーソ」
鳥肌~


Image/日刊スポーツ(2023 GIFT Official)

2部で
adoさんの
「阿修羅ちゃん」
に乗っての演技
もう
ダンサー顔負け

「いつか終わる夢」
「Notte Stellata」も
良かった
と言うか
すべてが良かった


Image/日刊スポーツ(2023 GIFT Official)

製氷時間40分を挟み
約2時間弱
トータル
11曲
独りで
滑り切りました
どの演目も
素敵でした
アンコールで
「春よ、来い」
滑って
終わりかと思いきや
「SEIMEI」 … 後半の最高潮に盛り上がる部分からの演技
が流れると
会場全体が
どよめきました

エンドロールで
Mrs. GREEN APPLEの
「僕のこと」の曲に乗せ → 「HANYU YUZURU - YouTube」では衣装姿の羽生選手が演技してますよ
ステージが出来ていく場面や
羽生選手の練習風景がながれたんですけど
歌詞とリンクして
これまた
感動


Image/日刊スポーツ(2023 GIFT Official)

映像のなかで
何度も何度も発せられた
羽生選手の
❛孤独❜❛つらい❜❛独り❜❛できない❜の言葉は
正直
聞いてて辛かった
だからこそ
羽生選手が
規定や時間の制約を受けず
表現したいことを
自由に表現し
追及できる
プロスケーターになって
正解だったと
再び
認識させられました

音楽と技術と芸術性の融合
アンコール含め
全13曲
エンドロール含めたら
14曲かな
堪能させて貰いました
めっちゃ
楽しかった
最高のGIFT
ありがとうございます


iImage/羽生結弦 notte stellata【公式】(@notte_2023)さん / Twitter

来月の
notte stellata 公演
成功を確信しています

ISU Skating Awards

2023-02-07 | 羽生結弦通信

ISU Skating Awards
各受賞者
発表になったんですけど
予想外の結果に
正直
驚いています

Best Costume(ベストコスチューム)

Most Entertaining Program(最優秀プログラム)
一般投票で
断トツだった
羽生結弦選手が
選ばれませんでした
一般投票した
意味ある?
しかも
受賞したのが
ほぼ
北アメリカ大陸圏の選手
みるからに
明らかに
アメリカ寄り
あ”ぁ”~
ショービジネスの息がかかった
ISUの茶番だったのか…

ISUは
羽生選手の画像を
いまだに
公式サイトに
アップしてるくらいだから
もともと
世界的に
知名度のない
Awardsに
注目を集めんがため
今回
客寄せパンダとして
羽生選手を
利用したかったのね…

そもそも
授賞式のライブ配信
視聴者数が
約2000人に対して
使用楽曲
許諾申請の関係で
公開が
同じ日になった
羽生選手の
公式YouTubeでの
演技時間
3分51秒の動画は
30分で
視聴回数
約47000回
超えてましたし
これが現実
これが真実

羽生選手は
プロになったわけで
ISUや
JSF日本フィギュアスケート連盟とは
一線を画しました
連盟の評価は
今の
羽生選手には
意味がないのかもしれません
過去に固執していたのは
σ(^_^;)か…
反省

今月26日
東京ドームで行われる
史上初の
単独アイスショー
GIFT
楽しみにしております

羽生結弦 ISU Skating Awards 最終候補

2023-01-21 | 羽生結弦通信

Most Valuable Skater(最優秀選手)
ファン・メディア・スポンサーから最も人気のあった
シングルスケーター/ペア/アイスダンスに授与されます

Best Costume(ベストコスチューム)
独創性・ファッション性etc.
すぐれたコスチュームを披露したシングルスケーター/ペア/アイスダンスに授与されます

Most Entertaining Program(最優秀エンターテイメントプログラム)
選曲・表現・創造性・現代的な実装・独創性及びトータル的に
最も優れたシングルスケーター/ペア/アイスダンスに授与されます

Best Newcomer(最優秀新人)
シニア初シーズンの最も優れたシングルスケーター/ペア/アイスダンスに授与されます

Best Choreographer(最優秀振付師)
最も優れたインスピレーションを与えた振付師の振付作品に授与されます

Best Coach(最優秀コーチ
優秀なシングルスケーター/ペア/アイスダンスを育てたコーチに授与されます

Lifetime Achievement Award(生涯功労賞)
フィギュアスケートの伝説を称え大成功と人気を獲得しフィギュアスケート界の手本となる人物に授与されます

Special Achievement Award(特別功労賞)
新しくそして特別、ユニークな要素や動きを成功・実行し、並外れた業績を達成し
新たな歴史を作り、スポーツの限界を押し広げたシングルスケーター/ペア/アイスダンスのカップルに授与されます

7部門
一般投票の結果
出たようです
羽生結弦選手は
SP「序奏とロンド・カプリチオーソ」で
Best Costume(ベストコスチューム)

Most Entertaining Program(最優秀プログラム)
2部門で
最終候補になりました


と言うか
当然
選ばれると思っていましたが
今更ですけど
Best Costume(ベストコスチューム)は
選手一個人と言うより
企画・デザイン・制作された
陣営すべての方に…
と言う方が
しっくりきますよね~

この後
元フィギュアスケートチャンピオン(6人)で構成された審査員が
最終選考を行い
2月5日に
受賞者が発表されます
個人的には
Lifetime Achievement Award(生涯功労賞)の
受賞も
ありえると思うのですが
若すぎるかな?

とは言え
羽生選手としては
アイスショーに
集中していると思われ
受賞云々
眼中にないでしょう

羽生結弦 notte stellata

2023-01-10 | 羽生結弦通信

2月26日に開催される
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023❛GIFT❜
に続き
3月10日~12日
羽生結弦 notte stellata
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナで
開催するとのこと
今回は
羽生結弦選手による
単独公演ではなく
国内外の
スケーターが参加する
アイスショー
キャスト
本日発表されたようです

公演タイトルにしても
開催日程にしても
羽生選手らしい
と思います
アンチは
色々いちゃもんつけるけと
ブレることなく
一貫した
主張は
素晴らしい

んだけど

4Aの練習する時間
あるの?
と心配になる

羽生結弦 ISU Skating Awards 2部門ノミネート

2022-12-20 | 羽生結弦通信

ISU国際スケート連盟主催
SKATING AWARDS
投票始まってます

各部門は
以下の通り

Most Valuable Skater(最優秀選手)
ファン・メディア・スポンサーから最も人気のあった
シングルスケーター/ペア/アイスダンスに授与されます

Best Costume(ベストコスチューム)
独創性・ファッション性etc.
すぐれたコスチュームを披露したシングルスケーター/ペア/アイスダンスに授与されます

Most Entertaining Program(最優秀エンターテイメントプログラム)
選曲・表現・創造性・現代的な実装・独創性及びトータル的に
最も優れたシングルスケーター/ペア/アイスダンスに授与されます

Best Newcomer(最優秀新人)
シニア初シーズンの最も優れたシングルスケーター/ペア/アイスダンスに授与されます

Best Choreographer(最優秀振付師)
最も優れたインスピレーションを与えた振付師の振付作品に授与されます

Best Coach(最優秀コーチ
優秀なシングルスケーター/ペア/アイスダンスを育てたコーチに授与されます

Lifetime Achievement Award(生涯功労賞)
フィギュアスケートの伝説を称え大成功と人気を獲得しフィギュアスケート界の手本となる人物に授与されます

Special Achievement Award(特別功労賞)
新しくそして特別、ユニークな要素や動きを成功・実行し、並外れた業績を達成し
新たな歴史を作り、スポーツの限界を押し広げたシングルスケーター/ペア/アイスダンスのカップルに授与されます

羽生結弦選手は
SP「序奏とロンド・カプリチオーソ」で
Best Costume(ベストコスチューム)

Most Entertaining Program(最優秀プログラム)
2部門に
エントリーされています

このうち
上位7部門
一般投票できます
投票期間は
12月15日~31日まで
各部門ごとに1 票できます
一般投票を元に
候補者が絞り込まれた後
元フィギュアスケートチャンピオン(6人)で構成された審査員が
最終選考を行い
2月5日に
受賞者が発表されるとのこと

一般投票サイトははコチラ

羽生選手には
是とも
受賞して頂きたいんですけど
それより
気になるのは
Lifetime Achievement Award(生涯功労賞)
Special Achievement Award(特別功労賞)
です!

これ
両方とも
羽生選手該当しませんか?
数々の業績&偉業を成し遂げ
男子フィギュア界のレベルを
飛躍的に
と言うか
驚異的に
異次元まで引き上げました
そして
4A
トリプルアクセルの挑戦
回転不足とは言え
公式戦で4A着氷しています
十分
受賞に値すると思うのですよ

Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023❛GIFT❜

2022-12-06 | 羽生結弦通信
唐突に

飛び込んできた

羽生結弦選手の

アイスショー開催

アナウンス

「GIFT」 at Tokyo Dome │ オフィシャルサイト

Openしてるじゃないですか!



しかも

チケット申し込み

今日から

八戸公演終わってすぐに

この告知ですよ

策士です

羽生結弦

東京ドームかぁ~

横浜公演よりは

取れる可能性

あるだろうけど

SS席じゃないと

豆粒羽生になるよね?

取り合えず

ローソンWEB会員登録します

PROLGUE横浜公演無事終了

2022-11-06 | 羽生結弦通信

プロ転向後
初の単独アイスショー
PROLGUE
横浜公演が
無事終わりました

チケットも当たらず
ライブビューイングにも行けず
CSテレ朝2も見れなかったけど
サイトで
目当てのグッズ
買えなかったけど
会場に行かれた方々の
Twitterや
TVの放送で
少しだけ
様子を知ることが出来ました

単独での公演
前代未聞の試み
公演時間90分
8演目を
基本
休憩なしで
やり遂げましたね


Image/毎日新聞 撮影:貝塚 太一

インターネットでの
記事も
読みましたが
羽生結弦選手の
嬉しそうな
表情
このショットを見て
只々
嬉しゅうございました
プロに転向して
本当に良かった

と思いました

客席には
羽生選手を好きな
お客さんしかいない!
その中で
自分の好きなように
自由に表現できる
滑れる
当然
一体感も半端なかったでしょう

八戸公演の
大成功
祈っております

未来永劫
単独アイスショー
チケット入手出来る気がしない
σ(^_^;)と致しましては
公演のDVD化
是非とも
ご検討下さい
と言わざるを得ない

HANYU YUZURU メンバーシップ 登録完了!

2022-10-18 | 羽生結弦通信
17日の夜でしたが
告知のあった
羽生結弦YouTubeチャンネル
HANYU YUZURU メンバーシップ

設定(開始)されました

会員制なので
当然
会費ございます
月額1,190円(税込み)

何を
迷うことがありましょう
速攻
登録致しました

タッキー&翼を
応援していた以来
久しぶりの
推しに貢ぐ感覚?
テンションあがります
寧ろ
クラウドファウンディング
募って欲しい!

横浜&八戸での単独アイスショー
八戸公演では
周辺の
宿泊費高騰(?)の混乱を鑑み
公演時間を
日帰り可能な時間帯に
変更したっぽい
チケット販売前の
日程変更は
良心的且つ
柔軟な対応…


しかも
チケット確保は
ほぼ不可能な中
羽生選手
いや羽生組?羽生陣営?は
CSテレ朝チャンネル2での生中継 … 今のところ見れないσ(^_^;)

全国映画館での
ライブ・ビューイング
企画立案からの実行(決定)

ファンにとっては
至れり尽くせりの対応
有難いです
ついでに
DVD発売
宜しくお願いしますね

今更ですが
チケット販売/生中継等々
テレビ朝日
めちゃ絡んでますけど
これって
業務提携
してるってことですよね?
やっぱり
松岡修造さんがらみ?
フジテレビじゃなくて
良かったですけど…