かめ設計室*3丁目通信

2005年4月より、西新宿にて一級建築士事務所かめ設計室がはじまりました。3丁目からのかめバー通信。

かめ飲み7月

2005年08月03日 | かめ 会
バー活動久々!日曜日に、花見以来のかめ飲み会を開きました。
今年から毎月末に飲み会を開く予定だった。定期的に何か決めた事をする!というのは、僕らのような不規則な仕事をしているといいもんだと思う。世間の人は当たり前のようにやっている事だ。盆正月には実家に帰る。中元と歳暮はかかさない。毎年家族旅行に行く。日常的には、犬の散歩、スポーツ、習い事。そんなことにさえ疎い僕たちは、とにかく毎月飲み会を開く目標を立てた。これならいいと思った。でも1、2、3月までしか続かなかった。久しぶりの再開です!
暑い夏にはキンと冷えた冷酒!ってなイメージの今回のメニューは和風。オクラとキュウリ和え/ゴーヤの海老鶏詰め揚げ/鶏の山椒シナモン蒸/えだまめご飯/冷や汁/ももゼリー となりました。今回は6人での楽しい夜でした。今度は、ブログつながりの伊藤さんを招待しなければ。暑中お見舞い申し上げます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
是非呼んでください! (yuko)
2005-08-03 15:07:01
TB有難うございます。龍の内田からいろいろとおうわさも。是非お会いしたいですね!こちらも見学会(築50年をリノベ・高田馬場)にご招待したいと思っています。でも10月になりそう。

それにしても美味しそうなお料理・・!だんなと泡盛下げて伺います。是非是非!
返信する
うれしいです ()
2005-08-03 19:08:29
早速のコメントありがとうございます。

内田さんからどんなうわさを聞いているのか不安になりますが・・・・必ずお誘い申し上げます。旦那様と泡盛を下げてということであれば、こちらはかめ設計室スタッフ、準スタッフでお迎えしようかな。

見学会はぜひ教えて下さい。
返信する
開酒? (iioka)
2005-08-03 22:01:29
元気?象のパーティーの時はあまりのどさくさで例によって話をできる状況ではなかったね。酒は大丈夫になったのかい?今度こそゆっくり飲みたいと思いつつ、なんと東京の遠いことか。(距離の問題ではないのだが)

HP、blogとなれない事をしています。今日は試しにコメントに挑戦。しかし、まだtrackbackの意味を理解できていません・・・
返信する
見てますよ ()
2005-08-03 23:48:15
お久しぶりです!HPもBLOGも見てますよ。僕もブログなんて以外と言われますが、ことばの練習になるし、今のところ楽しんでいます。とはいえ、図面は未だに手描きです。これだけはどうしてもアナログじゃないと建築やっている気になれません。ダメですね。

返信する