オペラ大好き

オペラ合唱団をコロナや親の介護で休団していましたが、4年ぶりに復活しました。親の介護についても書きます。

間欠泉発声

2006-10-30 21:59:30 | オペラ


先週の歌のレッスンの課題「間欠泉」発声は、どうやるかというと・・・

実際の音程より高めを想像。
間欠泉のように、上に噴出す力を事前に準備します。
眉毛や眼がしっかり緊張します。

この、歌い始める前の準備のお陰で、快調!!!(・・・な気がします)





正直言うと、先週はレッスンへ行くのが気が重かったんです。
発声がわからなくなっていたので。

今週は楽しみですsymbol1


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボット

2006-10-28 20:21:10 | ピアノの先生
芍薬の苗を植木鉢に植えようとした母が、蜂にさされました。
しかも口元を刺されて、みるみる唇が腫れてきました。
ちょっと前に転んで怪我したおでこの傷も治っていないのにnose3

小さい蜂でしたが、念のため病院へhospital
母は泥のついた服を着替えたりで手間取っています。
私が先に行って、診察券を出してきました。
幸い空いていて、スグ診察を受けられました。
抗アレルギー剤、抗生物質を処方されました。

この芍薬が美しく咲くたびに、蜂に刺されたことを思い出しますよね。


きょうのグループレッスンは「ロボット」がテーマです。

自分がロボットになったつもりで、ピアノに合わせてステップします。

カホちゃん「ロボット、先生が描いたの?じょうずだネ」
お姉ちゃんのリホちゃんが、私の絵を毎回ほめてくれますkirakira
きょうは妹さんの4歳児カホちゃんがほめてくれましたkirakira

「ふる~いロボットね。ひざが曲がらなくて、ガッチャン・ガッチャンて歩くの。ホンダのアシモ君みたいのじゃない、古い昔のロボットだと思って」

リュー君「あっ、オレね、ホンダの会社行ったよ。アシモがいらっしゃいませって、挨拶するんだよ。」
アシモ君にお辞儀されると、お辞儀を返してしまうようです。

ただ一人、生アシモ君と会ったリュー君が、勝手にロボット歩きを実演してくれたおかげで、全員すんなりロッボト化してくれました(笑
ロボットですから正確にスッテプします。
ところが古いので途中故障・・・手足が痙攣します。
何回か、直ったり故障したりを繰り返し、rit.して床にひっくり返って終わり。

クラスターを使って生徒さんもピアノを弾きました。
お家でも「ロボットごっこ」して遊んでくれるといいナ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしよう

2006-10-25 23:13:47 | オペラ
うがい発声がうまく出来ませんnose4
マズッ、あしたレッスンです。
どどどどどーしよぅ~・・・

ハミングして、出来るところを確認して・・・あせってるせいか、出来ませんよー!
あせるなッ!


きのうの救急車は中2の女の子でした。
きょうレッスンに来たミサキちゃんの同級生です。

「なんか、普通に学校来てました。たいしたことなかったみたい」
良かったですね。


マズイ、もう11時過ぎてるゥ。。。。。
どうしたらいい?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うがい発声

2006-10-24 23:41:08 | オペラ
「先生ちの近くに救急車が止まってるよ。しかも中学の先生が二人もいたし・・・中学生に何かあったのかなぁ」
教室に入るなり、ショー子ちゃんが驚いた口調で言いました。

「中学の先生って、ショー子ちゃんのところの先生?」
中学にひとり心臓が悪い女子がいて、突然倒れて痙攣したことがあり、もしかすると・・・
「その子が具合悪くなったのかなあ?」

「あたしもね、過呼吸で体育の時間に倒れたの。保健体育の先生はわからなかったけど、保健室の先生が過呼吸症候群だって気がついたんだよ」

「自分のはいた息を吸うと治るヤツ?」
「そうそう、口に袋当てるの。あたしはそんなにひどくなかったけど、死ぬ程苦しいらしいよ」

過呼吸症候群・・・聞いたことはあります。

話に興味はありましたが、レッスン時間になっていたので、いつまでもおしゃべりしているわけいはいきません。

先週の歌のレッスンはほとんど発声で終わりました。
分かりかけている手ごたえはあるんですよ!
なのに出来ないのでもどかしい。


「うがい発声」の宿題が出ました。
喉ではなく、鼻の近くでうがいします。
少し水を含んで、ガラガラ・・・・

うがいの場所が悪いと、高音が苦しくなります。
高い音まで上れる場所をつかむ為です。
喉のほうでうがいしちゃうな。。。

練習しすぎると、次の日に差し支えるので、ほどほどにしましょう。
ほどほどでやめるのも難しいものです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくとママとおまわりさん

2006-10-13 23:04:51 | 映画
今週の歌のレッスンは始まりは上出来okan
ハミングの響きは掴めました。
先生「そうそうそう・・・安心しないで!そうそうそう」
音程がさがると安心して、奥歯を上げ忘れる。(意味不明

ところが、母音になったら下から押し上げるし、広げるし(これも意味不明・・・nose3

んんーーー、うまくいきません。
もどかしい。


今週はNHKのBSで観た映画が面白かったぁitem2
ひとつは、「ベティー サイズモア」
全体の傾向としては好きに入らないはずの映画です。
ただ一場面、モーガン フリーマン演ずる麻薬がらみ殺人者の台詞が最高でした。
「聞いてくれ、ベティー(題名にもなっている女主人公)。君には必要ない・・・あの俳優も、医者も、他の男も。40年代じゃない、独りでも大丈夫。・・・・・なぜだと思う?自分がいるから!

恋愛も素敵だけど、誰も好きにならなくても、充分幸せで輝いていられるって事だと理解しましたが・・・どうでしょう?
この台詞のせいで、全部が面白く思えます。


もうひとつスウェーデン映画「ぼくとママとおまわりさん」
これはぜんぶ好きでした。
たとえば、題名にもなっている三人の主な登場人物全員好きです。

特にママが素敵。
ロック歌手で練習に熱中して子供との約束を忘れるけれど、子供を真剣に愛しています。

わが子がいじめられたと知るや、学校に殴り込みますが、結局はいじめっ子の苦しみを理解し、怒りながらも抱きしめ親身になります。

恋するママですが、子供の為なら恋人も捨て、ロックグループのデビューチャンスもあっけなく捨ててしまいます。
だらしないダメママ風ですが、愛情深くていい感じです。

深い愛情だけれどそれぞれが節度もあり、だからと言って乾いてもいない。
悪い人がいない。

一番好きな場面
見知らぬ父と会って満足した少年は、浮きに横たわってボーっとしています。
ママ「泳がないの?・・・具合でも悪い?」
少年(横に首を振って)「幸せなだけ」

父に愛情を感じたことで充分幸せに思い、和やかに帰っていきます。
なんて大人なんでしょう!

登場人物一人ひとりが好きですが、彼らの関係はさらに魅力的でした。
エラ・レムハーゲン監督・・・女性監督(知らない
覚えておこう・・・ダメだぁ、すぐ忘れる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする