goo blog サービス終了のお知らせ 

料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

お見舞いに感謝申し上げます

2007-09-18 19:20:55 | 女将の独り言
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

本日のお天気は 小雨のち曇り 
最高気温は23度 でも肌寒い感じがします

昨夜のニュースで秋田県で豪雨・秋田新幹線運休などと報道されると
嬉しいことに何通かのお見舞いメールをいただきました
お陰さまで角館は特に被害も無く
もちろん我が家もお陰さまで被害も無く
済みました。
しかし逆にこの場をお借りして
被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます

今日の写真は
昨日と同じ庭の景色です
海のようになっていた庭は苔の根っこまでしっかり水が浸り
色がことさら鮮やかになったような気がします

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角館は一日中大雨 | トップ | 祭りのあと ④ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
祭の後の大雨… (kathy)
2007-09-19 09:37:27
祭の後の大雨、大変でしたね。

角館に被害がなかったのは、緑が多いせいでしょうか。土地がよく吸水し、土砂も流れにくのかも。
1万3千羽の比内地鶏が水死した所もあったそうですね(飛べない鳥はかわいそう)。
返信する
コメント有難うございました (okamiです)
2007-09-20 19:10:50
きっと角館は緑のお陰と思ってます
私が中学生の時今から35年前角館の川も氾濫して
大変な時がありました
その時今の川を改修して
それからは氾濫しなくなりました
でも天災は本当に怖いと実感しました。
比内地鶏はもったいないですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

女将の独り言」カテゴリの最新記事