
角館の「料亭稲穂」
今日のお天気は 曇り時々 小雨


最高気温は 5度 最低気温 -1度
ずいぶん春めいてきました

今日は いよいよ秋田新幹線「スーパーこまち」が
デビューの日です
この写真新幹線は 角館駅初到着の

東京駅 6:56分発 「スーパーこまち3号」
因みに今回のダイヤ改正では

下りダイヤ「スーパーこまち19号」と 上りダイヤ「スーパーこまち6号」だけが
角館には停車しません
その他は全部角館に停車いたします



そしてこの日の為に 角館駅ではお迎えイベント

まずはユルキャラさん達


左から 内陸線の「ないりっくん」「じゅうべえくん」
そして角館の佐竹北家の「お梅ちゃん」「福松くん」
仙北市市役所の観光商工部の職員の皆さん 無料で寒い中お出での皆さんへ豚汁をサービスしておりました


向い側のホームからの声に手を振る お梅ちゃん!福松くん!

角館の駅名と一緒に撮りたかったのです

普通に歩いている お梅ちゃん!福松くん


乗車のお客様へ無料提供の「地酒 秀よし」さん


そしてこの日「武士」に変身した
お二人 「こごこやった方がカッコイイ



このお二人 角館駅前の観光案内所内にいらっしゃるので 是非見においで下さい

ちょっと強そうなお顔で




そしてこの写真撮りたかったぁ


そして「お山囃子」の皆様も 秋田美人さん達です


こんな小さい子供さんもいらっしゃいました


そして踊って下さった「秋田おばこ」の美人さん達とそのお母さん達


どうしても「秋田おばこ」の秋田美人さん達と撮りたかった
「ないりっくん」と「じゅうべいくん」

最期にチョコット見せてくれた「じゅうべいくん」のおどけたポーズ


今日頑張って下さったみなさん!ご苦労様です。
きっと「秋田新幹線 スーパーこまち」は皆さんの夢を乗せて頑張って下さるでしょう


そして今日気が付いた事

「秋田新幹線 スーパーこまち」は凛とした美しい秋田美人
ハンサムウーマンです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます