goo blog サービス終了のお知らせ 

料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

こんなステキな写真を撮って頂きました!!Tokyo Weekender

2019-01-09 16:00:20 | こんな取材をいただきました!!

      

   「料亭稲穂」

今日のお天気は 雪時々くもり

最高気温は 0度  最低気温は -4度

とても寒い一日でした。

昨年秋に撮影して頂き
年末届けて頂きました

Tokyo Weekender
と言う冊子に掲載頂きました。


在日の外国人の皆様の為の冊子のようです。

   


今迄様々な冊子に取り上げて頂いた事はありますが
中身がすべて英語で書かれている冊子は初めてです。

   

当店の紹介ページはここ

      


たどたどしい英語で読んではみたものの
自分の英語力のなさに愕然としています。

翻訳サイトで訳して頂きましたら

「料亭稲穂」は、独特のスタイルと魅力による伝統的な日本のレストランです。
入口で掛かっている本物のビンテージ藍色染めの布はこの家に伝わる風呂敷「後藤(ゴトー)」と記されてました。
そして、その姓がある所有者によって選ばれます。
このレストランメニューはその懐石コース・メニューです。
そして、それは定期的に季節名物と変化の物語を作りあげます。
豊富の色、香りと味で幸せで、懐石コースは、豪華な食事を目と胃に対して提供します。
1つのメニュー項目中心部分はkiritampo(ミソ・ソースの層を塗られる棒の円筒形の餅)です。
それを体験する事によってステキな時を過ごす事ができます。


と書いて頂いてました。

多少の違いはお許しください。


この冊子を見て来て下さるお客様の為にも
もう少し勉強しなくてはと
反省してお正月を迎えました。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末年始の事 亥歳の今年の... | トップ | とってもすてきなプレゼント... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こんな取材をいただきました!!」カテゴリの最新記事