goo blog サービス終了のお知らせ 

料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

角館総鎮守神明社さんが特殊神事「御獅子巡幸清祓」においでくださいました 感謝

2020-08-28 19:55:38 | 角館の四季

   

   「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ!!!

最高気温は 36.5度  最低気温は 25度


明日は最高気温が33度になるようです。
少しは涼しく感じるのでしょうか?

本来であれば
例年のごとく「あと10回寝ると角館のお祭りです」
と書き込みたいところですが

今年はお祭りのない角館です。
しかしこの「角館ののお祭り」は角館総鎮守神明社と
勝楽山成就院薬師堂の2つのお祭りが一緒になっておりますので
神事とお寺事だけは普通とおり行いますので
お祭りの始まりの為に「清祓い」へ来てくださいました。


そこでお祭りが始まる前に
「角館総鎮守神明社」さんは氏子各戸を祓い清める特殊神事「御獅子巡幸清祓」を行うために
5日間町の中を歩き 斎行してくださいます。

当店では当店の先代と「角館総鎮守神明社」さんの先々代様とのご縁で
このように家の中で神楽を行っていただいております。

最初の写真は 掛け軸を掛けて
特設の神棚を作りました。
お祭りの神様が下りてくる準備です

昨年も行っていただきました


初めにお獅子に衣類を清めていただきました

   

その後列席しているみんなの頭をお獅子が「ぱくぱく」咥えてくださいます。

昨年に引き続き
孫の空は大泣きでした!!!

   


そして家の中を「ぱくぱく」して頂きながら
清めて頂きます。

そして次は「剣の舞」

   

例年 とても景色になじむ 戸澤宮司様

   

   

36.5度の炎天下のなかありがたい限りです。

   

剣の舞 シャッターチャンスが難しい

   

   

刀を出していよいよ後半

   

   


やはりお祭りは良いですね。

しかしコロナウィルスの感染拡散を防ぐためにはしょうがないことです。

どんな風に過ごせば
このお祭りの時期を過ごすことが出来るのか
そして感染拡散しないように
まずはよく考えながら過ごしたいと思います。

9月10日になると
早くも来年のお祭りに向けてカウントダウンが始まります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする