goo blog サービス終了のお知らせ 

料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

角館発 ソメイヨシノがいよいよ満開!!

2009-04-26 21:59:12 | 角館の四季


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 1日中小雨
最高気温は 11度 最低気温は 5度
1日中冷たい雨でした

少し季節は違っても 荒井由美時代の「冷たい雨」の歌詞を
思い出しながらこのブログを書いています。

明日もどぷも冷たい雨のようです。
予想最高気温は 8度 最低気温は 3度
またまたとっくりセーターを引き出し、1日過ごしそうです

今日の写真は 名勝桧木内川桜堤 1950メートルのソメイヨシノです。
そのソメイヨシノがいよいよ満開を迎えました

開花から1週間チョット
シダレザクラの開花から12日目
(昨年の桜は全部で5日で終わってしまいました)
がんばって咲いていてくださってありがとうございます
この低温が桜たちをゆっくり膨らませ
ゆっくり咲いてくださいました。
このままでは5月上旬まで咲いているのも
夢ではないようです

そしてこの時期1番美味しい食材



「笹竹の子」鉛筆ほどの細さの竹の子で
皮をむいていくともっと細くなり
でも食べるとチョッピリですが
「あの竹の子の味!!」がするのです!!
茹でたての独特の甘さ
そしてこれを様々な料理方法で
角館懐石の中でお出ししております。
どうかついでの際にご賞味下さい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする