
みなさん,こんばんは。
少しずつ,ブログが追いつき出しました。
既に4月に入り,チームの合宿に入りましたが,今回は,もう少し前の事を.....
先週,3月25日から4泊5日で,広島に行ってまいりました。
2015年度 日本陸上競技連盟U-19強化研修合宿
全国高等学校体育連盟陸上競技専門部強化合宿
という正式名称の合宿です(笑)

これで,4年連続5回目の参加になりますが,今年は,男子選手が2名。
走幅跳に米森亮,走高跳に久保木春佑が参加しました。


この合宿は,各ブロック,1,2年生の優秀な選手が集められて行われます。
さすがに,全国のトップ選手ということもあり,端で見てても,非常に動きの良い選手が多かったです。


また,実際に指導に当たられるコーチの先生方もとても熱心で,
特に,男女走高跳,男子走幅跳,男子ショートハードル,男子三段跳は活気があり,特に目を引きました。
我々ホームコーチも,直接選手や指導を目の当たりにできるので,とても勉強になります。

二人とも,全国の仲間たちと,和気藹々と楽しそうに練習できていました。
こういう経験を経ることで,全国の舞台に更に強くなってくれると良いですね。

また,全国合宿が終わると,そのまま岡山に向かいました。
今年も,インターハイ会場の下見です。
こうやって,4ヶ月後にせまったインターハイの会場をしっかり見ることで,様々な事がイメージできるし,また,選手のやる気も増すと考えています。







少しずつ,ブログが追いつき出しました。
既に4月に入り,チームの合宿に入りましたが,今回は,もう少し前の事を.....
先週,3月25日から4泊5日で,広島に行ってまいりました。
2015年度 日本陸上競技連盟U-19強化研修合宿
全国高等学校体育連盟陸上競技専門部強化合宿
という正式名称の合宿です(笑)

これで,4年連続5回目の参加になりますが,今年は,男子選手が2名。
走幅跳に米森亮,走高跳に久保木春佑が参加しました。


この合宿は,各ブロック,1,2年生の優秀な選手が集められて行われます。
さすがに,全国のトップ選手ということもあり,端で見てても,非常に動きの良い選手が多かったです。


また,実際に指導に当たられるコーチの先生方もとても熱心で,
特に,男女走高跳,男子走幅跳,男子ショートハードル,男子三段跳は活気があり,特に目を引きました。
我々ホームコーチも,直接選手や指導を目の当たりにできるので,とても勉強になります。

二人とも,全国の仲間たちと,和気藹々と楽しそうに練習できていました。
こういう経験を経ることで,全国の舞台に更に強くなってくれると良いですね。

また,全国合宿が終わると,そのまま岡山に向かいました。
今年も,インターハイ会場の下見です。
こうやって,4ヶ月後にせまったインターハイの会場をしっかり見ることで,様々な事がイメージできるし,また,選手のやる気も増すと考えています。








※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます