雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

名古屋城

2022-09-18 10:16:01 | 中山道
 
3日目の街道歩きは午前中で終わり
午後はおまけの観光です
 
街道歩き終わり地点からバスで1時間30分ほどの移動で
名古屋城に着きました
 
 
本丸御殿の復元工事が済んで
平成30年から公開になっています
 
本丸御殿は初代尾張藩主の居城として
建てられましたが
後に将軍専用の宿となりました
 
将軍様が都に上洛するときに
お宿として使ったのね
 
今ならさしずめ五つ星高級ホテル・・・
違うか・・・笑笑
 
 
御殿に入るとすぐに虎とヒョウのお出迎えです
迫力あるわよぉ~~
 
一番最初のお部屋も寅の襖絵です
 
 
二の間
 
正式に藩主と謁見するときに
用いたお部屋です
 
上段の間の藩主が座る部屋の松の絵は
本物の松の前に座っているようよね

 
廊下にもこんな絵が描かれているのよ
こんな景色の中を歩いているように感じました

 
そんで、ここが
 
上洛殿・・・
 
三大将軍家光の上洛の際に
増築されたんだって
 
本丸御殿で最も格式が高い建物です
天井の板絵・欄間・飾り金具すべてが、これまでの
部屋と違います
 
私のような素人が見ても違いがわかります
すごかったです
 

 
本丸御殿は100円で音声ガイドを貸してくれますよ
私は、美術館・博物館では、必ず音声ガイドを
借ります
 
説明文を読むのめんどくさいし
バカなんで、理解力乏しく
説明文では理解できな・・・泣
その点、音声ガイドはよいのよ
 
ここの音声ガイドは落語家の春風亭昇太さんが
案内ガイドしてくれました
 
20か所ほどガイドポイントがあって
1か所で2~5分
全部聞くと70分かかります
 
私は団体行動でここでの自由時間1時間しかありませんでした
 
案内を全部聞くことができませんでした
 
ゆっくりまた来たいと思いました
 
 
天守閣



昭和5年に城郭建築として初めて国宝に指定されました
 
昭和20年の名古屋大空襲でほとんど消失してしまったそうです
終戦になる3か月前だってよ
ひどい話だね・・・
 
その後、昭和34年に再建されたようですが
今は、耐震性が低いとの事で
天守閣に入ることはできませんでした
 
天守閣には入れませんでしたが外から
見上げるだけでも
美しい城です
 
金のシャチホコ・・・有名よね
シャチって架空の生き物で
水を呼ぶって言われているんだって
火除けのまじないで置かれているんだね
そうとうの金が使われているようで
徳川家の財力・権力を示しているそうです
 

 
城内には、こんなお兄さんたちがいて
パフォーマンスをしています
 
 
 
街道歩きの皆さんと・・・
皆さん、リュクサックをおろし、
リラックスで参加です

 
西南隅櫓と天守閣をバックに・・・

 
この方とは、2019年11月に一緒に東海道を完歩しました
 
2020年、1月に中山道歩きを一緒にスタートしました
しばらく一緒に歩けていませんでしたが
 
岐阜に入ってから、
また、ご一緒することができました
 
中山道・ゴールも御一緒できるといいなぁ~~
 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中山道 細久手宿 48宿 | トップ | ひよこプリン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2022-09-18 12:25:49
名古屋城に寄られたんですね〜。もっと私の住処が近ければ差し入れ持って応援に行けたのに。
本丸御殿すごい金ピカでしたでしょ?流石派手好きな名古屋徳川家ですよね。天守は木造で建て替えるとか何とか今の市長が言い張ってますが、本当に出来るのかどうだか。
中山道もかなり進みましたね。凄いな〜かかあ天下さんは。
返信する
たいぴろさん こんばんわ (かかあ天下)
2022-09-18 21:24:14
名古屋城の本丸御殿
すごかったです
写真や資料がたくさん
残っていたのと
ふすまなどを疎開させていた
おかげと聞きました
もっとゆっくり見たかったです
音声ガイドも70分かけて
じっくり聞いてみたかったです
たいぴろさん
近くていいなぁ~~
京都にも近くてうらやましいです
たいぴろさんの
京都一人旅のブログ待ってます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中山道」カテゴリの最新記事