Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

江の島音楽祭の演奏で思ったこと。

2007-09-25 21:06:26 | ライブ&イベント
少し元気になったので、9月22日江の島音楽祭の演奏について書きます。
(会場内での撮影、録音に関して以外)

カイノア・ウクレレ・ファミリー:
ノリノリで良かったと思います。テンポ 早いのはご愛嬌で。(笑)
Noho Paipaiは、僕が抜けたら途中でリズムがずれてしまいましたね。
リズムのきり方は2,4拍をアクセントつけないと、空中分解してしまいます。
次回、大人数参加で演奏する場合、無理して全員で弾かないで、5人、5人交代のように
したいと思います。音響のチェックが出来ない場合は特にね。
今回でこのような演奏体形(隊形?)は一区切りして、アレンジしてもっといいアンサンブルを作りましょう。もっともっとよくなりますよ。
僕が演奏に参加しなくてもいい形に。

鴻池薫&ブルース・ロック・フレンズ:
音響のチェック全然出来ないままスタート。メンバーの安心感に支えられて、気持ちよくプレイ出来ました。ロックだと、ギター、とめどもなくフレーズが出てくるんですね。皆さんは、僕のギター、どう感じましたか?
僕は久しぶりに 柳ジョージさんの「本牧綺談」が出来てうれしかった。
リズムセクション、ベースのタカヤスとドラムの真野君がすごく良かった。へヴィーなリズムで、その上でギターでハチャメチャ弾けました。(笑)
夏志さんのキーボードは横から見ていて、惚れ惚れした。(笑)「ロッカーの弾き方」。
歌も素晴らしかった。久しぶりに一緒に出来てうれしかった。
チイコ、のムーヴオーバー、いいねえ。ふてぶてしさに一層みがきかかって。
アネラのゲットバック、60年代後半のヒッピーのおねえさんみたいな格好で登場して、
良かった。二人とも歌、素晴らしかった。


人気ブログ・ランキングにクリックしてね!




<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。



今日はやっと起き上がり

2007-09-25 15:39:48 | ノンジャンル
皆様、お元気ですか?日曜日~月曜日を寝て暮らした鴻池薫です。

今渋谷でマッサージ終わったとこです。相当疲れてますね~とびっくりされました。
腰周りがかなりひどいようで。左肩から首の状態もひどい。
今回は久々に胃腸もおかしくなってしまいました。
今月あたまからの疲れが江の島終わったとたん、どっと来た感じです。

ご存知の方も多いと思いますが、腸に僕は爆弾かかえてるので、今の状態は要注意と自分でわかるんです。

大変寂しいですが、しばらく酒と肉食はやめます。

また『明るい断食生活』に踏み切り、ついでに年内に10キロ減量をします。
小食・断食日記、また明日からスタートします。

一緒にやりたい人、もしいたら頑張りましょう!

今夜はフラホイケ用の譜面作成に追われます。
あ~、もう少し休ませてほしい!と叫びたい!(半分本気)


人気ブログ・ランキングにクリックしてね!




<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。