Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

今日は上大岡アグリでレッスン

2007-09-16 12:39:36 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
今日は上大岡アグリでウクレレ3クラス!

午前クラス:今週土曜日の江の島音楽祭に参加する生徒さんが多いので、全曲練習しました。
江の島の曲目はなんといってもカイノア定番曲フルコース!続けて練習するとクタクタになりました。(笑)

午後1クラス:Crazy G:赤レンガの打ち上げの時に午後2クラスの生徒さんから要望があった曲。午後1クラスもやりました。曲の最後までいきました。1回完結!?

午後2クラス:Crazy G:体験レッスンの女性一人。今日から入会した男性も加わり、にぎやかになりました。午後1クラスに続いてCrazy Gをレッスンしました。さすがに大変だったかな~~??でもこのクラスも曲の最後までちゃんといきましたよ!
今日から入会した男性生徒さん「面白くなってきました!」と喜んでいました。
体験レッスンの方、10月から入会です!

夕方からは、赤レンガHo'ikeの「反省会」と称して横浜で呑み会。(すいません)
来年のHo'ike会場の件などの話もちゃんとしました。
山下公園近くでしたっけ?「県民ホール」、いいですね~。ここをゲット出来たらうれしいのですが。キャパ400人、ちょうどいい大きさです。

僕はその席で先日偶然見つけたあるブログで
KMAについて書かれていた事を紹介しました。

その記事は9月1日赤レンガのHo'ikeのお知らせをしてくれているのですが、「鴻池薫主宰カイノア・ミュージック・アカデミーが9月1日横浜赤レンガ倉庫で発表会をやるようです。
カイノア・ミュージック・アカデミーはキワヤ商会、POEPOEと並ぶ大きなスクールです。」と書いてくれていたのです。このブログの管理人さんは新潟の方のようで勿論面識はありません。でもうれしいですね。日本の3大スクールとして認識してくれて!

あと、僕は、実力をつけてきた各クラスのユニットで、演奏のレパートリーを増やし練習し込んでプロ的な活動がそれぞれ出来るようにしていこうと提案をしました。
年齢、性別関係なく、プロ活動の道は誰にでもチャンスがある、という事を推進していこうと思っています。

別ブログ記事にも書きましたが、KMAは日本のウクレレ(ハワイアン)スクール界の「台風の目」です。
9月1日のホイケで僕は生徒さん全クラスと一緒に演奏して、感動と感謝をしました。
レッスンした事以上の事をしてくれている。もう僕が一緒に弾かなくても、生徒さんが
僕が弾きたい事を弾いてくれる。
うちのスクールの生徒さんはすごい!と確信しました。
やる気ある方にはどんどんチャンスを作ります。
それといろいろなアイデア、どんどんいただきたい。
皆さん、がんばりましょう!

ちなみに2年後の2009年は僕の演奏活動35周年、スクール発足15周年です。でかい事やりましょう!(笑)


人気ブログ・ランキングにクリックしてね!




<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。