goo blog サービス終了のお知らせ 

Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

8/11 久しぶりにククナオカラヒロミ中村先生と

2022-08-14 03:05:36 | 悲しみを超えて

8月11 日バースデーパーティー メモリアル 2 


今回、ククナオカラヒロミ中村先生(画像右)、ハーラウのニャオさんが
ご出席していただきました。
ロミ先生とは、30年以上のお付き合いがあり、かなり前ですが私と二人だけでコンサートを2 回行なった事があるんです。
フラは全曲ロミ先生が踊り、それ以外は私がスラックキーギターで歌ったり、ギター・ソロを演奏する試みでした。
以前ロミ先生がバッキー白片さんのバンドの専属ダンサーだった時、ほとんどリハーサルなしで本番で踊っていたと聞いた事があります。その時培われたプロとしての絶大な自信があるから、何でも出来る。

そういうリスペクトするべき方なんです。
今回、御主人の形見の白いククイをいただきました。
大事に使わさせていただきます。


5月10日(日)エムズエクスポ盛岡店インストア・ライブ 大成功!!

2015-05-10 23:00:00 | 悲しみを超えて
item25月10日(日) 母の日

今日、東日本大震災復興応援ソングのCD「悲しみを超えて」のインストアライブを行い、
大勢のお客様にお越しいただき、大盛況の内に終わりました。
終演後CD「悲しみを超えて」はお店で用意した枚数はすべて売り切れ、商品が足りなくなるという嬉しい悲鳴状態になりました。
ご購入出来なかったお客様には本当に申し訳ありませんでした。
エムズエクスポ盛岡店さんに大変お手数ですが、CDご注文していただければ幸いです。


インストア・ライブ曲目
1.やまかげの小径
2.海(詩:寺山修司 曲:鴻池薫)
3・故郷
4.悲しみを超えて

今日は「母の日」という事で故郷をお客様と一緒に歌いました。
会場には「悲しみを超えて」の作詞者及川志保子さん(アネラのお母様)とご家族やご親戚の方々が多数訪れ、盛り上げていただきました。

お母様の詩でアネラが歌うという事が作品として実現した事は素晴らしい事。
こうような形でアネラが岩手の盛岡でインストアライブが出来た事は私としても非常に感慨深いものがあります。
やはり自分の出身地での音楽活動は大切です。
今後もどんどんチャンスがあれば続けていくといいと思います。

エムズエクスポ盛岡店の佐々木さん、村田さんはじめスタッフの方々の
丁寧な対応に感動しました。
また、この日休日返上して素晴らしいサポートしていただいたラッツパックレコードの山崎さんに深く感謝いたします。
本当に気持ち良くライブを行う事が出来ました。
そして会場にお越しいただいたすべての方々に厚く御礼申し上げます。
















「エムズエクスポ盛岡店」にて「悲しみを超えて」のインストアライブ開催します!!!

2015-05-10 00:00:00 | 悲しみを超えて
全国最大級の超大型複合書店「エムズエクスポ盛岡店」 にて
「東日本大震災復興応援ソング「悲しみを超えて」のCD発売記念インストアライブ、いよいよ5月10日(日)に開催いたします!!


日時:5月10日(日)
場所:盛岡エムズエクスポ  岩手県盛岡市みたけ3-36-1
 
出演:

アネラ(ボーカル、ウクレレ)


鴻池薫(悲しみを超えて作編曲、ギター、ボーカル)


時間:14:00~30分 観覧フリー
終演後、CDご購入いただいた方にサイン&握手会 を行います。

非常に楽しみです!!
近隣の方はぜひご来場いただき、CDを購入していただければ嬉しいです!!


「エムズエクスポ盛岡店」WEB SITEはここをクリック!!













ラッツパックレコードに行きました!

2015-03-10 22:00:00 | 悲しみを超えて
sakura3月10日(火)

今日は久しぶりに西麻布にあるラッツパックレコードに行きました。
ディストリビュートしていただいている「悲しみを超えて」がここ数日で何と57枚のオーダーが入ったのです。

「これは直接自分が届けよう。明日3月11日震災発生4年の前に!」と思い、夕方CD57枚持って行ったのです。

久しぶりにハワイアン・ジャーナル編集長・岡田智子さんにお会いする事が出来ました。(いつもあの笑顔に癒されます。)

そして、今日初めてラッツパックレコード・セールススタッフ山崎大樹さん、セールススタッフ&ハワイアンジャーナルアシスタント八田亜里沙さんとお会いする事も出来ました。
山崎大樹さんは岩手ご出身の方で、岩手日報のこのCDに関する記事が実現したのは彼のおかげです。本当に感謝しております!!

ハワイアンジャーナル編集長岡田さんとは久しぶりにいろいろなお話(こちらの今後のビジョンも含め)が出来、有意義な時間を過ごしました。


「ハワイアンウエーブ」誌は来月号から「ハワイアン・ニュース・ジャーナル」と名前が変わり、今までとは違った情報発信をして行くとの事です!
楽しみですね!!


ラッツパックレコードで「悲しみを超えて」を購入希望の方はここをクリック!!!
 






3月5日(木) 岩手日日新聞に「悲しみを超えて」掲載記事!!

2015-03-06 23:43:00 | 悲しみを超えて
sakura3月5日(木) 岩手日日新聞に「悲しみを超えて」記事が掲載されました!

3月4日(水)岩手日報に弊社のレーベルで2月23日リリースした東日本大震災復興応援ソング「悲しみを超えて」(歌:アネラ)の記事が掲載されましたが、
今度は 岩手日日新聞にカラーで大々的に記事が掲載されました。

来週3月11日(水)はあの大震災から4年目。震災を風化させてはいけないとの思いが込められたこの作品を全国の人々に知っていただきたいと思っております。

カイノアブログ・ユーザーの皆様、ぜひ「震災を絶対風化させない。」との思いを共有し
3月11日を迎えましょう!!
頑張れ東北!頑張れ日本!!


【写真はアネラの母親・作詞者及川志保子さんと父親・成一さん。
CDを持ってに発売を喜ぶ姿が心を打ちます。
及川志保子さんのご病気の好転を心よりお祈り申し上げます。】