goo blog サービス終了のお知らせ 

Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

6/26 生徒さんからお酒いただきました。

2025-06-26 17:56:46 | 感謝
6月26日(木)
生徒さんから、お酒が贈られてきました。
本当にありがとうございます!

普通だったら、今宵いただくのですが、
今体調不良なので、良くなるまで
冷やしておきます。🙏

6/19 コルグの電子ピアノ

2025-06-19 13:54:23 | 感謝
6月19日(木)


鴻池プロの大きいスタジオにはコルグの電子ピアノとフェンダー・ローズがあり、3月中旬
コルグの電子ピアノの電源が突如つかなくなりました。


コルグ本社に問い合わせてみたら、もう部品がないので、修理できないとのつれない返事。


ネットで検索したら、古い電子ピアノでも修理してくれそうな
会社を発見。
今週の月曜日に来てくれました。
原因がわかりました、との事で
中の基盤を取り出し、一旦会社に戻ってまた来ますとお話になる。
何とその方は、ご自分の会社に戻って直し、また暑い中こちらに来てくれたのです。
見事電源は蘇り、感激しました。




独自の方法で直したので、また不具合があった場合は、こちらにご連絡下さい、とお帰りになりました。


これぞ、プロ中のプロの修理士。矜持を感じました。


こちらも、買い替えを検討していたのですが、余計な産業廃棄物を出さなくて済んだのです。


電子ピアノは、
丁寧に扱っていても、時が過ぎると故障が生じます。
どのメーカーも古いともう部品がないとかで、対応してくれない事が多いです。


もし、皆様の持っている古い電子ピアノで不具合が生じた時は、あきらめないで
こちらに一度ご連絡してみて下さい。


電子ピアノ 修理
オープンエアースタジオ


で検索!
代々木にある会社です。

4/13 ラジオ編集、ギター練習 終了!

2025-04-13 20:30:19 | 感謝

4月13日(日) 20:30


鴻池プロ スタジオで、
鴻池薫&アネラのラジオ放送4/21分データの編集と、ギター練習 終了。

 

来週4/21(月)は、
靖國神社奉納演奏と
夜はFM西東京ミッドナイトハワイアンの放送です。

 

南かおるさんの命日でもあります。


1/12 ハワイアン新年同窓会、沢山の再会に感激!

2025-01-12 23:30:29 | 感謝

 

1月12日(日)

銀座ライオン クラシックホール
ハワイアン新年同窓会
に出席して来ました。

いろいろなハワイアン関係の方々と久しぶりにお会いする事が出来て、本当に良かったです。

今回アグネス木村さんとデュオで演奏し、フラの窪川京子さんとのコラボも実現。

アグネスさんのとのコラボは30年位ぶりですが、窪川さんとも
恐らくそれ位ではないでしょうか。3人のかけあいは、
かけがいのない素晴らしい一時でした。

白石信さんとは、恐らく20年以上はお会いしてなかったので
お会い出来てお話出来て良かったです。

ナレオメンバーの石山哲也さんにも本当に久しぶり、再会を喜びあいました。

最後のナレオハワイアンズの演奏、素晴らしかったです。
吉野麻衣子さんがキーボードで
ご参加していました。
吉野さんもお久しぶり!
お父様に大変お世話になった事があるのです。

フラのカレイナニ早川先生、
大原ひで子先生、土橋節子先生にもお会い出来、お話出来て良かったです。 

金田栄一さんのバンド、演奏初めて聴きましたが、これも素晴らしかったです。 

以前私のバンドにスティールギターでご参加いただいた鈴木和彦さんや、今回の会の幹事 上島棟一郎さんにも再会出来ました。

椎名敏光さん、前橋市からいらしたサウスシーアイランダースの福田一彦さんにも初めてお会い出来て良かったです。 

あと、FBフレンドになっていただいているフラの大田真由美さんにも初めてお会い出来てうれしかったです。

今回の会でサポートしていただいていた野口美加さん、ジミー小林さん、ありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。

今日は本当に良き一日でした。
感謝いたします。