goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

ひさびさのう散歩

2009-06-10 20:18:34 | Weblog
夕べも咳が出てよく眠れず今日も今日とて朝から調子が悪く、仕事休もうかなと思ったのですが、気になる案件がありとりあえず行かなきゃと、仕事行く用意をしていると、うー太が「かーちゃん久しぶりにお天気いいよ。うー太お散歩したいなあ」って・・。ほんとにここのとこと雨とか曇りが多かったのに今日は晴れていてうー太う散歩したいだろうなって思いました。「早く帰れたらね・・」と言いながら仕事に行って。で、今日からよさこいソ-ラン祭りが始まったので仕事は暇で、気になっていた案件も片付いたので、早引けして・・あまりに咳が長引くのでいつもの病院とは違うところに行ってみました。総合病院なので少し待ちましたが思ったよりは早く終わったので、マッサージにも寄って、夕方家に帰ると、うー太が「あ、かーちゃん早く帰ったの?」と待っていたので、天気悪くなってきたけど近くの公園に行きました。1週間ぶりくらいだったので、うー太は久しぶりで楽しかったよう。絶好調ぴょんぴょんして踊るようにスキップするように跳ねていました。よかった、散歩にこれて。それから・・母から畑で取れた葉っぱをもらってうー太の夕食にしました。美味しそうでした。よかった。うー太にはいい日だったね。

相変わらずで・・。

2009-06-09 22:05:25 | Weblog
うー太は今日もお散歩に行けなくて、さすがにちょっとしょぼんとしています。私は昼から出勤だったのですが今日も調子が悪くて、撫で撫でしたりご飯食べるところを見ていてあげたりはできたのですが、お散歩は行けなかったです。
 夜になって帰ってくると、「かーちゃん、うー太寂しかった」と、ぺたぺたしてきて足の甲に半分乗っかって寝ています。かわいいです。牧草を食べたり燕麦の種の方を食べて、またころころしています。
 明日からよさこいソーラン祭りが始まります。もうすでに地下鉄は混みこみで遅い時間になっても制服を着た高校生らしき子達が駅に居ました。はあ。調子良かったら見に行きたいのになあ。インターネットで呼吸器科を探したりして。調子よくなって、うー太とおっかけっこもしたいです。

不調です・・。

2009-06-08 20:12:45 | Weblog
今日も天気が悪くて、私も調子が悪い一日でした。喘息になりかけているという咳は、夕べ結構はげしく出て、よく眠れませんでした。で。朝起きてもボーっとしていて会社に行きたくないなあって思ったのですが、まあ仕方なく行きました。うー太も寂しがってちょろちょろしていて、「かーちゃん会社行っちゃうの?」ってかわいく見ているので、ほんと、行っても途中で早引けしたかったです。でも、それなりに社会人ですからなんとか一日過ごして帰ってきました。体がだるいです。
 うー太は今日もお散歩に行けなくて残念そうです。でも、ゴロンチョしたりしてころころ遊んだり寝たり食べてりして、それなりに楽しく過ごしています。この頃は出るものも出ているので体調は良さそうです。私の方が不調で、残念です。

雨降ったりして

2009-06-07 22:49:11 | Weblog
今日も雨降ったりして、うー太はお散歩に行けませんでした。残念。私もなんか調子悪くてだらだらして、うー太が撫でて撫でてというのに撫でるくらいであまり遊んでもやれませんでした。でも夕方母の畑に行って、生え始めたブロッコリーと燕麦とサンチュと春菊とラデッシュ・・などの葉っぱを取ってきて、うー太の夕ご飯にしました。新鮮で、私がつまんで食べても美味しい感じ。これから次々いろんな葉っぱが取れて、うー太の大好きなにんじんの葉っぱも育ちます。楽しみ。・・・夜はお友達5人のお食事会があって、本日はイタリアンの夕べでした。次回は韓国料理の夕べになる予定。たくさん食べて飲んで話して、とても楽しかったです。私はこの頃元気も無くていい話も無かったのですが、5人中4人が独身と言うこともあり、婚活する?なんって話でまた盛り上がったりして。果たして本当に婚活&成就する人が出るのか・・見守りたい感じです。あ、私はきっともう無理。
 写真はこないだのに似ていますが、寝ながら牧草食べていて、口から牧草が出ている上、ニヤリって笑っているようなうー太の寝顔です。

風邪かなあ

2009-06-06 19:41:52 | Weblog
今日は・・私は調子が悪くて午前中ずっと寝ていました。風邪かなあ。体がだるくて起き上がれなくて・・。うー太はぴょこぴょこ起こしに来て、上に載ってみたり足を噛んでみたり、枕元で撫でてってねだってみたり。でも、寝ていて。お昼近くにやっと起きて、母に電話すると、母も畑に行った後で疲れて寝ていたとのこと。で、夕方ちょこっと買い物に行きましたが、雨が降ってきて、うー太は今日もお散歩できませんでした。でも、宅配便で頼んでおいたオーツヘイが届いたので、開けて出してあげると喜んで食べていました。それから・・母が新しく買ったミシンでうー太のハーネスと作ろうとしてくれていて、かわいい布で仮縫いしたりしました。ここのところ、ハーネスの紐が足に絡んだりしてかわいそうだったので、裸んぼうさぎでお散歩してて、新しいハーネスができると嬉しいです。うー太はどうかな。明日晴れたら散歩に行こうね。

地震があったのよ・・。

2009-06-05 23:08:50 | Weblog
今日はお昼休みに地震があって、仕事先のビルも結構揺れました。うー太どうしたかなあと思って帰ってきたのですが、うー太は一人で怖かったよう。帰ると・・いつもと顔色が違うと言う感じでした。挙動不審でちょろちょろしていて、散歩に行く?と聞いても、それどころじゃないみたいな。で、散歩にも行かず、陰に隠れたりしていて・・。私はなんか頭痛がして、テレビを見ているうちに寝てしまったのですが・・うー太に足をかじられて目が覚めて・・それからは撫でて撫でてが始まって、撫でないと足をかじるので、しばらく撫でていました。そうこうしているうちに気持ちも落ち着いたのか、ご飯も食べて、ゴロンチョもしたりして。よっぽど怖かったのでしょう。家に居てやれなくて・・悪かったなあと思いました。

寂しくなったのかな

2009-06-04 21:17:05 | Weblog
今日は昼から出勤でした。でもたらたらしていたら、時間が無くって、うー太には少し撫で撫で多いかなくらいしかかまってやれず、散歩にも行けず出勤しました。もちろんサークルに閉じ込めて。帰りは当然遅くて、郵便局に札幌市は遅くてやっと届いた定額給付金の郵便物を取りに行ったりして、8時半くらいに帰ると・・うー太は「かーちゃん!帰ってきた!」と喜んで、サークルから出すと足に絡み付き「かーちゃん帰ってこないかと思った。うー太ちゃんとお留守番できたでしょ」とか言って、くるくるしていました。ご飯は結構食べていて、大めのペレットもほとんど完食していました。私がご飯食べていると、足元に来てゴロンチョしたりして、足にちょっと触りながらころころして寝ています。寂しくなったのかな。妙になついていてかわいいです。

ご機嫌斜め?

2009-06-03 21:01:34 | Weblog
今日も・・というか、うー太は私が仕事に行っている間はサークルの中に閉じ込められていましたが、ご機嫌斜めのようです。ストレスで体調も良くなくなってしまったのかもしれません。かわいそうなのですが、サークル自体それほど狭いわけではなくて、窓を開けて仕事に行っても大丈夫なので・・今日も気温が高くなると言うのでベランダの窓を少し開けていく事もできたのですが。ご機嫌は斜めで。いつもの公園にちょこっと散歩に行ったのに、ご機嫌はなおらず・・。
 今日は、以前注文していたよつばこちゃんのDVDが届いて、私はうー太が足元でちょろちょろしても喜んでDVD見ちゃっていたのでそれも気に入ってないみたいです。よつばこちゃん!マルクル王子!とか、姫ちゃん!とか、うー太以外のうさぎちゃんのことをきゃーきゃー言うのも嫌みたいです。自分だけかわいがって欲しい、自分だけ見てて欲しい子なんですよね。かわいいんだけど。あ、またコードかじられないようにしないと、ご機嫌悪いときは危険です。怪獣ウータンに変身しちゃう。

元気ないけど・・・。

2009-06-02 20:41:49 | Weblog
うー太は今日もサークルに閉じ込められました。もっと暑くなったら、窓を開けて出かけるにもサークルに入ってもらっていなければ心配なので、これからはずっと閉じ込められて日中を過ごすことになる訳で、かわいそうとも言っていられないのですが、私が仕事から帰るとしゅんっとしていました。元気無いって感じで。私も仕事中、アレルギーの咳が出て元気なくって一日過ごしていたので、親子そろって元気ないねえって。で、うー太はお散歩に連れて行きました。昨日も今日も夕方近くに雨がちょこっと降っていたので、子どもたちのサッカーは無くて、貸切で遊べました。うー太はこないだすねてから、まだ♪わーい♪という喜び方はしないのですが、ちょこちょこぴょこぴょこして草の匂いを嗅いだりかじってみたり、ぴょーんぴょこりーんと跳んだりして遊んでいました。もう少し暖かい日が続けばにんじんの葉っぱが大きくなるんだけどなあ。うー太のこともっと喜ばせたいのですが、なかなか難しいです。

やっちまったなあ!パート2

2009-06-01 20:25:05 | Weblog
昨日の夜、気が付くと、とんでもないことが起こっていて驚愕しました・・・。買ったばかりの新しいテレビのコードが・・かかかっ噛まれていて、銅線がむき出しになってる!・・やっちまったなあ!こらあ!怪獣ウータン!今度こそ退治してやる!・・・って、もお・・感電したらどうするのよ、テレビは映ってるから良いけどさあ。プラスチックの巻き巻きしてたのになあ。ビニールテープ巻いてプラスチック巻き巻きして、ストッキングとかも巻きました。とほほ。
 で、今日は会社に行く前に、久々にサークルにうー太を閉じ込めました。うー太は「何故、何故?おかあちゃん!うー太なんにもしてないもん、ちょっとカミカミしたけど忘れちゃったもん、いたずらしただけだもん」ってサークルのアミをカジカジしていましたが・・お菓子少し多めに置いて、そのまま会社へ行きました。でも、心配で。夕方帰ってみると、しゅんっっとしていました。かわいそうだったからお外行くかいって、ちょこっと散歩に行きました。少しご機嫌なおったかな。でも、明日もサークルの予定。何でも噛んで感電したら大変だし。きっとお散歩のことやもっとかまって欲しくて、ヒステリー起こしたんだとも思います。かわいそうだけど、我慢もさせなくては。かーちゃんって大変だなあ。甘アマにしてたいんだけどさあ。