goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

おしゃべり

2009-02-17 21:24:38 | Weblog
仕事から帰って、しばらくぶりに夕寝をしなかったので、うー太とおしゃべりしました。

私 「うーちゃんさあ、おかあちゃんがどんなにうー太のこと好きか知ってる?」
うー太 「知ってるけど、かあちゃん寝てばっかりで遊んでくれないじゃん」
私 「かーちゃんもうー太がどんなにかーちゃんのこと好きか知ってるよ」
うー太 「うるさいなあ。ヘンなこと言ってないで撫で撫でして」
私 「よしよし」
うー太 「撫で撫ででいいのに、耳のトコで匂いかいでちゅっちゅするのやめて」
私 「だって、うーちゃん、耳の付け根がチョコの匂いするんだもん」
うー太 「チョコって何?うー太そんなの食べてないよ」
私 「牧草いっぱい食べるとチョコの匂いがするの」
うー太 「ウザイなあ、かあちゃん」
私 「ちびうさぎのくせに」
うー太 「うー太ちびうさぎじゃないもん、ミニうさぎだもん」
私 「だって、ちびじゃん。おしっこもちびちびちびるし」
うー太 「ちびじゃないもん、ご飯いっぱい食べて大きくなったのに」
私 「全然ちっこいくせに」
うー太 「ぷんっ!だ」

のんびりな夜でした。

寒かったらしい

2009-02-16 23:03:12 | Weblog
このところ暖かくて、雪もだいぶん溶けたのに今日は一転寒かったようです。会社にいるとあまりわからなくて・・今日は珍しく仕事も忙しかったので、帰りに実家によってご飯いただいていたら、母が「今日は寒かったみたいだよ」と話していました。部屋に帰ってうー太に触ると、耳が冷たかったので「うーちゃん、今日は寒かったの?」と撫で撫ですると喜んで「もっと撫で撫でして」と擦り寄ってくるので、やっぱりきっと寒かったのでしょう。昨日、夏に摘んで乾燥させたオオバコやクローバーを出してカップに入れていたら喜んで食べていて、うー太は食の細い子なのであまりないことなのに、顔をカップに突っ込んだまま「モクモク」と音を立てて食べています。平和で幸せな感じがします。今日は寝るまでにもう少し撫で撫でしなくては。足元で「かーちゃん早く撫でて」とうー太がまっています。

天気が悪い

2009-02-15 20:09:54 | Weblog
今日も休みだったのでゆっくり寝ていると、7時を過ぎた頃うー太が起こしに来ました。会社に行く日は6時台に起きるので、7時過ぎても起きない時は休みだとばれているよう・・。寝ているふとんの上をぴょんぴょんしたり、テレビの下に入ろうともがいたり、髪の毛を噛んだり・・「はいはい、起きますから許してください」と言う感じにうるさい。すぐにでもお散歩に行きたかったようで、アピールするのですが、ちょっと天気も晴れたのでだらだらしていたら、出かける頃になって突風に雪が降ってきました。トホホ・・。時間ずらそうとしていつまでも行かないでいたらうー太はむくれたよう。で、やっと、行ってきました。短い時間でしたが、昨日よりはちょっと多く遊べました。
 午後から用があって街まで出かけて、帰りに本屋に行きました。猫の写真集がすごく出ていて、うさぎのを探したけれど少なかったです。かわいいのになあうさぎ。ペットショップをのぞいたらうー太に似た子も売っていました。今はほんと私はうさぎに夢中です。去年の今頃を思うと嘘みたいですけど。

雨降り

2009-02-14 22:04:44 | Weblog
雪祭が終わったと思ったら、夕べから雨っぽい雪が降って今日も一日雨と雨っぽい雪とが断続的に降って、雪がだいぶん溶けました。2月の道路じゃないってくらいアスファルトが出ています。今年の北海道はどうなるんでしょうか。うれしいといえばうれしいけれど・・。
 うー太はこの頃、お散歩に行きたくて行きたくて、玄関に置いてある外出用の籠ことペットキャリ-に勝手に入り込んで、お散歩行きたいアピールをしています。私がトイレに行こうと玄関へのドアを開けるとスルリと先になって玄関に行っては入ります・・。なのに、いざ連れて行こうと抱っこしようとすると、逃げちゃうの。今日は天気が悪いのでベランポさせていたのですが、ちょっとだけ連れて行こうとジャンバーを着たら逃げちゃって、仕方がないので先に母と父のお見舞い&買い物に行き、夕方早めに帰れたので、それから近所の公園に連れて行きました。もう、薄暗くて雨降ったので雪も溶けてて変な感じでしたが、それでも行ったら行ったで楽しかったみたいです。短い時間でしたが遊んでいました。帰ってからもご機嫌でした。そう、バレタインデーだったので、うー太にはうさぎクッキーをあげました。喜んで「かあちゃん、おいしー」ってカリカリ音立てて食べていました。

超怪獣ウータン再来

2009-02-13 23:06:42 | Weblog
このところじんましんであちこちぶつぶつしていたのですが、今日は会社でもなんか調子おかしくて後半は頭が痛くて早々に帰って来ました。そしたら・・サークルの中にうー太が居ない・・朝は確かにサークルに入れてお菓子を食べさせてから出かけたのに・・びっくりして「うー太?うー太?!」と呼んで探したら、なんとサークルの外、前によくお留守番の時に載っていた、ワゴンの一番上のコタツふとんの上に丸くなって寝ていました。あ・・ありえない・・サークルの高さは結構あって今まで一度も飛び越えたことはなかったしできないはずなのに・・。サークルのとびらも閉まっていたし、一体どこから抜け出たのか?超怪獣ウータンに再び変身!!?昼間は人間になってたりして?私の心配をよそにうー太はすっかりご機嫌でした・・というか、うー太はこのとこと春へむけての発情中で、足に絡み付いてかじってかじって痛かったのですが、今日はだいぶん落ち着いたようで、「おかあちゃん撫で撫でして」と穏やかにくっついてきました。うーん、わからない。で、またまたショックで(?)お夕寝してしまい、さっき起きました。風邪の幻覚?うー太、元気です・・。会社で暇なとき、病気のうさぎさんや亡くなってしまったうさぎさんのブログを見てしまってうー太もって心配したのになあ。

今日も今日とて

2009-02-11 23:32:05 | Weblog
今日は休みだったので、朝からうー太は散歩に行きたくて寝ているのに髪の毛を噛んでアピールするので、仕方なく起きて散歩にいきました。でも、近所の公園で遊んでいる途中、子ども二人に見つかってしまい、うー太は追っかけられてしばらく逃げて籠に逃げ込んで・・すっかりびっくりしてしまったみたい。うちにかえっても、硬直していてマッサージ器の後ろに入ってでてこなくなっちゃいました。かわいそうに・・。その後、母と父のお見舞い&買い物に行って、夕方帰ってきてまたまたお夕寝してしまいました。
 今日で雪祭が終わりました。結局一回しか行けなくてライトアップしたところは見れませんでした。観光客の方々は減ってしまったそう。そういえば、去年とか韓国や台湾から来ている外国の方が多かったのに、今年は外国語を聞かなかった気がします。ウォンが厳しかったりするからかなあ。不況だし、しかたないね。明日は仕事。風邪よくなってきたけど、なぜか全身じんましんでてしまいました。体力落ちてアトピーか風邪の後遺症がでたのかも。

ひも遊び

2009-02-10 23:24:58 | Weblog
今日は会社の帰りに宴会があったので、帰りが遅くなっちゃいました。うー太はやっぱり怒っていました。何気ないフリでいつものように足を噛んできて、噛んだ肉をちねるように振りやがりました。いったーかった。仕方ないので春菊をあげましたが、だいぶん飽きているので喜ばず・・マッサージ器に猫じゃらしのように結んでいる、麻ひもやココナッツひもなど、うー太をじゃらして遊びました。きつく噛むと噛み切れちゃうのですが、じゃらされたり噛み切ったりも楽しいよう。少しご機嫌なおったので、にんじんビスケットを一枚上げました。特別ね。

なんだかんだと・・。

2009-02-09 23:23:51 | Weblog
昨日はうー太を散歩に連れて行ったり、父のお見舞いや買い物で一日が終わり、夕方になると疲れて寝てしまったし・・。今日も仕事から帰ってまたまた寝てしまいました。なんだかんだと、用事をたしたり仕事したりが疲れて眠いです。寒いところを歩くと風邪もぶり返すのか、口内炎ができたりして。
 うー太は元気です。ウ●コも昨日今日はなかなかいいのをしています。おなかマッサージしているせいでしょうか。よかったです。ただちょっと寒がりになって、散歩に行っても寒がってすぐ抱っこして欲しがります。ふだんは抱っこ嫌がるのに、寒いトコだと「おかあちゃん、うー太抱っこして欲しいの」とすがってきます。なんだかんだいっても甘えん坊でかわいいです。春菊、ここに来て飽きたのか食べなくなって、今はセロリをあげています。私には苦いセロリの葉っぱをおいしそうに食べます。さすが!うさぎだ。お菓子のほうが好きだけど。

週末で・・・。

2009-02-07 21:56:23 | Weblog
やっと、週末の休みが来ました。うー太はもう夕べから「かーちゃん夜中まで起きてるのは明日休みだから?うー太と遊んでくれるんでしょ?」ってちょろちょろしていて、朝も早速起こしに来ていました。発情はちょっと落ち着いたかな。二~三週間に一回は発情している気がします・・。二~三日行動がヘンで一日ひどく噛んだりまとわりつく日があって収束みたいな感じ。かわいいんだけど。で、朝、用意してうー太を捕まえようとしたら「抱っこ嫌だもん、おかあちゃんの抱っこ痛いもん」って逃げられて、面倒になったので実家に行ったら先に買物に行こうということになり、母と近所のスーパーへ行きました。帰ってくると「うー太、やっぱりお外行きたいから、抱っこ我慢する」と言うので、近所の公園へ連れて行きました。夕べ雪が降ったので、新雪をホリホリするのが楽しいらしく、両手でホリホリしながら公園の中を進んでいって、振り返るとうー太の頭にものすごく雪がついていて可笑しかったです。しばらく遊んでいると母が父のお見舞いに行くと呼びに来たので、うー太をお留守番させて父のお見舞いへ行き、帰りに雪祭を見ました。結構お客さんが来ていて混んでいました。心配していた雪像は綺麗にできていました。良かったこと。帰ってきたら、うー太はご機嫌でした。

今日から雪祭

2009-02-05 22:43:12 | Weblog
残業もあったので行けなかったけど、今日から雪祭が始まった模様です。土日のどっちか、チラッとでも行けたらいいな。会場で売っている甘酒を毎年飲んでいるのです。会社の帰り、札幌駅の地下街では花畑牧場のショップがオープンしていました。大通りにもできているらしい。お客さんたちが行列していてびっくりしました。生キャラメル、1回食べて美味しかったけど並ぶのはちょっと・・かな。
 うー太はやっぱり発情かも。考えてみれば立春だったんだし、春のラブシーズン突入なのかもね。噛まれるのが痛いです。今朝はお風呂場に入りたがって困りました。ちょろちょろして濡れて出てきていました。夜になったら少し穏やかで、一人でぴょんぴょんして遊んでいます。明日働いたら休みなので、お散歩行けます。私も楽しみ。