狭い所がすき 2008-10-17 19:51:05 | Weblog 今日はおかあちゃん風邪をおして仕事に行きました。うー太ににんじんを買うためには仕方が無いのです。くすんくすん。うー太は「ちぇっ仕事行くの?」みたいな感じでした。「明日明後日は休みだからね、ごめんね」といってうさぎ部屋の戸を閉めて、仕事に行きました。行ったら、ずっとくすぶってた仕事が解決したり、前の失敗が見つかったり、いろいろ面倒もありましたがなんとか一日もちました。 帰ってきて、うー太を探すとまた狭い所に入っていました。アイロンテーブルの下とか、二重窓の間とか、箱と壁の隙間とか、ほんとに隙間が好きです。リンゴ食べてたけど、キャベツは残っていました。今日はにんじんの葉っぱ無いんだ・・と、パパイヤとバナナをあげました。その後、茶の間の窓枠でまた忍者うさぎゲームをしていましたが、窓の間に入ってうたたねしてたよう。気がつくと、体がしゃっこくなっていました。うー太、風邪ひいちゃうよ。 « 風邪ひいちゃいました | トップ | 靴下Tシャツ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ありがとうございます (うー太ママ) 2008-10-18 21:31:33 ほんと、めっきり寒くなりまして、やられてしまいました。喉痛と関節痛とお腹が痛い風邪でした。まだ全快ではないけれどだいぶんよくはなってきたかな。大根蜂蜜良さそうですね。明日、買い物へ行って蜂蜜売っていたら挑戦してみます。うー太にうつしちゃ大変とか、うー太は暑がりで寒いところに居たがるので、大丈夫かとか、心配しています。まだ一度も病院へ連れて行ったことが無いので、調子悪そうになったら行こうと思い、キャリー買って来ました。なんかフオンな雰囲気を感じてか、入ってくれないのですが・・。真珠ママさんもパールちゃんも気をつけてくださいね。 返信する 風邪大丈夫ですか? (真珠ママ) 2008-10-18 00:51:20 お仕事お疲れ様ですm(__)m大変でしたね…。私は今年は、まだ風邪引いてません!なぜなら、おバカだから(笑)今年は、いろいろ忙しく風邪を引く間もなかっただけなんです…これから危ないなぁ気を付けよう。鼻風邪ですか?喉風邪ですか?鼻水が酷い時は肩甲骨にカイロを貼ると鼻が楽になりますよ。お風呂の時に温めのシャワーをかけるのも効果的です。喉が痛い時は瓶の中に大根を五ミリ角に切って入れ蜂蜜漬けにして一晩冷蔵庫で冷やして、瓶の中の水分を飲むと楽になりますよ!瓶の半分ぐらい大根を入れたらちょうど良いです!うー太君の為にも早く良くなってくださいね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
喉痛と関節痛とお腹が痛い風邪でした。
まだ全快ではないけれどだいぶんよくはなってきたかな。
大根蜂蜜良さそうですね。
明日、買い物へ行って蜂蜜売っていたら挑戦してみます。
うー太にうつしちゃ大変とか、うー太は暑がりで寒いところに居たがるので、大丈夫かとか、心配しています。
まだ一度も病院へ連れて行ったことが無いので、調子悪そうになったら行こうと思い、キャリー買って来ました。
なんかフオンな雰囲気を感じてか、入ってくれないのですが・・。
真珠ママさんもパールちゃんも気をつけてくださいね。
私は今年は、まだ風邪引いてません!なぜなら、おバカだから(笑)
今年は、いろいろ忙しく風邪を引く間もなかっただけなんです…これから危ないなぁ気を付けよう。
鼻風邪ですか?喉風邪ですか?
鼻水が酷い時は肩甲骨にカイロを貼ると鼻が楽になりますよ。お風呂の時に温めのシャワーをかけるのも効果的です。
喉が痛い時は瓶の中に大根を五ミリ角に切って入れ蜂蜜漬けにして一晩冷蔵庫で冷やして、瓶の中の水分を飲むと楽になりますよ!
瓶の半分ぐらい大根を入れたらちょうど良いです!
うー太君の為にも早く良くなってくださいね。