かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

テラファイトで、つらかった腰痛が一切なくなった

2019-10-05 06:06:06 | ゼロ磁場発生装置テラファイト

2019年10月5日(土)

 テラファイトアンバサダーの方からのお便りです。

テラファイトで、つらかった腰痛が一切なくなったとのお便りです。

嬉しいですねぇ。 よかったですね。

私も、朝、晩と、テラファイトのお風呂に入りますが、テラファイトが無い生活など考えられないですね。


ゼロ磁場水農法で育てられた美味しいマコモダケの料理は今、神河町で食べられます。 甚六さんは日曜日はお休みです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いカラスと空海さま

2018-04-11 03:53:06 | かごめかごめの真実とは

2018年4月11日(水)

4月9日未明の午前1時32分、島根県西部の内陸を震源とするM6.1、最大震度5強の地震が発生した。

その後もM2~4クラスの余震が多数発生とのニュースと、しかも震源地は大田市と聞いて私は何かが大きく動き出すのを感じます。

9日、月曜日の朝、6時過ぎに神河町の貝野橋の交差点に着いて、半年ぶりに南へと職場に向かう人達に頭を下げていた時には私はそのことは未だ知りませんでした。

その日は、大田市の西に位置するところから、テラファイトアンバサダー第一期生のN君一家が神河町へと引っ越してくる日でした。

前日には、家財道具をトラックに全て積み終わっていて、私が交差点に立って頭を下げているころに島根を出発すると聞いていました。

「もう出発したかなぁ・・」と時折思いながら私は立っていました。

そして月曜日午後からは、第二期生月曜コースの方々の最終日と言うことで、神戸の事務所へと行って初めて島根での地震発生のことを聞かされました。

引っ越しの作業は武部さんにお願いしていて、実際に大阪から島根に前の日から行ってくれたのは、武部さんの息子さんで、名前は「マオ」さん。

空海さまの幼少の頃の名前は「真魚」。

島根県の大田市と言えば、物部神社があるところです。 大事な大事な物部氏の拠点です。

大田と言えば、学芸員が「779mの山頂に古墳があるというだけであなたの話は誰も聞きませんよ。カラスは黒に決まっているでしょう。白いカラスが居たら別ですけど・・」と言って、その後、白いカラス出現のニュースが大田市でした。

出雲の国からN君一家が神河町にやって来ました。

そして一家と対面したのは、昨日の午後1時32分頃、思わぬところでした。

昼ごはんを食べるためにお店に入るなり、「ウエモリさ~ん」と子供が飛びついてきました。

エ~~っ! 何 ??

そこには、思いもよらぬN君一家の姿がありました。

そのお店の名は、「甚六」。

美味しい美味しいうどんが食べられるお店です。

ドラマはここからですかぁ・・。

 空海様と出雲の神様が動き出したようです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打うどんの甚六しゃんへ一度きてくだしゃいましぇんかニャ~~!と、ミイちゃんが・・

2018-01-24 09:49:54 | かごめかごめの真実とは

2018年1月24日(水)

 昨日は、神河町役場の水道課へと行きました。

聖地神河ひろば以外にも、もう一軒、住宅兼倉庫を借りることになり、水道メーターの名義変更届けの書類を提出。

「何人住まわれるのですか」と担当者。

名義変更するのに、「何人住む??って」その必要性は何?と、私の頭の中。

「神河町の水道下水料金は、使用流量ではなく一人いくらとなっていますので・・」と。

良いですねぇ・・この町のシステムは。 一人いくらなんです。

メーターの検針をする人件費などかからないと推測できますが、どうなのでしょう・・。

そしてそれを可能にするものは、水が豊富だということでしょう。

しかも美味しい水ということは、人が生きれる・・、生活していける土地であるという証しです。

私は神河町へと行ったら、手打うどんの甚六さんへと行くことを楽しみにしています。

「おいちかったでちょうニャ~~~」とミイちゃん。

普通、ネコちゃんは臭うものですが、ミイちゃんは臭いませんねぇ。

それは・・、水に力がある美味しい水であることを物語っています。

当然として、うどんの味も良くなります。

そして、京都で長年腕を磨かれた店主の技が加われば、それはそれは美味しい手打うどんの出来上がりです。

・・・

「うちのひとに、お手伝いしてくれる良いひとが現れてくれたら良いのにニャ~~」

             

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾先生ご夫妻を神河町へとご案内

2013-03-29 11:52:02 | かごめかごめの真実とは

2013年3月28日(木)

日本物理学会第68回年次大会に出席された高尾先生が、前日の夕方、奥様と共に来社され、地上絵や描かされた地図などを見ていただきました。

そして、朝から神河町へと車で向かいました。

「あれが卑弥呼の墓です」と、播但自動車道から先ずは見ていただき、そして市川北インターで下り、向かった先は、卑弥呼の墓が一番よく見えるスポットである、七宝寺へとご案内しました。

高尾先生ご夫妻は、車から降りるなり、山の頂上にある卑弥呼のお墓に向かって長い間手を合わせて居られました。

そして・・、「光が観える」「黄金の光が幾重にも大きく輝いています」と目を閉じてても見える不思議な光の話をされていました。

Dscf8671Dscf8672Dscf8676_2Dscf8674

Dscf8678Dscf8682Dscf8683

Dscf8680_2Dscf8686_2Dscf8687

卑弥呼おばさんの御墓に向かって再びご挨拶を済ませてから、美味しいうどん屋さんへとご夫妻をご案内しました。向かった先は、七宝寺さんから車で5,6分でしょうか、

峠のうどん屋 手打ちうどん専門店 甚六 さんでした。

電話 090-3861-3070

住所 神崎郡神河町猪篠  営業時間 平日(昼) AM11:00~PM2:00

                             (夜) PM5:00~PM6:30

            土曜 日曜 祭日  AM11:00~PM6:30

定休日は 火曜日 水曜日 と言うことです。

奥様 :「美味しいですねぇ!・・ところで、山菜は地のものですか」

ご主人 :「もちろんこのあたりで取れるものばかりです。てんぷらのエビ以外はすべて地のもので、私も畑で無農薬野菜を栽培しています」

私  :「そう言えば、先日の火曜日に来たんですが閉まっていました」

ご主人 :「火曜日は定休日で、畑仕事でした」

・・・と、忙しそうに動き回りながらも穏やかな顔のご主人でした。

Dscf8692Dscf8691_2Dscf8690

甚六さんは八幡山の東裾野にありますが、

「食べられましたか!・・じゃ~次へ行きましょう」と、八幡山が一番綺麗にみえる反対側の渕集落へと向かいました。

途中、自然が荒らされていない生野(イヤ)の谷沿いを走り、車を下りて、

「あれがピラミッドと言われる八幡山です。どうです、きれいでしょう!」と私はその山を指差します。

「は~~、きれいですねぇ!」と高尾先生ご夫妻。

Dscf8693Dscf8694_2

私 :「先生、こっちへ来てください。・・あの綺麗な八幡山がカゴメの中心ポイントですが、向こうの山を見てください。あれが男性を表し、八幡山の180°反対側には女性のシンボルが山肌に造形されているんです。そして・・、その見える山が、実は鳥の頭の部分なんです。旧約聖書に書かれている状況が見事に山で造形されています」

高尾先生 :「はぁ~、先人達はすごいですねぇ!」

・・・

説明もそこそこに、車を北上させます。

・・・

私 :「先生、正面を見てください。あの正面にある山が、昨日プロジェクターで見ていただきました、段ヶ峰の龍です」

先生 :「はぁ~、あれが龍ですかぁ・・、上空からしか見えないものをどうやって造ったんですかねぇ 古代の人達はすごい能力を持っていたんですね」

・・と、会話も弾み、トンネルに入り、そこを抜けると前方正面に山が見えます。

「先生、あれが絶峰御林です。イエス・キリストを祀っている山です」と、私。

「あれですかぁ・・、あの山に・・」と高尾先生。

  もうここは、生野町です。

・・・ つづく・・・

Dscf8694


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする