かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

海外から私の話を聞きに映画監督が事務所へやってきた                                                                                                                                                                                                                                      

2020-03-08 06:02:15 | かごめかごめの真実とは

2020年3月8日(日)

昨日、海外から私の話を聞きたいと、映画監督が助手を伴ってやってきた。

そこへ何故か武部さんもスタートから加わった。

不思議な話は今も止むことが無い。

不思議な話の流れを聞いても、にわかに信じられないでしょうが、神様のシナリオですから、深く考えることもない。

「この情報は、だれも触れたくないユダヤ問題が雲散霧消するはなしなのです」と私。

海老澤さんが通訳をしましたが、これも神様の台本を演じただけでしょうから、私の思いが相手に通じたか通じないかは、どうでも良いことです。

その録画撮りの席に、「イエス・キリストの墓に最初に辿り着いた人です」と私が武部さんを紹介するのであるが、武部さんはお疲れの様子で・・、お眠りの様子を、カメラを私から武部さんに振り向ける映画監督。

回されたカメラの後ろに映し出される映像には、眠りに着いている武部さん。

 

今日は、姫路から石ノ宝殿。 そして神河町の主要な場所を案内、そして映像収録です。

神様のシナリオ通りに皆さんが台本を演じるだけです。

どのような一日になりますやら・・。

 

下の写真を見せて、「大きなひょうたんの地上絵があって・・、大きな蛇の地上絵があって・・、宝珠の岩もあって、・・伊勢から神河まで大きなひょうたんが付いた蛇の杖があって・・」と私は話をしましたが、監督に話は通じたのか、通じなかったのか、どのように伝わったのか、伝わらなかったのか・・。

それはどうでも良いことで、 ただただ私はそれを喋る台本をもらっていたということです。

そして私は、それを演じた。 みなさんもそれを演じた。 そう、武部さんも演じさせられたという一日でした。

今日も、みなさんが台本を演じるだけですが・・、何がはじまるのか・・・。 楽しみは明日に繋がっていきま~~す。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本が出来ました! | トップ | 生野で今、何かが密かに進め... »
最新の画像もっと見る

かごめかごめの真実とは」カテゴリの最新記事