かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

かごめの故郷へと大勢の人達が「行きたい!」という気配です

2013-07-25 11:59:37 | かごめかごめの真実とは

2013年7月23日(火)

世界文明の「起源は日本」だった の重版にあたり、出版会社であるヒカルランドさんへと打ち合わせに行きましたが、なかなかの出足です。アマゾンさんでの注文も良い動きです」と、社長さんの弁。

どんどんと、この素晴らしい情報を一人でも多くの方々に伝えていただけることを切に希望します。と、20日の講演会にも、「紫の衣を着た女王卑弥呼が現れて、今回はニコニコの笑顔でした」と聞きましたが、その卑弥呼おばさんも皆さんに「切に希望します!」と言ってらっしゃるようです。

打ち合わせが夕方には終わり、前日の急な電話で「狂言を見に行きませんか!S席で観ていただきたいのですが・・」とのお誘いに、「ハイ、ではよろしく・・」と言うことで、お招きにあずかり、初体験の私でした。

Img7251113020001

Dscf0082

そして翌日は朝9:30から東京駅前の喫茶店で、月刊誌anemone の西社長さんから取材インタビューを受けました。

 

素晴らしい話ですね!是非とも特集を組みたいですし、ピンクのテラファイトも載せたいですし、生野、神河町へと旅行も企画したいですね。出来たら月に一度ぐらいツアーを組みたいですね」と、社長さん。

・・でもね、生野、神河町には宿泊施設がないんですね。昨年11月に大型バス1台で行ったんですが、モンテローザ さんを全館貸し切って泊まりましたが、それ以上増えると泊れないんですね」と神河町、生野町の現状を説明する私でした。

そうなんですかぁ・・、沢山一度に行けないんですかぁ」と社長さん

そうなんですぅ・・」と私

かごめの故郷、神河町! へと全国から行かれる気配です。

本の269ページの写真を見て、私も卑弥呼の山に行きたいです。連れて行ってください!」との電話も、私が留守をしている間に入ったとのことでした

Img7251123200001

 

 

 

 

 

  アモール学習室様、 ありがとうございます! 感謝いたします

     勝手で申し訳ありませんが、この場に紹介させていただきました。

     実は、   

仙台塩釜神社の「塩釜」、宮崎県霧島神社の「天逆鉾」と合わせて、日本三奇と呼ばれています

   と、書かれている日本三奇は、全て カゴメに関係しています。

   日本の隠された歴史をこのことはキッチリと教えてくれています。

 

世界の聖地<o:p></o:p>

 

AMOR (2013714 11:26)  | コメント(0) | トラックバック(0)

 「世界文明の『起源は日本』だった」(上森三郎&神部一馬)を読みました。<o:p></o:p>

 兵庫県の神河町や生野町で世界最古の巨大地上絵を発見、卑弥呼の邪馬壹国は兵庫、京都、大阪、奈良にまたがっていた、古代ユダヤは日本がルーツであり、神武天皇=イエス・キリストといった内容で、びっくりの連続・・・。<o:p></o:p>

 兵庫県に世界最古の巨大地上絵があるなんて、思いもよらなかったわ。<o:p></o:p>

 422日のブログでも取りあげたピラミッドについても書いてあり、興味深いです。<o:p></o:p>

 近いうちに神河町や生野町へ行くぞ。<o:p>

 

</o:p>

 ありがとうございます。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

十字架の交点<o:p></o:p>

 

AMOR (2013718 10:23) | コメント(0) | トラックバック(0)<o:p></o:p>

 

714日のブログで取りあげた神河町や生野町などに行ってきました。<o:p></o:p>

 とりわけ、生石神社の御神体「石の宝殿」にはびっくり~。<o:p></o:p>

 卑弥呼やモーセ、キリストを祀っているポイントや、古代日本を代表する神社仏閣をこの石の宝殿からわかるように設計されていたとか。<o:p></o:p>

 なお、仙台塩釜神社の「塩釜」、宮崎県霧島神社の「天逆鉾」と合わせて、日本三奇と呼ばれています。

ありがとうございます。<o:p></o:p>

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする