
テレビ版「ルパン三世」(第2シリーズかな?)のエンディング曲で「ラヴ・スコール」というきれいな曲があります。歌っている女性歌手の名前は「サンドラ・ホーン」となっているのですが、詳しいことがわかりませんでした。ただ、声がサンディーという歌手にすごく似ているので、「もしかして?」と思ってました。たまたま今日、テレビで「ルパン Vs コナン」という番組をやっていて、この曲のことを思い出し、ネットで調べてみると……
そしたら、思ったとおりで、やっと長年の謎が解けました(笑)。ネットができる前は調べる手段が無かったんですよね。ネットができてからは、ずっとこの曲のことを忘れてました。ルパンのサントラを持っていますが、今聴いてもいい曲です。
サンディーは、70年代からモデルや歌手として活動していたようですが、ぼくが知ったのは、1980年頃に細野晴臣がプロデュースした初ソロアルバムからです。その後「サンディー&ザ・サンセッツ」というバンドで活動し、解散後ソロになりました。とにかく美人で、声も色っぽくて、好きです(笑)。スペイン人とのハーフで、日本生まれハワイ育ち、ヨーロッパ的でアジアっぽくて、ハワイアン(笑)。なんだかわからないけど、好きです。
ちなみに、この曲の動画(ルパンのエンディング)は、著作権の関係でネット上では閲覧できないようですが、曲は試聴可能です。
サンディー Sandii
サンディー&ザ・サンセッツ
ルパン三世 サントラ
そしたら、思ったとおりで、やっと長年の謎が解けました(笑)。ネットができる前は調べる手段が無かったんですよね。ネットができてからは、ずっとこの曲のことを忘れてました。ルパンのサントラを持っていますが、今聴いてもいい曲です。
サンディーは、70年代からモデルや歌手として活動していたようですが、ぼくが知ったのは、1980年頃に細野晴臣がプロデュースした初ソロアルバムからです。その後「サンディー&ザ・サンセッツ」というバンドで活動し、解散後ソロになりました。とにかく美人で、声も色っぽくて、好きです(笑)。スペイン人とのハーフで、日本生まれハワイ育ち、ヨーロッパ的でアジアっぽくて、ハワイアン(笑)。なんだかわからないけど、好きです。
ちなみに、この曲の動画(ルパンのエンディング)は、著作権の関係でネット上では閲覧できないようですが、曲は試聴可能です。
サンディー Sandii
サンディー&ザ・サンセッツ
ルパン三世 サントラ
新宿御苑でニアミスとかもあり(私は29日に行きました)親近感沸いておりますが、それよりサンディーです!この曲彼女が歌ってたんですか!!いい曲ですよね~。
とりあえず、「ミスティーハート」が解決して今はスッキリしています(笑)
79~84年くらいに洋楽を聴きまくっていたので、その頃の曲はどれも懐かしいです。
その後は、好みがはっきりしてきて、手当たり次第・・・というかんじではなくなってしまいました。また遊びに来ますね~。