Kagechoのネコ的音楽&介護生活

音楽と猫が好きな介護職員の日々の記録。音楽や猫が好きな方、介護関係の仕事をしている方に読んでいただければ幸いでしょう。

マンデー・モナリザ・クラブ/ピンク・レディー

2011-06-06 01:04:24 | 日本の音楽


 ピンク・レディーのコンサートに行って来た。(東京国際フォーラム)
 オープニングはこの曲。
 ちょっと意外だったけど、オープニング・ナンバーとしてはなかなか良い! 特にイントロが、ゴージャス? というかドラマティックというか、とにかく良い。好きです。

 コンサートでは、バンドの演奏の低音が響き過ぎて、歌詞があまり聴きとれなかった。そこが少し残念。

風をあつめて/はっぴいえんど

2010-08-02 11:04:23 | 日本の音楽


 淡々と歌う細野晴臣。たぶん、この人の性格も淡々としていて、あまり感情を表に出さないんじゃないだろうか。淡々と歌うって、けっこう難しい。

 昔、ある雑誌で読んだのだが、細野晴臣は松本隆に大学の卒論を書かせた(?)という伝説がある。本当かどうかは本人に聞いてみないとわからない。

 細野晴臣
 松本隆


てぃーんずぶるーす/原田真二

2010-04-29 11:36:19 | 日本の音楽


 急にこんな曲を思い出した。いい歌だなぁ。
 当時、小学生だったぼくは、姉と一緒にレコードを聴いた覚えがある。
 LP(懐かしい響き!)もあったな。
 動画のコメントに、ギルバート・オサリバンの「アローン・アゲイン」に影響を受けた曲、というような指摘があった。コード進行とか、似ている点はあるかもしれないけど、全然別の曲だよな…… 「アローン・アゲイン」にも負けないくらい、心に残っている。

 ところで、うちのヨメサンは、ギルバートのことを「オサリバン」と呼び捨て(?)にするんだけど、これってどうなんだろう。

 原田真二
 ギルバート・オサリバン

昼 顔/クレイジー・ケン・バンド

2010-03-24 20:34:28 | 日本の音楽



 最近、この曲にちょっとハマッている。
 「奥さん……」という歌詞がなんともヤラシイのだが、この人が歌うと普通に聞こえてしまう。素人が歌っても、なかなかサマにならない。でも、できればマスターしてみたい(笑)。久々にカラオケで歌ってみたくなった。

 奥さん…… 

 クレイジー・ケン・バンド

アクビ娘の歌

2010-01-22 23:50:57 | 日本の音楽


 何を血迷ったか、なぜにアクビ娘なのか、自分でもよくわかりません。
 最近、たまたまテレビで堀江美都子さんが歌ってるのを聴いて、つい懐かしくなってしまいました。「すてきな子~ォ」と声が裏返る(?)ところが昔から好きで。ところが、この歌を歌っていた頃、堀江さんはまだ12歳だった! ヤバイヤバイ。彼女の声は、現在も衰えていません。すばらしい。

 この歌が発表されたのは1969年。当時のR&B、モータウン等のサウンドをベースにしているように思われます。「シュビドゥワー」という歌詞に時代を感じますね。

 ハクション大魔王
 堀江美都子

るるるの歌~未来編~

2009-11-24 16:41:50 | 日本の音楽


 NHK教育テレビ「シャキーン!」の中で流れる曲。最初は「暗い曲だなぁ」と思ったけど、聴けば聴くほどハマッていく。たぶん、聴いた人はみな無意識に歌っていると思います。
 音楽ファンとして少し解説をさせていただくと、70年代前半のフォークソングと現在のラップ音楽を融合させた産物かと…… (全く勝手な個人的見解)

かつおぶしだよ人生は

2009-10-17 04:17:53 | 日本の音楽
 タイトル、意味不明なんですけど(笑)。
 「かめばかむほど味が出る」ってことかな? いや、そうでもないような。
 最近、人気急上昇の子役の男の子(加藤清史郎くん)が歌っている。あまり上手ではない(笑)。
 NHK「みんなのうた」で、時々流れてます。ネコのアニメも一緒に流れるのですが、これがまた、かわいいんだかなんだか微妙。
 ネコのように、気ままに生きろってことかもしれない。

 かつおぶしだよ人生は

Automatic(宇多田ヒカル)

2009-07-28 14:05:45 | 日本の音楽
 宇多田ヒカルがデビューして、もう10年も経つのか。あっという間だったな。

 いきなりのヒットとなった「 Automatic 」。オートマチック、オートマという言葉を聞くと、たいていの日本人は自動車のことしか思いつかない。それくらいに「オートマチック=自動車」のイメージの結びつきは強い。
 この曲で歌っているのは、人間の感情というか無意識の動作みたいなもので、体が勝手に(自動的に)反応してしまう、ということ。十代の女の子が、これを「オートマチック」と表現したところが、日本人離れした彼女の才能である。

 意識してなくても、彼女の歌はどこからか「勝手に」聞こえてきちゃうんだよな…… だからCDを持ってないのに、聞いたことがある曲がたくさんあるぬ。

 宇多田ヒカル

Flavor of Life(宇多田ヒカル)

2009-07-26 15:40:44 | 日本の音楽
 桑田佳祐が「音楽寅さん」で歌ってました。お気に入りみたいです。彼が歌うと、彼の曲になっちゃうんですよぬ~。「千の風になって」もよかった。
 「 flavor 」と似たような意味の言葉で「 taste 」がありますが、flavor は食材そのものの「味」というよりも、「香り」や「風味」という意味が強いようです。香辛料、調味料、ワインなどの「味(わい)」「風味」でしょうか。

 この曲が入ったアルバム「 Heart Station 」には、NHK「みんなのうた」で放送された「ぼくはくま」、ヱヴァンゲリヲン新劇場版のエンディング・テーマ「 Beautiful World 」も入ってます。

 宇多田ヒカルの声は、高音部になるとかすれちゃうんだよぬ。もう少し声量があれば、もっとよくなると思う。

 別にいいけど……♪

 宇多田ヒカル