★★★相馬弁研究所★★★

影武者所長による相馬弁講座や相馬地方の紹介…つうか、前代未聞・抱腹絶倒の方言エンターテイメント!!

もみずりと三男

2006-10-10 22:24:08 | 農業最前線
どれ。ほんじゃ今日は前フリなしで行ぐど。

おどどい(日曜日)、「もみずり」やったんだげんちょ、
「もみずり」って知ってっか?別名「するすびき」だ。
なに?余計、わがんねぐなった?
んだが。んじゃ詳しく説明すっか。

イネカリ後の米は乾燥させて、幅2m×奥行き2m×高さ5mぐれえの部屋=「穀箱」(おらいの家さは、穀箱3つあっと)さ入ってんだげんちょ、全部「もみがら」付いたままなんだよな。
米を出荷すんには、ほの「もみがら」を取り除いて「玄米状態」にしねっかなんねんだ。
ほのためには、


こんな感じで、「もみがら付き米」を穀箱から吸引して、


こんな機械で「もみがら」を除去(多分、擦り取ってんだな)して、


上の写真中央さあるブルーのカバー付いてるデジタル計量機から「もみがらを除去された米」=「玄米」が出てくるしくみだ。
一袋の重量が30Kgになれば、米の流出をストップして、
ピ、ピ、ピ、ピ……(ほらぁ~溜まったどぉ~)って教えてくれっと。

んで、一袋30㎏の米袋完成(2袋で1俵=60㎏だな)
     ↓


で、「もみずり」には欠かせない、この・・・

三男」って、どんなゴドする機械だが わがっか?

これは、米袋を腰ぐらいの高さまで、リフトアップしてくれるメカだ。

地べたから「よいっ!」って たんがぐより、腰ぐれえの高さから たんがいたほうが、断然ラクチンだもんな。(いい仕事すっとぉ~・・・おらいの「三男坊」)

まあ、たんがぐ米袋の個数が10個や20個ぐれぇだったら「三男」なんか必要ねぇんだげんちょ、
なんせ、


600~700個ぐれぇの袋、たんががねっかなんねぇがら、「三男」はホント頼りになっと。

※ 米袋リフトアップメカ「三男」・・・正式名称が「さんなん」なのか「みつお」なのかは不明。

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘れんなよ~!!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////






【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WQS世界プロサーフィン大会 | トップ | 戸を たてろ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
てっきり (えもすず)
2006-10-11 14:56:44
所長んとごは男ばっかり三人なんだど思っちまったどは~



「さんなん」が「みつお」が、気になっとな。
返信する
三男(ばっち) (影武者所長)
2006-10-11 21:37:26
オレは、実は男二人兄弟の長男なんだ。



おらいの「三男」(リフトアップメカ)は末っ子(ばっち)だげんちょ、農業には いちばん貢献してっと。
返信する
おひさ (ンだげんちょも)
2006-10-12 13:08:13
「三男」は「さんなん」と読むそうです

(株)ホクエツさんの商品で「長男」は廃盤で「次男」無いそうです。
返信する
ンだげんちょもさん (えもすず)
2006-10-12 17:38:40
横レス失礼します

「長男」まであったとは!

次男がなぜ無いのか、そごも気になっとごだなぁ。
返信する
次男 (影武者所長)
2006-10-12 21:10:29
次男は「おんつぁま」だがら、

『おんつぁま仕事』になる危険性があっから却下しらっちゃんだな。

(三男も「おんつぁま」だげんちょ、次男よりは「おんつぁま度」低いもんな。

・・・・これだけでは、意味わがんねな。

「『おんつぁま』に関する考察」、ほのうぢ やんねっかなんねな。
返信する
長男は! (ンだげんちょも)
2006-10-13 23:04:43
むがしの米袋は60Kgの麻袋で、としょりがたんがぐのには一苦労。(所長より重いべ)

そこで活躍すんのが、その家の長男なんだべげんちょも、あまやがさっちぇ育ってっから、手伝わねーんだー(俺も)

そごで、使えねー長男の変わりに、いい仕事をすんのが(株)ホクエツさんの「長男」ってわげだ。

ンだげんちょも、60Kgの麻袋廃止と共に、廃盤になったんだって。

返信する

コメントを投稿

農業最前線」カテゴリの最新記事