産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

過去問に挑戦!【125回】

2011-02-07 | 資格試験
今日は土曜日の振休でお休みでした。
さて、簿記3級の進捗状況です。
今日は初めて過去問を時間を測って通しで解いてみました。

解いたのは125回の問題です。
ちなみに、合格率は27.9%と平均より低めの回でしょうか。

解くのにかかった時間は1時間25分です。
採点する前は、合格点(70点)は無理かなぁ~と思ったのですが…
80点だったので、ちょっとびっくり

点が思ったより良かったのは、第1問と第5問が満点だったことと、その他の問題もすべてが間違っているわけではないので、部分点が稼げたことです。

情けなく思ったこともありました
減価償却の計算で、購入から決算日までの経過年数を間違えていたこと
しかも、中途半端な計算ではなく、単純に年数を数えるだけなのに。
指を折りながら計算(指を折るのを計算っていうのか…笑)したんですけどね、1年少なかった(苦笑)

CFPや宅建と違い、他人との競争ではないので、できれば簡単な問題が出て、合格率の高い回になるといいのですが。
124回のように18.8%の合格率の問題では合格も厳しいと思うので。

本番まであと19日かぁ~
そろそろ本気出さなきゃねぇ~



にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4年次履修登録 | トップ | 高菜弁当の○○抜き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい感じですね (ぎんちゃん)
2011-02-08 22:00:25
第125回で、私は合格したんですよ。
確かあの時の合格率は2級が40%も
あったのに対して、3級は27%かな?
それで80点なら、このままの流れで
合格いちゃって、2単位もゲットと
いきましょう。

減価償却は、
x1年 x2年 x3年
という感じで、スケール表記すれば、
間違いにくくなります。
返信する
ぎんちゃんさんへ (しぃ)
2011-02-09 20:15:57
そうでしたか、125回だったのですね。
2級より3級の合格率が低いってなんだか納得がいかないような(笑)
あまり変化球が出ないことを祈るばかりです。

減価償却、どうせで出るなら月割計算がしたいです(笑)
月割は会計年度を長方形で書いて視覚で確認しています。
返信する

コメントを投稿

資格試験」カテゴリの最新記事