こんばんわ。
台風、接近していますね~。
週末はなんとか晴れてほしいものですが…^^
一番いいのは、そのまま逸れていってくれることなんですけどね。
さてさて、本日の記事をば。
今回はジオラマを紹介させていただきます。
DDF製 1/43用ジオラマ 整備工場

DDF製の整備工場ジオラマです!
凄腕カスタマーはやみささんのご協力で、入手することができました!
前々からこういったジオラマが欲しかったので、本当にうれしかったです^^

細部まで細かく作られています。
工具やタイヤなども配置され、まるで本当の整備工場のようです。

事務所内もバッチリ再現。
1/43のフィギアを置いたらよさそうですね~^^
ミニカーを置いてパチリ

ありゃ、ピントがズレちゃいましたね^^;
はやみささん、本当にありがとうございました!
大切にさせていただきますね^^
DDFのジオラマは以前入手したものがもう1個あるので…追々記事にいきたいと思います。
台風、接近していますね~。
週末はなんとか晴れてほしいものですが…^^
一番いいのは、そのまま逸れていってくれることなんですけどね。
さてさて、本日の記事をば。
今回はジオラマを紹介させていただきます。
DDF製 1/43用ジオラマ 整備工場

DDF製の整備工場ジオラマです!
凄腕カスタマーはやみささんのご協力で、入手することができました!
前々からこういったジオラマが欲しかったので、本当にうれしかったです^^

細部まで細かく作られています。
工具やタイヤなども配置され、まるで本当の整備工場のようです。

事務所内もバッチリ再現。
1/43のフィギアを置いたらよさそうですね~^^
ミニカーを置いてパチリ

ありゃ、ピントがズレちゃいましたね^^;
はやみささん、本当にありがとうございました!
大切にさせていただきますね^^
DDFのジオラマは以前入手したものがもう1個あるので…追々記事にいきたいと思います。
やはりアフターパーツも揃えて…っていうのが私流です^^
どうです?飾るようにジオラマを入手されてみては…?
はやみささん>
いや~、これずっと探していたんですよ!
本当にありがとうございました!
これからどんなマシンを飾ろうかと嬉しい悩みが増えました^^
たんたらたんさん>
青いNSX、記事の写真にもチラッと出ていましたね~。
黄色も所有しているので、そのうち登場するかも…?
シャーデーさん>
まさにそんな感じのフィギアが欲しいんですよ!
ジオラマの次は…フィギア探しに奔走しないとですね。
清四朗さん>
ディーラーというよりも、町の整備工場といった感じですよね^^
スパークもルマンのピットガレージ出しましたものね。
モナコのヘアピンジオラマが欲しいです…!
civicさん>
1/64だと…モーターマックスのが割と手に入りやすいかもしれないですね。
コブラさんが良く撮影に使っていますよ^^
ナカノリさん>
ありがとうございます^^
バイクモデルは…確かグリコのキャラメルのやつだったかと…?
私もロードスター用の車庫が欲しいです><
たろ~さん>
これならいろんな車も入れられちゃいますものね!
次は何を入れようかな~
上海亭さん>
アメリカ風ガレージのジオラマも欲しいのですよ^^
また再販してくれないですかね~
見れば見るほど、楽しくなる写真です・・・ この整備工場の社長さんを勝手に想像しちゃいますよ!(私的には、汚れた白のつなぎに黒ぶちのメガネ、頭は少しはげた感じかな?)
私も欲しいな~と思っているジオラマです^^
NSX-T…どこかで見たな~最近w
是非「カバネ自動車」の看板上げちゃってくださ~い!!
ご紹介ありがとうございま~す!!
だからあまりアップしないでください・・・。 (笑)
でも、本格的なだけにお値段もいいのですよね~
私も欲しいのですが、後回しになってますね。
夢のガレージは無理でもこれならと思っちゃいました。
これはとても素晴らしい逸品ですね~!!!
バイクモデルも気になります^^
でもって、私はもう少し広いバイク用ガレージが欲しいです・・
(ミニカーの箱を処分すればかなり広くはなるのですが・・^^;)
なんとか1/64サイズでいいものさがしてるんですがなかなかないものですねf^_^;)
なんか、最後の写真、こういう光景は日本でも良く見かけるという意味で、ものすごいリアルです。(^^)
デスクの書類とか、事務所がもの凄くリアルですね。