Kabane Garage

yahoo!ブログがメインになりました。http://blogs.yahoo.co.jp/kabanetyper

UNION PACIFIC 4000 “BIG BOY” @RIVAROSSI

2012-04-19 18:56:11 | Nゲージ
こんばんわ。

そろそろ暖かくなってきたので、服装に悩む時期ですね。
そうなるとタンスの中の衣類を整理しないといけないわけで…丸一日コースです^^;
ミニカーの配置換えも兼ねて、今度の休日にでも行おうかと計画中です。


さてさて、本日のモデルをば。

今日も前回に引き続きシャーデーさんからのリクエスト。
テーマも再びの「アメ車」であります。

それではどうぞ!

RIVAROSSI製 N-SCALE UNION PACIFIC 4000 “BIG BOY”



はい、アメ車です。…車ではなく鉄道ですが^^;
車輪がついているということで…車扱いにしてみました。
世界最大最強の蒸気機関車…ユニオン・パシフィック鉄道4000形、通称「ビッグボーイ」です。
アメリカの山脈地帯を補助無しの単機で、大量の物資を積んだ長編成を牽引するために開発されました。




プロトタイプを製作中に、工房のある職人が煙室に「BIGBOY」と落書きをしたことが、愛称の由来だと言われています。
その全長は、何と約41m! 
日本最大の蒸気機関車C62が約21mなので…ほぼ2倍の長さですね。
製作由来から、この巨体ながら130kmでの安定走行を実現。
現在でも…8両が静態保存されているそうです。




モデルはイタリアのリバロッシ製。
日本では全然見かけないので、ebayでGET。
はるばるアメリカから我が家にやってきました。
ウェザリングも軽く施してあります。




Nゲージ規格とはいえ、モデルの長さは30cm近くあり…レールに乗せるのにも一苦労でした^^;
動輪が8つというとんでもない構造なので、レイアウトを走行させると迫力満点です。
最初の試運転のときは、何故か動きが渋かったのですが…一回分解し、ギアに油を挿したら復活してくれました。
今では快調に走ってくれます。


さて、いかがでしたでしょうか。
当ブログは、リクエスト大歓迎です^^

機関庫ジオラマ完成 &運転会報告

2012-04-04 19:28:06 | Nゲージ
こんばんわ。

今日は、いつもの蘇我ポポンデッタで小名木さんとMiya@千葉さんと運転会をしてきました。



小名木さんはBトレの、MiyaさんはNゲージの「カシオペア」と「スカイライナー」をそれぞれ持参してくれました。
それぞれのデフォルメの違いが比べられたので…とても参考になりました。

走行予定の無い客車が余っているので…ショート化してみましょうかね?

小名木さん、Miyaさん…お疲れ様でした!


さてさて…本日はジオラマお披露目です。

先日チラッとお見せいたしましたが…ようやく完成いたしました。



機関庫のジオラマです。
照明の位置に苦労してしまいました^^;




電化機関区ですが…蒸気機関車やディーゼル機関車も、関係無く飾ってしまっています^^;
まぁ、好きな車両を飾っちゃえばいいのですよ。




機関庫の他にも、1線追加でレールをしてあります。
私は所有するモデルには基本的にウェザリングをしてしまうタイプなのですが、ジオラマだとイイ感じになってくれますね。
フィギアは、トミーテックのものを使用しました。




模型ならではの、日本蒸気とアメリカ蒸気並べもできます。

部屋を暗くしないと、照明の配線が写り込んでしまうのが難点ですね^^;

蘇我で運転会! 3/29

2012-03-29 19:37:27 | Nゲージ
こんばんわ。

今日は小名木さん品川やまてさんと一緒に、蘇我のポポンデッタで運転会をしてきました。

とりあえず、上段の3線を借りての走行です。


品川やまてさん、小名木さんの車両たち。



いや~、これだけ揃うと圧巻ですね!
Bトレが走っているのは初めて見ました。
キットを組み立てるということなので…自作カラーとか楽しめそうですね。
また、改造の幅も結構あり…非常に奥が深い世界みたいです。




回送の車両たち。
う~ん…カシオペアが欲しくなってきますね^^;


そして次に、私の車両。



N&WクラスJ、ネタカラーリングのEF66。
この2台は、相変わらず快調。



当車両基地の花形、オリエント急行`88。牽引はD51とEF58。
そして、特急「つばめ」牽引のC62。

ここら辺は、ちょっと今日調子が悪かったです。
D51は快調でしたが、EF58の先輪が調子悪く…ポイントで脱線。
回収し、その後はD51単機で走らせてました。

で、問題はこのC62…



元々は不動車で購入したのをレストアし、走行可能にしたもの。
昨日の夜の試運転では大丈夫だったのですが…今日はまったく動かず。
まさかと思いその場で分解(汗)してみると…電気をモーターに伝える端子が外れていました。
位置を直したら、快調に走りだしてくれました^^

しかし…ちょっと緩かったので、これから再び点検入庫です。


今回は3人でいろんな話をしながら走らせることが出来たので、とても楽しかったです。
自分の知らない話を聞けたので、すごく刺激になりました^^


小名木さん、品川やまてさん、お疲れ様でした!!

巨大ジオラマ(レンタルレイアウト)を走行させてきました 

2012-03-19 19:27:52 | Nゲージ
こんばんわ。


今日は、蘇我のポポンデッタでNゲージを走らせてきました。
ここにはレンタルレイアウトと呼ばれる、Nゲージを走らせるための巨大なジオラマがあります。
個人の家ではスペースなどの関係で中々難しいので、こういったサービスのあるお店はありがたいですね。


まずは…DD51重連の牽引する、寝台特急「北斗星」



牽引するDD51も北斗星をイメージしたカラーなので、全体的に統一感が合っていいですね。
そのうちトワイライトエクスプレスも買いたいです。


次に、私の所有する客車で一番のお気に入り「オリエントエクスプレス'88」フル編成。



先導は、先日紹介した「復活した名機」D51 498号機と、「ロイヤルエンジン」EF58 61号機からなる伝説の重連です。
実際にこの編成で、1988年に来日したオリエントエクスプレスのフィナーレを飾ったそうです。
自分が生まれた年ということもあって、特に思い入れが強い編成ですね。


次は、牽引機を換えて再びのオリエント。




アメリカの砲弾型蒸気機関車、N&W クラスJ。
日本のSLとはまた違った、荒々しい雰囲気が魅力です。


そして、今回の目的。


不動状態から蘇らせた、C53流線型と…



1/144のディスプレイモデルを改造し、Nゲージ線路で走行できるようにした…



ドイツのロマン溢れるレオポルド列車砲の試運転もやってみました。


C53は少しモーター音がするものの、快調に走行。
列車砲は、ゆっくり走ると大丈夫なのですが…スピードを出してS字カーブなどを曲がろうとすると、後ろの台車が脱線してしまいました。
要改良ですね^^;

ウェイトを積んで、荷重を少し増やしてみようと思います。


ちなみに、列車砲を走らせているとき…結構店にいたギャラリーの方から声をかけられました^^;
砲台が大きいので、やっぱり目をひくみたいですね~。



ジオラマ完成 @昭和40年代くらいの街並み

2012-03-08 19:06:03 | Nゲージ
こんばんわ。


ダイハツが誇るオープンカー、コペンが夏に生産終了みたいですね。
それに合わせて特別仕様車も出てくるみたいです。

狙っている人は、是非。
私は当分ロードスターに乗り続けると思いますけどね^^;


さてさて、今日もミニカー以外の記事。

しばらく前に鉄趣味をカミングアウトしましたが…
鉄とはいっても、撮り鉄や乗り鉄など…いろんなジャンルがありますね。

私はといえば、あえて言うなら「模型の撮り鉄」です。
そこまで深い知識もないですし^^;
列車が走っている風景が好きなんですよね。

ということで…ちまちま作っているNゲージ用のジオラマがざっくり完成したので、今日はそれを紹介させていただきます。

それがコチラ



テーマとしては、昭和40年代の地方の街並みです。
未舗装道路にトライしてみました。
土台は、アオシマのデコトラ用ディスプレイケースです。



建物はトミーテックのジオコレを使用。
後日、建物と地面の段差を均す予定です。
人形はKATO製とジオコレ製。



映画「三丁目の夕日」の建物も建っています。




ラーメンの屋台と、仕事帰りの父親に迎えに来てもらった小学生。
写真左手の喫茶店の中も…



この通り、人形を配置しています。

久し振りに作ったジオラマなので、粗は目立ちますが概ね満足です。
黒いタコ糸で作った電線が、意外と雰囲気作りに役立ってくれました。
バラスト撒きも久し振りにやったのですが、楽しみながら作業出来ました。

アイディアが浮かんだら、いろいろ追加していこうと思っています^^


以降、ネタです(分かる人には分かります^^)




緑色のお下げが長い人形




公園…ではなくバス停のベンチに座って「(バスに)乗らないか」と声をかけてくる、水色のツナギを着たいい男。

この2体のフィギアはジオコレをベースに改造してみました^^