乾電池の画像集 出張所

跡地だったけど別の用途で使ってみよう

Nikon COOLPIX S5 屈曲レンズ薄型モデル N150

2014-06-02 01:32:48 | ジャンク(主にデジタル)カメラ

いくら閉鎖間際なページだとしても通常運転な状態ですよ。
の割には更新できてなかったのは体調不良の為ですが…

Dsc01783

ミノルタが開拓したプリズムによってレンズより得た像を反射させることにより薄型を実現している屈曲系レンズのデジタルカメラニッコールEDを搭載したクールピクスです。
当初はミノルタ(コニカミノルタ)の専売的な状態(スタイリッシュデジタルカメラの場合)だったらしいのですが、徐々にライバルが増加しその中でもソニーのサイバーショットTシリーズがデザイン的にもスペック的にも勝っている商品を投入していたので影が薄くなってしまったと聞きます。
現在では普通のズームレンズでも進歩して高倍率ズームモデルを除いて5倍ズーム程度のレンズ搭載デジタルカメラならば十分に薄型に出来てしまっているので現在でも販売が続いているソニーTシリーズを除いて概ね防水やタフデジカメなどレンズを特性上露出させられないカメラなどに使用されているみたいです。

購入価格は青カゴより324円
バリアーエラーが出る故障品ですがとある方法により対策可。故障品には変わりないのですが…
この機種はシャッタスピードが遅すぎたり、バリアーエラーばかりになったりと評判はよろしくないらしい。

デザイン的には今までグリップが大きくて丸っぽかったりしているクールピクスとは異なりスタイリッシュ路線でいっているためかS5のフォントもかっこいいです。
レンズは他社屈曲モデルのように右上に搭載、AF補助光はオレンジ色。

Dsc01784

液晶モニターに表示されているのは悪魔のバリアーエラー表示。
エラーの理由や対策は後述

デザイン、インターフェイスはそのままクールピクスのものと変わりないですが再生/撮影ボタンのデザインとMODEボタンのデザインが変わっています。
液晶モニターは大きくて見やすく、操作性もジョグダイヤルと十字キーの併用により良好と一定の水準を超えています。
ゴミ箱マーク削除ボタンの上部にあるランプはフラッシュチャージ中に点滅します。

Dsc01785

上部はスタイリッシュカメラということもありシンプルにまとめられています。しかし、ズームボタンが小さなツメのような形状なのでかなり押しづらいというのはマイナス。
顔認識AFに対応しており左側に人物のイラストが描かれたボタンが見えると思います。

Dsc01787

ZOOM NIKKOR ED レンズ搭載
5.8-17.4mm  1:3.0-5.4
通常のニッコールではなくEDレンズとのこと。
レンズは悪くないはずなのにシャッタースピードが上がらないおかげで手振れ写真を量産してしまうのは何とも残念な感じです。
屈曲レンズモデルでは共通の「ワイド端では周辺光量落ちする」というのを頭に入れておいて使えば十分キレイに撮れます。

Dsc01786_2
 
Nikon COOLPIX S5
NIKON CORP., JAPAN
MADE IN KOREA  N150
 
謎のコリア製
あまり印象はよろしくないですな。
クレードル用と思われる端子が見えますがクレードルが付属か別売りされていたのでしょうか。
 
Dsc01788
 
バッテリーは薄型クールピクスの他COOLPIX P1などにも採用された薄いNikon EN-EL8
薄いリチウムイオン電池ということだけあって長持ちは期待できないと思うのですが年代的に本体の方の省電力化が進んでいるのかあまり撮れないとは感じません。
 
Dsc01794
 
とある方法でバリアーエラーを回避し、撮影可能になりました。
バリアーエラー対策は自分がいじってみたところ2種類ほど見つけましたがすべての個体に当てはまるかは分かりません。実行される場合は自己責任でお願いします。
このエラーは物理的にメカニズムが故障している場合を除き大抵の場合はレンズバリアー開閉検知ボタンが非常に硬いことから起こるエラーとのことで実際はレンズに異常がないことが大半とのことです。そのためバリアーエラー表示でもバリアーは普通に動作しています。
 
 
1.レンズバリアー封印
 名前の通りレンズバリアーを封印してしまおうという作戦です。
 何か詰め物(自分はセロハンテープをかなり短く切って丸めて詰めました)をレンズバリアーが 下がった状態でボディとレンズとの間にあるバリアーが下がっている部分に詰めます。そうす  ると強めに押されてバリアー開閉検知ボタンが押されるのかバリアーエラーが出ずに撮影可  能となりますがバリアーは開いたままになるのでレンズを傷めないように注意。
 
2.スリープ復帰
 このバリアーエラー状態のまま本体をスリープさせ何かしらのボタンを押したらなぜか撮影で  きるようになっています。しかし、スリープ開始時間は最低でも最後の操作から30秒待たねば ならないので非常に起動に時間がかかるカメラとなってしまいます。しかし、レンズバリアーは 普通に使えるのでレンズを傷めるということはありません。
 
ちなみにどちらの方法でも電源OFF時にバリアーエラーが出ますが勝手に電源が切れるので気にしないで構いません。
 
 
メーカー   : Nikon
           NIKON CORP., JAPAN   MADE IN KOREA
発売      : 2006/02/24
メディア    : SDカード、内蔵メモリ21MB
素子      : 600万画素1/2.5型CCD (有効画素数618万画素)
レンズ     : ZOOM NIKKOR ED (屈曲)  Opt×3 5.8mm-17.4mm  1:3.0-5.4 
モニター   : 2.5インチ 23ドット 
電源      : リチウムイオン電池 Nikon EN-EL8 730mAh
手ブレ補正  : (手振れ警告及び手振れ画像保存確認有り、手振れ補正無し)
 
故障度: バリアーエラー、センサーゴミ混入、メディア認識不良多発、モニター内ホコリ
価格  :  324円
 
この手のスタイリッシュ系デジタルカメラは伸びないズームが特徴なので被写体を身構えさせずに撮れるなどの利点がありますが歪みがきになることも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ人サービス終了に伴う... | トップ | (再掲載) AXIA CD-R PS for A... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジャンク(主にデジタル)カメラ」カテゴリの最新記事