乾電池の画像集 出張所

跡地だったけど別の用途で使ってみよう

FUJIFILM FinePix 40i オーディオ付きデジカメ

2014-02-18 23:03:08 | ジャンク(主にデジタル)カメラ

富士フイルムが2000年に発売したデジタルオーディオも再生できるキワモノ?なデジタルカメラです。
当時としては希望小売価格が88000円と地味に高かったり、高級レンズの搭載と気合を入れていた模様。オーディオ機能付きデジタルカメラは他にリコーも出していましたが、結果はお察しのとおりです。

P1090003


いつものジャンク箱で105円でした。
ストラップは付いていなかったので別のカメラである4500から移植
縦型、横長型、四角型とファインピクスはありましたが気が付いたら生き残ったのは一眼レフタイプ(ネオ一眼)くらいになってしまった。

画像を誤って消してしまいレンズカバーの画像がありませんが電源OFF時やAUDIOモード時には金属製のレンズカバーが閉じています。
富士フイルムご自慢のスーパーCCDハニカム初代を搭載
オーディオプレーヤーという側面もあるためか型番表記が斜めっていたり、文字サイズを変えていたりとオシャレな感じしているみたいです。色はコズミックブルー

レンズはハイランクのSUPER FUJINON LENS  1:2.8
レンズは地味に明るい方だと思います。単焦点のため変化しません
レンズは本当に豆粒よりも小さいと心配になるサイズですが、巷での画質の評判は良いのですからよく分からない世界だと思ってしまいます。
それにしても富士フイルムは何故縦型ファインピクスやこのようなシリーズにSUPER EBC FUJINON LENSやSUPER FUJINON LENSなどの高級レンズを載せるのだろうか。
(この機種はSUPER EBC FUJINON LENS)


内臓ストロボは何故か大きい方だと思います
電源を入れると瞬時にカシャッとレンズカバーが開いて起動、単焦点のためレンズを繰り出す時間が無いなど待たされません。

R1083683


SUPER FUJINON LENS   f=8.3mm  1:2.8
この程度のコンデジとしてはレンズは明るいのではないでしょうか
なお本体にはSUPER FUJINON LENSと記載されていますがメーカーサイトではSUPER EBC FUJINONと書かれているのでそちらだとおもれます。
こんなに豆粒よりも小さいレンズにフジノンの技術が投入されているのですからすごいものです。
ちなみにこの個体は残念なことにCCDにホコリが付着しており、撮影画像の左半分に大きく薄くですがはっきり分かる程度に写りこんでしまいます。


P1090006_2


スマートメディア&単3電池仕様によってフタが巨大化しています。
DIGITAL CAMERA    FinePix 40i
FUJI PHOTO FILM CO., LTD.   MADE IN JAPAN
この頃のカメラは当たり前のように日本製。リコーなど国内生産を早期に止めてしまったメーカーは中国製も存在したみたいですが。
三脚穴は金属製と色々金が投入されている部分が見受けられます。

P1090012


使用電池は単3形ニッケル水素電池/ニカド
記録媒体はスマートメディア(3.3V  64MBまで対応)
このデジタルカメラ購入時にはBC-NHという専用単3形ニッケル水素電池/ニッケルカドミウム電池専用の充電器が付属してきます。
アルカリ乾電池も一応緊急用として使用できますが、液晶モニター消灯や発光禁止にしなければならないなどかなり制限されます。マンガン乾電池は論外
スマートメディア(スマメ)はオーディオプレーヤーとして使用するためにID付きが推奨されますが専用ソフト、本体接続ケーブル/lID付きスマートメディア対応カードリーダー・ライター、専用リモコンが必須などかなり敷居が高くなってしまいます。
AXIAブランドで培ったオーディオ技術を投入しているので高音質らしい。

P1090014


同じく個性的?な縦型ファインピクス4700Zとの比較
どちらも金属製ボディなので高級っぽく輝いています。4700Zの希望小売価格は何とやく13万円とものすごく高い。現在と比較するのはかなりおかしいですが、現在13万円も出すとミラーレスがグレードは低いかもしれませんが余裕で買えてしまいます。
初代スーパーCCDハニカム SUPER EBC FUJINON LENS搭載、単3電池仕様、レンスカバーということが共通しています。
4700Zが三か月先輩ですが発売年月は同じです。4700Zの方が最高級レンズ搭載だったり、画像処理エンジンの面など当たり前ですが力が入っている。

SUPER EBC FUJINON LENSという高級な単焦点レンズを搭載したこのシリーズってどんな感じなのだろうと思っていたらちょうどジャンク箱に入っていた。ちょっと感動した
でも専用ソフトが無いため音楽は聞けません
AUDIOモード時では本体での操作は電源以外一切出来ず、すべてリモコンに頼ることになります。
そのためリモコンが無くなったり故障したりすると選曲どころかイヤホンさえもつなげる事が出来なくなってしまいます。


故障・不具合:CCDホコリ混入、日付リセット病
撮影に問題なし


Picture by :Panasonic LUMIX DMC-TZ3

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KONICA MINOLTA DiMAGE X50... | トップ | ブルガリアヨーグルトから付... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジャンク(主にデジタル)カメラ」カテゴリの最新記事