乾電池の画像集 出張所

跡地だったけど別の用途で使ってみよう

FUJITSU 点灯管・グロースターター FG-1E FB223(2H)

2014-08-19 13:15:36 | 蛍光灯スタータ

Dsc03772

珍しい?FUJITSUブランドの点灯管・グロースターターです。この蛍光灯スターターは各社で名称が異なっている為か点灯管・グロースターターと2つの呼び名となっています。
FUJITSUブランドの点灯管は随分昔から販売されていたのですが、他社(松下、東芝、日立等)が強すぎて富士通の点灯管を置く理由が無いということと、富士通そのものが照明器具を販売していない等の理由でラインナップはあるのですが店頭に無いという状態です。

購入価格は約250円
スーパーマーケットで購入したのですがそのスーパーマーケットでは乾電池販売棚を結構大きく設置しており、並んでいる乾電池がほぼ富士通だったため一緒に置かれている点灯管も富士通となったのでしょう。ちなみに購入しようとしたら何故かバーコードが登録されておらずその時は購入不可でした。それくらいの扱いというのが分かります。
初回購入時は同時にもう一つのラインナップであるナツメ球も並んでいましたが、次に来たときには売れていました。
このFUJITSUブランドの点灯管は前述の通り非常に取扱いが少なく、店頭どころか通信販売でもGoogleで検索した場合1ページで収まってしまう程のショップでしか取扱いの無いという状態です。これなら同じく影は薄いですが確かに販売されているNECの方がマシだ…

デザインはかなりの間変わらないようで点灯管・グロースターター FG-1Eと表記されています。点灯管に限らず以前のFUJITSUな電池以外の関連商品にはFUJITSUの下にDRY BATTERYと表記されていたのですが、現行品であるこのFB223(2H)では削除されています。

 

Dsc03773

FDK株式会社    FB223(2H)
販売会社はお察しの通り乾電池を扱うFDKとなっています。比較的FUJITSUグループの中でも一般的な家電製品の取り扱いがあったゼネラル(富士通ゼネラル)の販売と思ったら乾電池事業のFDKなのですよね。

パッケージ裏面は全面注意書きが表記されています。生産国の表記が無いですがこれは点灯管では当たり前となっており他社でもこんな感じです。

 

Dsc03774

点灯管本体は自社ブランドどころか規格名と生産国のみ表記という随分あっさりしたものとなっています。以前の富士通点灯管・グロースターターはトヨスター製造だったみたいですが、この点灯管には一切メーカー名が表記されていません。
パッケージには生産国の表記がありませんでしたが、本体にはMADE IN CHINAとあるので中国製という事が分かりました。

FG-1E  10-30形  MADE IN CHINA
正直点灯管・グロースターターを販売しているFDKの狙いが見えない…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーコープ FG-1E ?TS 点灯管

2014-05-26 00:00:06 | 蛍光灯スタータ

Dsc01389

エーコープとカタカナで大きく書かれているとおり農協の購買部門であるAコープでかつて販売されていたAコープオリジナルの点灯管です。
現在のAコープ点灯管はパッケージのみオリジナルとなっていて本体は特にAコープの文字がないことからマイナーチェンジされて汎用品に置き換えられたのでしょうか。

エーコープ  FG-1E  ? TS
JIS記号がTSとなっていることから東芝ライテック自社製造時代の物と思われます。性能は普通に点灯しますが使用頻度が低いところで使用していたとしても製造から数年以上が経過しているので本当の実力は分かりません。

 

Dsc01390

FG - 1E   10~30形
裏面には上記のことのみしか刻印されていません。別に点灯管をマジマジと見つめたり、変な使い方をする(器具間違いはあるかもしれませんが)こともあまり無さそうでしかもパッケージに注意書きは書かれているのでこれで十分です。
ちなにに現行品のAコープオリジナル点灯管は2個ブリスターパックで250円程度で売られていた記憶があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOSHIBA FG-1E 点灯管 10-30 形

2014-05-11 21:29:06 | 蛍光灯スタータ

Dsc00809

これも依頼を受けて蛍光灯を交換した時に器具に付いていたもの。
前面白色プラスチックのTOSHIBAブランド点灯管は割と残っているのを見ますが、半透明なものは初めて見たため回収。これが付いていたところには少しばかり高かったですがELPAパッケージで販売されているパナソニック ライテングのを付けておきました。

TOSHIBA  FG-1E  021
四角の中に021というよく分からない数字が印刷されています。
販売はもちろん東芝ライティングでしょう。

Dsc00811

底面にはFG-1E 10-30形  とのみ刻印されていて他にはなにもない。
今までの東芝点灯管にはTEという文字が付いていたりしましたが、これは付いていないという事は何かしらの事情があるのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナショナル FG-1E 点灯管

2014-04-28 13:04:29 | 蛍光灯スタータ

Dsc00623

タイトルの通りナショナルブランドの点灯管です。依頼を受けて交換した蛍光灯器具に6本程入っていましたが、どうやら点灯管の存在を知らなかったらしく何十年も前の点灯管がそのまま使われているような状態でした。もちろん蛍光灯代は請求するのですが何十年前の点灯管では点きが悪いばかりではなく安定器その他に大ダメージなので交換してその分も請求したのですが「何これ?」状態なのはさすがにまずいかと。

画像では見えませんが品名などはソケットの底面に刻印されており、ナショナル(ナショ文字)のほかFG-1E ?と刻印されています。
意外だったのはナショナル時代から現在の点灯管にも付いているNっぽいマークが使われていたことでしょうか。

Dsc00626

ナショナル  FG-1E ?  
ナショナルの点灯管…というより照明器具、電気工事用電材などは大定番で一般ユーザーは松下電器産業 照明社の点灯管やホワイト球、電気工事士は松下電工のスイッチや配線器具となりますね。
パッケージはここ数年社名変更を跨ぎましたが変わっていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEC FG-4P 36 - 40形  謎のMade In Holland

2014-04-23 00:00:50 | 蛍光灯スタータ

Dsc00621


見ての通りNECの点灯管ですが何か違うみたいです。
NECロゴは今までのとは異なりなぜかかなり大きく、記載文字が全般的に大きいです。一般家庭ではあまり使われていないような気がする36-40形に対応。
型番はFG-4Pとなっています。

本体に大きく書いてある通りMade In Hollandと謎のオランダ製
オランダせこの手の家電メーカーといえばフィリップスくらいしか思いつきませんがフィリップスは自社直管型LEDランプにスターターの形をした特殊な物を添付させているのしかみたことないしどこ製なのだろうか。見た目的に現ロゴなので旧ロゴほど古くはないけど最近の物でもない、NECは点灯管を製造していない(現行品がNマーク付きなため)という点からも他社OEMだと思うのですがよく分かりません。
乾電池回収ボックスになぜか捨てられていたものなので詳細も不明。

Dsc00622

底面には何かが刻印されているという事もなく茶色の板がはめ込まれているのみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOSHIBA 電子点灯管 FE-5P 32ワット形

2014-04-21 00:14:27 | 蛍光灯スタータ

Dsc00213

見ての通りTOSHIBAブランドの電子点灯管FE-5Pです。
東芝の照明器具は東芝ライテック販売なのでこの製品もその通りだと思いますが、パッケージは保存してあるもののどこかにいってしまったのであまり覚えていません。
電子点灯管初期な感じで確か蛍光灯が10倍長く使えると書いてありました。

JETマーク付き   32ワット形 
パナソニック(ナショナル)の電子点灯管に見られるNとIが合体したようなマークが付いているのでパナソニックライティング香川の製造かもしれませんが、もしそうならば環境保護のためグロー球の製造を終了した東芝ライテックはほぼ他社生産ということになるのですが。

製造国は本体には記載されていませんがパッケージには日本製とありました。
購入価格はコジマの在庫処分で謎の30円
30円で売ったら間違いなく赤字ですがそんなに早く捌きたかったのでしょうか。大型家電は在庫が残ると販売スペース、倉庫が苦しくなるので早く捌いてしまいたいというのは分かりますがこのような電気雑貨はとりあえずおつとめ品カゴに放り込んでおけばよいと思うのですが。
この形はP型となる

Dsc00214_2

底面は茶色で2Jという謎の記号が印刷されているが何を表しているのかは不明。
良く見かける激安電子点灯管とは異なり、つくりがしっかりしている気がしますが気のせいなのでしょうか。なんというか激安電子点灯管は頑張ったら道具なしで分解できそうなのですがこの点灯管は叩きつけるなどは無しで分解できそうな気がしません。
もちろん電子点灯管なので点灯は1秒未満で完了するのでリビング照明では非常に役に立っております。

昔は電子点灯管は超高価でかつての電球型蛍光灯のように金持ちが使う道具という感じでしたが、最近は当たり前のように300円台で販売されているのですよね。東芝と同じ感じのするNECの電子点灯管も300円台で売っているショップもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HITACHI 点灯管 FG-1E 10~30形

2014-04-08 00:55:04 | 蛍光灯スタータ

Dscf0169

画像の通りHITACHIブランドの日立アプライアンス販売と思われる点灯管FG-1Eです。
日立といっても量販店ではバイヤーの買い付けには含まれていないのかほとんど見かける事が無く、販売されているのはほぼ日立チェーンストール位です。
以前(亀の子マークの時代)の点灯管は立派な作りだったが画像の物はソケットは金属製なのは当たり前としてそれ以外がプラスチックで触り心地も安っぽくなってしまっている。蛍光灯が点灯する瞬間にこの部分がオレンジに光るのは面白いですが。

HITACHI 点灯管 FG-1E 10~30形  JET TE MADE IN CHINA
TEの2文字は気になりますが分かりません
点灯には新品で同条件での比較の場合日立の方が時間がかかる感じですが他社激安品ではさらに長い場合もあるのでこんな感じでしょう。

Dscf0170

文字があるのは上記画像の部分のみで他の場所には何も書かれていない。
一部製品では天面や底面に何か書かれている場合もあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOSHIBA FG-1E 傘マーク 15.20.30W

2014-04-02 01:22:43 | 蛍光灯スタータ

Dscf9338_2Dscf9346

タイトルの通り東芝傘マークな点灯管となります。
ですがプラスチックな素材なためか先の方が劣化してしまっており、手で触っただけで簡単に崩れてしまうなど非常に状態が悪いです。
蛍光灯器具に30年近く付いていました

toshiba FG-1E ?
露出していた先端のみが変色・腐食してして器具に隠れていた部分がそのままという妙な状態になっています。

以前同じく傘マークな点灯管を紹介しましたが、同時期に販売されていたのか不明。
東芝ライテックは近年まで傘マークを使用していたので案外新しいものかもしれません

Dscf9349

FG-1E  15.20.30W
底面にも刻印がある一般的なタイプ
こういう照明系の周辺器具は何十年経ってもとりあえず規格が変わっていないためこの点灯管も普通に使用できます。
LEDの普及によっていつか消えてしまうかもしれませんが…
現在の各電球型LEDの面倒さが改善されない限りものすごくは普及しないと思うのでしばらくは安泰だとも思いますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HITACHIの古い点灯管/グロー球 FG-1E 15-30形

2014-02-11 10:58:55 | 蛍光灯スタータ

道に不法投棄されていた蛍光灯器具に入っていました。
蛍光灯がそのまま地面に放置されているのは好ましくないため蛍光灯はちゃんと処理しましたがさすがに器具そのものは…

Rimg0004


遂に捨ててあるものを拾うとは…となるかもしれませんがジャンクだってもとはゴミだし… 価値が見いだせる人にとっては立派な商品ですが。
この点灯管相当使い込まれたのか中の電極がまったく見えないほどにまで真っ黒になっています。よく施設などで照明器などにPanasonic パルックというかなり最近の蛍光管が光っているのに「ナショナル」という懐かしい?書体で書かれたものすごく古い点灯管が付けてあった光景はある意味シュールです。
蛍光灯は切れたら交換されますが、点灯管は忘れ去られるのかそんなパターンが多いので電池より割と古いものが残っています。液漏れなども無いので

Rimg0003


刻印はここにされています
15~30形 95 FG-1E ? TE
亀の子マークがあるということから年代物の日立ということが分かる。
95という刻印があるのでまさか95年製か
TEというアルファベットはかなり安っぽくなってしまった現行品にもありましたが、おそらく製造元固有のものだと思われます。
何を表しているのかは不明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOSHIBA 古い傘マークな点灯管 FG-7P ?

2014-01-07 14:38:42 | 蛍光灯スタータ

なにか最近グロースタータ系の記事がものすごく増えている気が…

P1080109


グロースタータとしては珍しい?水色でマークや文字が書かれている。
こんなに傘マークが大きく書かれたグロースタータは初めて見ました。当時の東京芝浦電気のブランドが傘マークなわけなので大きく書くのは当たり前ですが…
これはすごく老舗な東芝ストアーに眠っていました。 ¥140
こういうものは当時は普通に売られていたと思うとなんだか

4.6.8.10Wまでとあまり使い勝手がよろしくない安い点灯管です。
?はついていますが略称などがないのでどこ製なのかは正確には不明


P1080110



反対側にはグレーのプラスチックのようなものが敷かれていました。
このあたりは現在のグロースタータとあまり変わりません。

東芝ライテックそのものがかなり最近まで社名の隣に四角囲みの傘マークをつけていたくらいなので案外最近の製品なのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEC グロースタータ FG-1E 点灯管

2014-01-06 02:24:00 | 蛍光灯スタータ

一応現行品ではあるものの取り扱い店舗がありえないくらい少ないような気がするNECブランドのグロースタータです。
通販サイトでは見かけますが送料ではなく本体価格が安いが送料が500円越えが普通なので購入しようと思っても萎えてしまいます。

P1080111_2

こんな感じで紙の筒に包まれたような状態で販売されていました。購入価格はなぜか他社電気チェーンにて120円
普通に安くほかの会社のスタータが販売されているのでNEC好きなどではない限り購入しないような気がします。
NECロゴはもちろん現行ロゴ
 

P1080112

そのまま見ても違いはあまりわかりませんが…
安い製品に多く見られるようなプラスチック外装ではなく、現行Panasonicブランドのものと同じガラス外装です。
でも新品で購入したはずなのになんでちょっと黒くなっているのだろうか。

      
                
   
 

P1080113


底面にNECと書かれている。
あまりにもパナソニックのものと似ていたので横に並べてみました。
パナソニックのものについているNっぽいマークがNECにもついているのでおそらくパナソニックから供給を受けているのでしょう。なんだか三洋OEMのニッケル水素電池の底面にはHRの刻印があったのを思い出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(単発ネタ) 日立の古い点灯管

2014-01-05 02:38:00 | 蛍光灯スタータ

Cimg9350


こんな感じで日立社博が刻印されているので結構古いものかと思われます。
現在の点灯管ではほぼ見られなくなってしまったJISマークも同じく刻印されています。TE  FG-4P  36.40W
現在のHITACHIブランドで販売されている同型の点灯管はプラスチックでHITACHIとインクで書いてあるような100均のようなものになってしまい残念です。

Cimg9352


ベースはプラスチックになっていることが分かります
表面のメタルな外装は爪を折って固定してあるので爪をなんだか伸ばしたくなる…

このような小物は各社がそれぞれ生産しても利益は小さいか赤字になってしまうと思うのでどこかのメーカーが一手に生産していると考えるのですが違うのでしょうか。

amazonに同じようなものの画像がありました
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E7%AB%8B-HITACHI-%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%9E%8B%E7%82%B9%E7%81%AF%E7%AE%A1-FG5PBA/dp/B004MXO228

マーケットプレイスではなくアマゾン直販ですが価格が電子点灯管が買えるほど高いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルパ(朝日電器)の古い点灯管  FG-1E  G-50H

2013-12-05 00:24:27 | 蛍光灯スタータ

ELPAブランドでホームセンターなどに電気関係の雑貨が並んでいるのをよく見ますが、そのELPA(朝日電器商事)の古い店頭管です。
点灯管は放置しておいても使用したりしない限りほぼ劣化しないらしいのでよく電気店などで恐ろしいほど昔の点灯管を見かけたりしますが、そこにあるのはNationalやTOSHIBA、HITACHIなどの有名照明メーカーばかりで自社の照明(電球や点灯管ではなく照明器具)を見かけないメーカーであるELPAの古い照明関係商品というのは珍しいのでは?

Cimg8704


右の方が今回の点灯管です
左のほうに現行品であるELPAの点灯管を置いてみました。ちなみにELPAの点灯管といっても何種類かあり、パッケージや値段もかなり異なります。
ELPAそのものは点灯管を自社生産していないのか中身がTOYOSTARブランドだったり何も書かれていない無名の物だったりします。その中で一番高価なパナソニックブランドの点灯管をパッケージングしたのが左の点灯管です。

パッケージにはいかにも年代物的なフォントが使われており、エルパのロゴも現在のELPAではなくカタカナでエルパと書かれています。G-50H グロー球  FG-1E
会社名は朝日電器商事株式会社となっている
現在はほとんどの商品がオープン価格となってしまっているので本体には希望小売価格などが載っているは少なくなってしまいましたが、この商品には載っていることからも時代を感じさせます。

Cimg8705


現行品のほうは社名が朝日電器株式会社となっており製造元もパナソニック株式会社となっていることから製品はパナソニック製造ということが分かる。
一方古い方には点灯管のイラストと注意書き、電話番号があるだけで他に記載はない。

ちなみにパッケージに製造元は書かれていませんでしたが点灯管本体にはしっかりとTOYOSTARと刻印されいるのでトヨスター製造ということが分かる。
現在のトヨスターは中国などの海外製が多いがこの点灯管にはJIS記号が付いているあたりまだ国内生産だろうか。
ちなみにパッケージには160円と書いてあったが実際は130円で販売されていた模様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEC 点灯管 

2013-11-24 00:02:56 | 蛍光灯スタータ

現在販売店でよくみるのはオーム電機やELPA(朝日電器)の安いものばかりですが、一応各有名国内照明メーカーは点灯管を作っていたりします。東芝はグロー球の生産を終了しましたがほかのメーカーはまだ販売しているみたいです。

Cimg9384


これは新ロゴの割と最近のものと思われる
NECブランドの点灯管はNECのチェーン店がないためか店頭で販売されているのを見たことがありません。これはNECブランド日本電気ホームエレクトロニクスの一般的な蛍光灯器具についれ来たものらしい。照明器具も青色の現行NECロゴでした
NEC FG-1E ? JIS TS       FG-1E  10~30 形
この点灯管が日本電気ホームエレクトロニクスの自社製造なのかそれとも他社に頼っていたのかは不明。JISマークがついていることから日本製です


Cimg9386


かなり見えにくいですがNECが旧ロゴの点灯管となります。
これも上記の日本電気ホームエレクトロニクスの蛍光灯器具についてきたとのことですが本体はNEC現ロゴなのにこれは旧ロゴなので矛盾します。
NEC FG-5P 32形 ? JIS TS
これにも?TSとあるので上記のFG-1Eと製造元は同じと思われる。JIS検索して製造元を特定したくても出てこないので調べられません…
点灯管は乾電池と同じく消耗品で切れてしまったらポイされてしまうので年代が古いNEC旧ロゴの点灯管はある意味レアだと思います。
松下や日立の古い点灯管はよく見るのですがNECのものは見たことがありません。

Cimg9389


上の後継品?なNECの点灯管。現ロゴになりました
いままで2つと違い印刷がはっきりとされており、原産国はホランド(オランダの多部分を占める州らしい)とヨーロッパ生まれです。ということはさすがに自社製造ではないですかね
いままでのと違って文字がすべてかなり大きいです
NEC FG-4P  36-40形  made in Holland
これはもらってきた使用済み乾電池の袋に入っていたため何のものなのか不明。でもヨーロッパ産の点灯管ってなんだか新鮮ですよね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする