今回は全開紹介した「RG ガンダムMk-Ⅱ」の補足的な記事を。プレミアムバンダイ内ホビーオンラインショップにてHGUCで発売されたフライングアーマーとGディフェンサーがMk-Ⅱ抜きでセット販売されたました。更にRGのディテールに合うようにリアスティックデカールを追加して発売。定価1890円です。
一応商品上はGディフェンサーが先ですが、劇中に登場した順に紹介したいと思います。フライングアーマーはエゥーゴのジャブロー降下作戦の際、ガンダムMK-Ⅱが使用したオプション装備。上にMSを乗せることで大気圏突入時に滑空するように飛行することで大気圏突入時にバリュートを展開して動けない敵MSを一方的に攻撃できるという、特定の条件下では反則じみた性能を持った性能を持っていたりします。キットでは多色成型でほぼ色分けを再現。翼の縁の黒以外はパーツ単位で分けられてます。
キットには専用スタンドが付属。アーム部分の調整で5段階の角度に変更できます。
上には当然RGガンダムMK-Ⅱを乗せることができますが、元々HGUC用に作られたものなので特に固定されないので少々揺れなどに弱いのが玉にキズ。
続いてGディフェンサー。第3世代MSの台頭に対し、性能で劣るをサポートするために開発された支援機。MK-Ⅱとの合体を想定して開発されていますが、航宙戦闘機としても高い性能を誇り、MSとでも十分対等に戦闘が可能です。
キットはほとんどいり分けされてますが、上部ダクトの赤、ウィング部の青など、色分けが大雑把なところもありシールを使う面積が少々大きいかな、と言ったところ。
左右のウィングは基部が上下にスイング可動、左右のパイロン先端に収納されたミサイルランチャーのハッチも開閉。中の弾頭は成型色の都合で黒一色ですが、面倒なので塗り分けしてません。
HGUCガンダムMK-Ⅱにはドッキングするためのジョイントがあらかじめバックパック中央にありましたが、RGでは今商品に付属する専用ジョイントパーツを使用します。
Gフライヤー形態。ドッキングさせることで速やかに戦闘中域までMK-Ⅱを運搬する為の形態。
設定どおり、スーパーガンダム時に分離するコクピットブロックはアンテナ?を変形させてコアファイターに。後ろから見ると接続用のポリキャップが丸見えなので少々不格好ですが、あまり気にならないかもです。
左右のパイロンを展開したり各部を変形させてスーパーガンダムに(実は正式名称はMK-Ⅱディフェンサーだったりする)。RG使用のリアスティックデカールを使用しているので非常にハイディテール(な気がする)でカッコ良いと思います。が、HGUCに比べGディフェンサーとの接続部分が1㎝弱上に来ているので少々浮いた感じがします。また接続パーツもプラ製なのでポリキャップで接続していたHGUCと比べ保持力も弱く、バランスが崩れるとGディフェンサーだけくるっとまわってしまったり・・・
Gディフェンサーの主兵装であるロングライフルは持たせることができますが、ライフル用の持ち手ではグリップが大きすぎて持つことができないので可動手首で持たせる形に。ただし手のひらのピンで固定することもできないという・・・
以下、アクションなんか
フライングアーマーはバランスをとれば立たせることも可能。
RG仕様のリステックデカール付きでHGUCのMK-Ⅱが余らずに済む、と嬉々として購入したものの、フライングアーマーはともかく、Gディフェンサーはドッキングした際のがっかり感が。ロングライフルは脇に抱えるようにすることで多少保持ができるのですが、横に向けようとするとバレルを左手で添えないと持てないのでやはりポーズがつけにくいです。
受注生産ならば、ここは専用のグリップパーツを用意して欲しかったところ。
ではまたー
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B007EAIF6A" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B007EAIFJ2" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B0086TS7OS" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00030EUGC" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
一応商品上はGディフェンサーが先ですが、劇中に登場した順に紹介したいと思います。フライングアーマーはエゥーゴのジャブロー降下作戦の際、ガンダムMK-Ⅱが使用したオプション装備。上にMSを乗せることで大気圏突入時に滑空するように飛行することで大気圏突入時にバリュートを展開して動けない敵MSを一方的に攻撃できるという、特定の条件下では反則じみた性能を持った性能を持っていたりします。キットでは多色成型でほぼ色分けを再現。翼の縁の黒以外はパーツ単位で分けられてます。
キットには専用スタンドが付属。アーム部分の調整で5段階の角度に変更できます。
上には当然RGガンダムMK-Ⅱを乗せることができますが、元々HGUC用に作られたものなので特に固定されないので少々揺れなどに弱いのが玉にキズ。
続いてGディフェンサー。第3世代MSの台頭に対し、性能で劣るをサポートするために開発された支援機。MK-Ⅱとの合体を想定して開発されていますが、航宙戦闘機としても高い性能を誇り、MSとでも十分対等に戦闘が可能です。
キットはほとんどいり分けされてますが、上部ダクトの赤、ウィング部の青など、色分けが大雑把なところもありシールを使う面積が少々大きいかな、と言ったところ。
左右のウィングは基部が上下にスイング可動、左右のパイロン先端に収納されたミサイルランチャーのハッチも開閉。中の弾頭は成型色の都合で黒一色ですが、面倒なので塗り分けしてません。
HGUCガンダムMK-Ⅱにはドッキングするためのジョイントがあらかじめバックパック中央にありましたが、RGでは今商品に付属する専用ジョイントパーツを使用します。
Gフライヤー形態。ドッキングさせることで速やかに戦闘中域までMK-Ⅱを運搬する為の形態。
設定どおり、スーパーガンダム時に分離するコクピットブロックはアンテナ?を変形させてコアファイターに。後ろから見ると接続用のポリキャップが丸見えなので少々不格好ですが、あまり気にならないかもです。
左右のパイロンを展開したり各部を変形させてスーパーガンダムに(実は正式名称はMK-Ⅱディフェンサーだったりする)。RG使用のリアスティックデカールを使用しているので非常にハイディテール(な気がする)でカッコ良いと思います。が、HGUCに比べGディフェンサーとの接続部分が1㎝弱上に来ているので少々浮いた感じがします。また接続パーツもプラ製なのでポリキャップで接続していたHGUCと比べ保持力も弱く、バランスが崩れるとGディフェンサーだけくるっとまわってしまったり・・・
Gディフェンサーの主兵装であるロングライフルは持たせることができますが、ライフル用の持ち手ではグリップが大きすぎて持つことができないので可動手首で持たせる形に。ただし手のひらのピンで固定することもできないという・・・
以下、アクションなんか
フライングアーマーはバランスをとれば立たせることも可能。
RG仕様のリステックデカール付きでHGUCのMK-Ⅱが余らずに済む、と嬉々として購入したものの、フライングアーマーはともかく、Gディフェンサーはドッキングした際のがっかり感が。ロングライフルは脇に抱えるようにすることで多少保持ができるのですが、横に向けようとするとバレルを左手で添えないと持てないのでやはりポーズがつけにくいです。
受注生産ならば、ここは専用のグリップパーツを用意して欲しかったところ。
ではまたー
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B007EAIF6A" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B007EAIFJ2" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B0086TS7OS" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00030EUGC" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます