気まぐれ玩具の日々

手持ちの玩具を自由気ままに紹介するブログ

SDX キングガンダムⅡ世

2012-07-30 04:39:50 | SDX
P1030576
今回はようやく戻ってきたSDXのキングガンダムⅡ世を紹介。魂WEB限定で定価7875円(現在は販売終了)。
P1030551P1030552
イベントで商品化希望で常に食い込んでいたキングガンダムⅡ世がアルガス騎士団集結を飛ばして商品化されました。
基本的な可動フレームは共通のものながら、各部の造形は専用に作り起こし。外伝の劇場アニメ化の際にあまりの複雑さゆえに聖機兵物語がアニメ化されたとの逸話も残る鎧も造型、塗装共に完全再現。メッキパーツは使われてませんが、それを補って余りある塗り分けと塗装精度を持っており、なんだかもう変態レベルの商品です(褒め言葉)。

P1030555P1030556
P1030553
P1030554
各部の可動範囲はシリーズ共通のもの。大きな肩鎧はボールジョイントでの接続で腕の可動の邪魔をしません。
P1030557
付属品一覧。キングキャリバー、ヴァトラスの剣、キングシールド、ロンデニオンの聖杯、オプションハンド(武器持ち手、平手左右、聖杯用右持ち手、左ピース手)、このほか表情パーツが付属します。
P1030558P1030559
P1030560P1030561
表情パーツは正面、右目線、左目線、笑顔の4種が付属。個体差かもですが、交換の際の兜の取り外しの際、首関節からゴッソリ取れるケースが多かったです。ちなみに私の下に届いた商品は頬に当たる部分の角の白塗装が剥がれてしまっていたため、メーカーに交換に出していました。
P1030562
キングガンダムになってからのメイン武器であるキングキャリバーは全塗装で再現。塗り分けも見事なもので、サイズもイラストに忠実でかなりの品質。
P1030567
皇騎士ガンダムから使用しているヴァトラスの剣は鍔の一部分(スペリオルドラゴンの目の様な部分)にクリアパーツを使用。キングキャリバーとはまた違った質感の表現をされています。
ちなみにどちらも共通の持ち手を使用しますが、保持に特別問題はありませんでした。
P1030566P1030565
BB戦士では成型色が何故か水色なうえ、シールも付属しないという当時の小学生を絶望に至らしめた(いや、ホントホント)キングシールドも当然塗装で色分けを再現。塗り分けの精度が凄いことに。グリップは取り付けを4ヶ所から選択して取り付ける方式。
P1030568
設定どおりヴァトラスの剣を収めることが可能。
P1030569P1030570
更に今商品にはキングガンダムⅡ世の愛馬、ブランリヴァルが付属。こうしたマスプロ商品では初の立体化なうえ、受注開始からしばらくたってからのアナウンスだったので嬉しいサプライズでした。基本の素体は剣士ゼータに付属するアーガマと共通していますが、煌びやかな装飾の再現や表面にパール塗装によって全くの別物に。
P1030572P1030574
P1030571P1030573
可動はアーガマに準拠。前部分の鎧は左右分割で独立可動。
P1030575
キングガンダムの登場はゼータと同じく鞍を取り外し専用ジョイントを介して乗せる形。ですがキングガンダムの腰回りの装飾が大きいのか、干渉してうまく乗せられません。
P1030576
P1030577
P1030578
P1030579
P1030580
P1030582
P1030581
てなわけでキングガンダムⅡ世でした。発売ペースが相変わらずスローペースで試作が出ても無事発売されるのか・・・とヒヤヒヤしてましたが、まさかのブランリヴァルも付属してのリリース。安心のSDXクオリティで各部の造型、塗装の精度は完璧。次に闘士ダブルゼータ、騎士アレックスと続きますが、そろそろコマンド戦記も再開して欲しいなぁ・・・と思います。(ファイナルフォーミュラー希望!)
ではまたー



<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B0081ZEYQ2" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B002G01EQG" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B002G01EKW" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B002874360" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B007EGXYWE" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>











S.Hフィギュアーツ カズマ(シェルブリット最終形態)

2012-07-24 02:42:00 | S.H.フィギュアーツ
P1030446
今回は「スクライド」より、限界突破したカズマのアルター、シェルブリットの最終形態を紹介。魂WEBでの限定販売でお値段4410円。(現在は販売終了)
P1030415P1030416
第24話「拳」においてカズマが無常矜持との戦いにおいて「向こう側」の力を強制的に引き出した最終形態。右腕を覆っていた(第2形態時は右顔面にも)アルターがほぼ全身を覆っており、まさに「自己のエゴの塊」になった姿。今回は人間体の面影がまったく残らないので完全新規造形になってます。金属のような質感の表面は当然全塗装。今回はほぼ全身にわたって塗装されているので手が込んでます。
P1030452
今回の立体化に際して一番嬉しかったのがこの姿勢。今回は見事にカズマの猫背を再現してます。
P1030421
付属品一覧。交換用頭部パーツ、フェイスパーツ2種、交換用腕部パーツ、オプションハンド(通常平手、展開状態握り拳、平手2種各左右分)アクション用触覚パーツ、アクション用胸部パーツ
P1030419P1030418
頭部は前後にスイング可能。ですが元々猫背なせいもあり、上方向への可動はあまりよろしくない様子。
P1030422
P1030423P1030424
表情パーツは通常の顔の他、刃を食いしばった状態のものと大きく口を開いた状態の2種が付属。いままでシリーズで微妙な造型が続いていましたが、顔面のほぼすべてを装甲に覆われているのでさすがメカ物に強いバンダイ、造形はしっかりしています。
P1030426P1030427
カズマの髪を大型化したような頭部パーツも大きく開いた状態のものが付属。正面から見るとあまり目立たない印象。
P1030428
胸周りのパーツは軟質素材の物がデフォルトで付けられており、造型、塗装共に文句なし。胸部中央の刻印も印刷で再現されてます。ですが胸部から肩口を覆う作りになっているため、肩を大きく開くことができません。これに対し、商品には胸部、背部両肩部分と外層が分割されたパーツが付属します。
P1030430
これにより、肩を大きく開くことができ、無理やり動かしてパーツの塗装がぺロり・・・なんてことも防げるようになりました。
P1030429P1030436
腕部は上腕にロール可動、肘関節は基デザインを崩さないようにか、50度前後のスイング可動と下腕への接続をボールジョイントにされており、デザインの割に曲げられるようになっています。交換用パーツとして展開状態の腕部パーツが当然左右分付属手首パーツもかなり充実しており、シェルブリット第2形態には展開状態にしか付属しなかった平手が通常状態の平手も付属したりとかなり力を入れている様子。
P1030431
P1030432P1030433
胴体部は胸部、腰部でボールジョイント可動。胸部はともかく、腰部はその細い腰をしたプロポーションのさいげんのためか、可動範囲は結構狭いです。背部の大型化し尻尾のようになった触覚はアクション用に大きく跳ね上がった状態のものが付属。プラ製で保持力も問題なし。
P1030434
P1030435
脚部周りは股関節は縦スイングと横スイングを合わせた複合関節なのですが、これまたデザイン上の問題でまっすぐ前に脚を合えることはできません膝関節は干渉するところもなく90度以上曲がるので膝立ちは可能。足首はフィギュアーツ恒例の複合関節。
以下、アクション
P1030451
P1030445
「これが、天下無敵の、力、だぁぁぁぁぁっ!」
P1030437
P1030438
P1030439
P1030440
P1030447
P1030444
股関節周りの問題は少々あるものの、キーヴィジュアルのポーズをとるくらいは十分に可能です。
P1030442
P1030441
P1030449
P1030443


P1030450
最後はやはり「自慢の拳」で〆。
以上、カズマの最強形態でした。いままで評価が微妙だったスクライドのフィギュアーツシリーズでしたが(寧ろワンピースを含めた人間キャラ全て)、ここへきてバンダイ得意の造型、塗装表現に非常に相性が良かったのか今までのマイナス分が完全に吹き飛ぶ出来。ただ惜しむらくはやはりWEB受注商品のため、これからスクライドにハマった人が買えない、というのが非常に残念(逆に受注品なのでこそこの出来なのかも知れませんが)。やはりここらで受注限定品の再販を激しく求めたくなります。
ではまたー


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B0058QFZXI" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B006FBD2EE" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B007MTTMQA" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B006QCKNJE" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



ROBOT魂 ダブルオークアンタ(クアンタムバーストver)

2012-07-24 00:25:16 | ROBOT魂
P1030504_2
今回はELSクアンタの受注販売決定ということで、昨年魂WEBにて受注生産されたクアンタムバースト版ダブルオークアンタ(ブラックライト付き)を紹介。7350円。
P1030453
P1030454
ということで商品名の通り、一般販売された「ROBOT魂 ダブルオークアンタ」をベースに、劇場版ガンダムOO内で披露された「クアンタムバースト」状態での各部GNコンデンサー、装甲を新規に組み込んだ商品となっており、基本的な可動フレームと頭部を除いてはほぼ新造型と気合の入った作りになっています。クアンタムバーストverということで成型色、塗装も蛍光色のような色でまとめており、特に白部分はABSや軟質素材だと安っぽい印象になりがちでしたがうっすらグリーンが入って質感も中々のものWEB上ではフィギュア本体のみの通常版と、ELS内での明りをイメージしたブラックライト付きのスタンドが同梱されたセット版が発売され、今回はブラックライト台座付きを購入。
P1030455P1030456
P1030457P1030459
P1030458
先述の通り本体は一般販売されたものがベースになっていますが、完全な共通部分は頭部、両肩から上腕、大腿部、GNコンテナ周りといったところで、胸部をはじめとしてコンデンサーが突き出て露出した胸部や量子分解され透明になった各部装甲は完全新造型になってます。
P1030464P1030465
P1030466
P1030467
P1030468
P1030470
P1030471P1030472
P1030469
可動範囲は高い可動性を持つダブルオークアンタがベースになっており非常によく動きますが、そんなに大きな動きをするシーンがなかったので説明は割愛。なお足首部分は関節部分までプラ製の一体成型なので完全に固定になっているえ、装甲部が簡単外れるので遊びにくいです。P1030473
付属品一覧。オプションハンド(平手、武器持ち手両手分、GNソードⅤ保持用右手)、GNソードⅤ、GNソードビット(A、B、C各2個)、魂STAGE、GNソードビット用スタンド、ブラックライトスタンド。

P1030462P1030474
GNソードは通常仕様と同様に色を変更したもの。専用の持ち手が付属しているので前方に突き出した細剣のような持ち方が可能。ですが親指の位置の問題か、通常の持ち手に比べると保持力が弱い印象。
P1030475
刀身を90度回転させ、グリップ基部から前方に倒してライフルモードに。この時には通常の持ち手を使用するので保持力はしっかりしてます。
なお、残念ながら通常版には当然付いていたGNバスターソード/ライフル用の刀身パーツが付属しないので再現は不可。
P1030476_2P1030477
GNソードビットは通常版と同じ仕様で、コンテナに取り付けが可能。また浮遊状態を再現する専用のスタンドも付属。宙に浮いた状態を再現できますが、私のは少々保持力が弱いらしく、6基すべて取り付けると重みで傾いてきます・・・
P1030479P1030480
P1030478
各部の装甲は取り外すことができ、クリアパーツの装甲を全て外すとフレームを露出した最終状態に。足首が丸々無くなるので、こちらも自立はできません。
P1030504
そして今回の目玉、ブラックライト付きスタンド。円形の本体を中心に、スタンド接続用のパーツ、ブラックライトの付いたパーツを取り付ける方式。取り付け位置はある程度調整ができます。

以下アクション
P1030481
P1030481_2
やはりソードビット用のスタンドの保持力が・・・
P1030483
P1030502
P1030510
ブラックライトが本体の蛍光色に反応して非常に雰囲気のある感じなんですが、うちの撮影環境では中々伝わらないのが残念。
てなわけでクアンタムバースト版クアンタでした。ブラックライトのスタンドは非常に応用が利きそうで限定はもったいないなぁ・・・と思ってたら現在魂WEBで受注中のROBOT魂ユニコーンガンダムにも付属版がでるようで買い逃した方もまだ手に入る機会があるので少々お値段は貼りますが、手に入れるだけの価値は十分あるものなので是非。
ではまたー
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00480PGSO" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B003YUBDP4" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B0045T1JAM" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B003OTINRQ" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004PEIB2G" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>












S.Hフィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ エレキステイツ

2012-07-22 02:58:32 | S.H.フィギュアーツ
P1030548
今回は「仮面ライダーフォーゼ」より、第2のステイツ、エレキステイツをご紹介。定価3360円。
P1030511P1030512
エレキステイツはアストロスイッチ№10「エレキスイッチ」で変身した姿。名前の通り電気を操ります。商品はハイエイジトイなだけに、児童向け玩具のFMCSでは成型色丸出しで省略されたスーツの金表現が一部関節を除き塗装で再現されてたり、劇中のスーツのような独特なシワも造型で再現されたりと放映中に発売された商品でも中々再現度が高いです。
P1030513P1030514
頭部は残念ながらこの商品最大の欠点。頭部横のアンテナ?表面が擦りガラス調の頭部カバーそこから見える稲津マークと、単体ごとの再現度はかなり良い感じなんですが、複眼のクリアパーツの厚みが足りないのか、斜め側から頭部を見たときに目頭に当たるところにクリアパーツの断面が見えてしまってます。
P1030515
胸部に追加された「ボルトラムチャージャー」は軟質素材で再現。肩関節の干渉が極力避けられています。塗り分けも中の白い部分も塗り分けされており完璧。
P1030518
右腕に追加されたパンタグラフ状のパーツ「アースベイスメント」はプラ製でシャープな出来。
P1030519
付属品一覧。ビリーザロッド、交換用イグニッションプラグ、ビートモジュール、シザースモジュール、バガミール2種、オプションハンド(右持ち手、平手左右分2種)、交換用アストロスイッチ(エレキOFF、スイッチ無しソケット、ビートスイッチON/OFF、シザースON/OFF)
P1030520P1030521
専用武器「ビリーザロッド」はシャフト部にクリアパーツを使用されており、金塗装の質感と相まって高い完成度だと思います。専用の右手首で保持しますが、劇中通りの持ち方を再現しているので造型は問題ないのですが少々保持力が心許ないような気がします。
P1030522
イグニッションプラグのケーブルは軟質素材。プラグ部分は側面部から取り外し、本体部にある3か所のプラグに挿しこむことが可能。プラグの端子部分は強度の問題か、間にフラッグのついた状態でこそあるものの、ここまで再現されるのはうれしい配慮。
P1030523P1030526
リミットブレイク状態であるエレキスイッチ挿入状態はパーツ交換で再現。またスイッチを抜かれた状態のフォーゼドライバーの○ソケットも新規造形で付属。
P1030527P1030532
フォーゼシリーズの換装ギミックは丸々残っているので右腕をベースステイツに取り付けることで初期発動状態も再現が可能。またエレキスイッチのOFF状態も付属しており、ベースステイツに取り付けることが可能。
P1030533P1030537
P1030535P1030536
また今回はシザースモジュール、ビートモジュールが付属。シザースは刃の部分が開閉、スミ入れも綺麗にされており好印象ですが、ビートは造型、塗装は良いものの、スミ入れがされてなく、どことなくチープな感じが漂った感じに。
今回も専用のON/OFFを再現したスイッチが付属してます。ぱっと見てわかるシザースはともかく指をあてる窪みの前後が違うだけのビートの方まで2種類用意されているのに異常なこだわりを感じます。
P1030541
更に今回よりフードロイドが付属。フードモードとロイドモードがそれぞれ付属。塗り分けもかなり細かく再現されており、フードモード時の上面のプリントも再現されるなど非常に芸が細かいのですがロイドモードで自立しないのが唯一の短所?

以下、簡単に
P1030542
P1030538
P1030539
P1030540
P1030543
P1030544
P1030545
P1030546
P1030547
スパロボ超合金のグレートマジンガーがあれば稲妻エフェクト使用できたのになぁーと今更後悔しながら終了。
以上、エレキステイツでした。相変わらずダイキャストがないのでポーズのバランスは微妙ですが、ボルトラムチャージャーのおかげでベースステイツでは華奢な印象だった肩幅が改善されていたり、関節部を除いてではありますが、金属シートの様な質感を塗装で再現されていたりとベースステイツから格段に良くなった印象を受けます。流通数も比較的安定しているのか今でも手に入れやすいようなので、ベースステイツを敬遠された方もぜひ手にとってはいかがでしょう。
ではまたー

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B006D53TWW" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B005UK1DL0" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B006WJ5HNS" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B0077HJIL6" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B007IEOQS8" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



BB戦士139 飛駆鳥大将軍

2012-07-07 02:22:31 | BB戦士
P1030380
今回は「七人の大将軍」編ラストの大型キット、飛駆鳥大将軍をご紹介。定価2625円。

飛駆鳥(超将軍形態)
P1030304P1030305
闇魔神の力に窮地に立たされる飛駆鳥達でしたが、鉄斗羅の決死の攻撃に何もできない飛駆鳥が真の怒りと悲しみに目覚めた姿。この超将軍形態が軽装タイプを兼ねているようです。
P1030306
額に輝く「太陽の閃光結晶(サン・ビームクリスタル)」は結晶鳳凰(クリスタルフェニックス)の力が具現化したもので、この結晶から発せられる光は頑駄無達に力を分け与えることができるチート装備。閃光結晶の例にもれず銀メッキで再現されてますが、中心の結晶部分はクリアパーツで再現されているので高級感は増しています。
P1030307
大将軍の代名詞でもある頑駄無結晶(ガンダムクリスタル)は胸に来ています。こちらもクリアパーツ成型。通常、鍬形に付いていて軽装タイプには身に付かない物なので恐らくこの時点で通常の大将軍並みの力を発揮できるのではないでしょうか。
P1030310
ちなみに可動範囲は首の横ロール、肩ロール上腕ロール、肘スイング、手首ロール、足首ボールジョイントと大型キットですがそんなに通常サイズと変わらない印象。
P1030308P1030309
武器として烈旋丸が強化された「烈旋鳳凰丸」、「真・閃光光翼(しん・ビームウィング)に納められた「大目牙閃光撃砲(オメガ・ビームスマッシャー)」。大将軍アイテムにしては大目牙が小さめな印象。これは飛駆鳥が剣技を得意としていることかららしいです。
P1030311P1030312
この際使用しない鎧は独立して「迦楼羅鳳凰(ガルーダフェニックス)」に。自ら意識を持った結晶鳳凰が転身した姿。飛駆鳥の鎧になることで比類なき戦闘力や神通力を与えてくれる存在。
P1030314P1030313
鳳凰の頭部額にある「討魔の宝珠」はジュエルシール、翼「魔破閃光翼(マッハ・ビームウィング)」は多色成型により2色のクリアパーツと、この状態でも結構豪華な印象。


P1030315P1030316
鎧装着は省略しますが、装着時のギミックとして迦楼羅鳳凰の尾羽は太陽の閃光結晶を取り付けることでスプリングギミックで展開されます。
P1030361P1030362
というわけでなんだかんだで飛駆鳥大将軍に。とりあえず、縦にも横にもデカ過ぎて撮影するのに四苦八苦しました(高さ鳳凰の首で25㎝くらい、横には30cmくらい)。恐らく自分が知る限りSD体型のキットでは最大級のサイズ。ちなみに公式で個人の実力では最強の大将軍だったりします。
P1030364
頭部アップ。かなりイラストのイメージどおりかなと。金と銀メッキを組み合わせた鍬形がなんだか豪華。ちなみに戦闘時は常時「戦武面(バトルマスク))は装着状態なあたり、最強の触れ込みは間違いないのかなと。写真の通り戦武面は赤と金の2色ですが、キットでは金メッキ一色で塗り分けを補てんするシールが付属しないのがこのキット最大のネックだと思います。
P1030366P1030365
胸鎧は金メッキ、肩鎧にはジュエルシールにプリズムシールと、特殊素材をふんだんに使用しています。
P1030367P1030369
武器は超将軍形態のものに加え、両刃の剣「討魔八鉱剣(とうまはっこうけん)」と「鳳凰の軍配」が付属。本体に合わせてかかなり大きめに造型されており中々の迫力。
P1030370P1030368
更に他キットとの連動として、七人の超将軍と大鋼の閃光結晶をそれぞれに取り付けが可能。討魔八鉱剣は七支刀のようになり、鳳凰の軍配は鳳凰の形状に沿った配置でどちらも派手さがかなりアップしてます。
P1030375
パーツ組み換えで四代目以来の鳳凰形態、「大輝煌鳳凰(マクシマス・フェニックス)」に。・・・読めねーよ!
それはさておきこの形態だと現時点で光と同じ速度で飛行が可能。飛駆鳥の成長次第ではさらに速度が・・・なんだこのチート。ただでさえでかい大将軍を倒したもんだからもう置き場所がエライことになってます。
P1030376
最速時には翼端に閃光結晶を輝かせ、七色の軌跡を描くそうです。キットでもこの設定を再現可能。この状態で敵を切り裂く「鳳凰魔破斬(ほうおうまっはざん)」が必殺技。
P1030374
大輝煌鳳凰形態亜から更に鳳凰の頭部と翼をたたみ、大目牙閃光撃砲を展開、鳳凰の首に討魔八鉱剣を取り付けて「鳳凰要塞艦(フェニックス・フォートレス)」が完成・・・だから読めねry
剣を先端に配置したり、大目牙を展開したりと大輝煌鳳凰が高速移動形態ならこちらは高速強襲形態と言ったところでしょうか。
P1030373
勿論討魔八鉱剣に閃光結晶を取り付けた状態でも取り付けは可能。説明書を見る限りこちらがデフォルトのようです。
P1030377
更に、大鋼のキットと連動!
P1030378
飛駆鳥と大鋼のパーツをミキシングすることで「飛駆鳥大鋼」に。ちなみにこれは当時発売されたキットに付属していた「BB戦士情報局」に掲載された内容で、現在再販されているキットではそれが付属しないので半ばスタッフのお遊び的なギミックかと思いますが結構まとまっていてカッコ良いです。ちなみに下駄を履かせているのは自分のアレンジです。
P1030379
ただ関節は大鋼そのまんまなので両腕を動かすくらいしかできなかったり・・・
P1030372
P1030371
というわけで飛駆鳥大将軍でした。
歴代大将軍でも最も高い人気を持つ大将軍ですが、キットも当時2番目の最高額ということもあり、ふんだんに特殊素材を使った完成度は発売から15年以上たった今もかなりのもの。是非七人の超将軍+大鋼も揃えてそのギミックを堪能していただきたい、そんな風に思います。
さて、ここで七人の超将軍編は終了ですが、次は超機動大将軍編を飛ばして「武者烈伝」の紹介でもしようかと思います。
ではまたー

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B001BONX6W" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B001EYZ9TI" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B001BOM2VE" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B000ARCKLK" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>