気まぐれ玩具の日々

手持ちの玩具を自由気ままに紹介するブログ

S,Hフィギュアーツ 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ

2014-06-29 04:33:43 | S.H.フィギュアーツ
P1060261
今回はフィギュアーツの最新の部類の商品でも。現行ライダーの第1弾、仮面ライダー鎧武オレンジアームズです。

P1060281P1060282
いきなりこういうのもなんですが、仮面ライダーW以降恒例となった放映中に発売される現行ライダーですが、今まで何かしら目立った短所があった過去4作と比較して今回は目立った粗がありません。頭身バランスはベストバランスだと思います。

P1060285P1060286
頭部は幼児用玩具シリーズと違い、換装ギミックが無いため、角は劇中通りの比率で再現、また複眼のパルプアイもどの角度から見てもオレンジの断面の様なモールドパターンがちゃんと見えます。可動部はスタンダードな二重ボールジョイントですが、兜の形状の都合上上方向にはあまり上がりません。
P1060287P1060288
胴体部は仮面ライダーブレイドと同じ二重ボールジョイント+上体後方スイング。またほとんど可動に干渉しませんが胸鎧部分が上にスライドする機構があります。
P1060269P1060279
変身ベルト戦極ドライバーは左側面の鎧武の横顔のプリントもしっかり再現。カッティングブレードも可動します。
P1060270
中央にあるオレンジロックシードは取り外し可能。個体差か、私のは一回外したら抜けやすくなってしまいました。
P1060283P1060284
腕部周りは鎧のデザイン上真上への可動は他商品に劣るものの、肩鎧に上下スイングの幅を大きく設けているようで、ポーズをとらせるのに不自由はしませんでした。肩前後の金色の羽の装飾は軟質素材製でこちらも前方スイングへの可動を阻害しません。腕部そのものの可動は前後スイング、上腕ロール、肘二重関節130度程度、手首ボールジョイント+スイングと標準的なものです。ですが今回何故か手首の交換軸が従来より細く短くなっており、交換の際に破損してしまわないか証書不安が残ります。
P1060289
P1060290
脚部は仮面ライダー龍騎、ブレイドで採用されている多重関節の股関節をメインにした作り。こちらは特別装飾は無いので不自由なく動かせます。足首は軟質素材製でした。
P1060291
付属品。オプションハンド(無双セイバー用持ち手、大橙丸用持ち手2種、平手各左右分)、無双セイバー、大橙丸、オレンジロックシード(通常形態)。
P1060277P1060271
P1060280
鎧武の基本兵装、無双セイバーは銃身の鎧武のイラストプレートもしっかり再現。ベルトともども嬉しい誤算です。設定どおり腰のホルダーに帯びさせることも可能ですが、ホルダー基部の接続が少々緩いようで、多少の干渉で結構ポロポロ落とします。
今回の商品の最大の難点はここかも知れません。
P1060278
オレンジアームズ専用装備の大橙丸はACシリーズより当然塗装箇所が増えているほか、刀身の背にクリアパーツを使用してます。無双セイバーとの合体も当然可能。
P1060268P1060276
変身前の状態のオレンジロックシードが付属。特に待たせられる様にはなってませんが平手で角度調整すれば何とか待たせられます。また鎧武の右腰にあるロックシードホルダーに取り付けが可能。
P1060293P1060294
初回出荷版のみ?に付属するステージも軽く紹介。艶有りの黒をベースに鎧武、バロン、龍玄、斬月のエンブレムが金メッキでプリントされてます。シリーズを集める方には良いのですが、当方は鎧武のみ集めるつもりなので少々宝の持ち腐れ感が。


以下、簡単に。
P1060266
P1060267
P1060262
P1060263
P1060264
P1060265
P1060298


P1060296
本編中では未だ使ってない無頼キックで〆。
以上仮面ライダー鎧武でした。Wから続く現行ライダーの放映中のリリースですが、今までの「あともう一歩」感が全くなく、造形上では肩鎧が少々浮き過ぎかな?と思う位で文句のつけようが個人的にはありません。それだけに無双セイバーのホルダーが緩かったのは非常に残念でしたが、そんなことが気にならないくらい本体は良い商品なので、オススメです。
ではまたー

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00HTU9UMS" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00HTU9NV6" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00IP3H7R8" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00JX9RSCC" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00KMO17KG" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>







1/144 HG ガンダムエクシア

2014-06-07 02:37:11 | プラモデル(HG)
後日RGと比較するので今回は少々懐かしいプラモを。
P1060179
「機動戦士ガンダムOO」より、最初期のHGキット、エクシアです。お値段1200円(税抜)。

P1060181P1060182
1stシーズンの主役機、エクシア。発表当初は違和感のあった背中のGNドライブも今慣れた目で見れば普通に格好良いと思います。放映時から展開したHGシリーズの第1弾ですが、前作種死のHGシリーズのノウハウを継承しつつ、OOならではの新要素を盛り込んでます。今回も塗装にガンダムマーカーを使用してます。

P1060185P1060186
P1060183P1060184
頭部周り。パーツごとの記号はガンダムなんですが、個人的に∀以来のチョンマゲ型のメインカメラの無い、フラットな頭頂部が印象的でした。まだこの当時は設定画から読み取れる情報が少なかったのか、正面から見ると両サイドが真っ平らに見えます。可動は二重のボールジョイントですが、前方向はともかく、上方向にはあまり上がらない印象。側面のレンズ部はクリアパーツ。両頬のダクトをOOイエロー、マスク周囲のグレーをOOグレーで塗装後、リアルタッチグレー1でスミ入れ。

P1060188P1060187
胴体部はGNドライヴが収められている円形フレームを中心に関節を構成している今見ても斬新な構造。鎖骨辺りに位置する龍氏制御用のクラビカルアンテナは折りたたみが可能です。胸部左右の青いブロックは前方向に可動。今までのキットと違い、ブロック内にABSのフレームが収まっているおかげで可動させても左右ブロックは単体で稼働させることが出来るようになっているので可動させたときに後ろから関節思いっきり露出しないようになっています。腰は45度程度の可動。胴体部のポリキャップは腰だけで、ABSを使用することで前後の厚みを抑えている構成になっています。中央のレンズもクリアパーツ。
胸部レンズ周りと左右ブロック下部、背部GNドライヴ保持フレームをOOグレー、GNドライヴのリング部分をガンダムメタグリーン、ダクト部分をOOイエローで塗装、リアルタッチグレー1とリアルタッチブルー、リアルタッチレッドでスミ入れ。

P1060192P1060190
腕部周りは肩前後ロール&横スイング、上腕ロール可動、肘関節約90度スイング、手首がボールジョイントとHG SEEDシリーズから特別変化はありませんが胴体部と同じくポリキャップを使用する箇所が肩基部のみで他はABSによる関節になっており全体的に組み立てやすさが向上している印象。前腕のGNコンデンサーがクリアパーツになっているほか、肩部分のGN粒子伝達ケーブルは軟質樹脂製。スイング可動に支障が無いようになっています。下腕のコンデンサー付近のグレーラインをOOグレーで塗装後、リアルタッチグレー1とリアルタッチブルーでスミ入れ。

P1060193
フロントアーマーは中央でカットすれば左右で独立可動が可能。股関節はスターゲイザーなど採用されたアレイ型ボールジョイントで接続になっており、位置調整が出来るようになっていますが、フロントアーマーとの間隔がタイトなのか前方向には思ったようには上げられない印象。
P1060194P1060195
脚部は股関節側にボールジョイント、膝関節は90程度のスイング可動ですが、GNコンデンサー部にも可動が設けられており、併用することで180度近い可動が可能になってます。GNコンデンサー部はクリアパーツ。太腿正面と脛のGN粒子伝達ケーブルはシール処理。基部をOOグレーで塗装後、リアルタッチグレー1でスミ入れ。
P1060195
足首は脛内部に前後左右スイングとボールジョイントと標準的な構成ですが、関節周りを覆うアンクルアーマーが無いデザインなので結構自由が効きます。ソールとの境目をOOグレーで塗装後、リアルタッチグレー1とリアルタッチレッドでスミ入れ。

P1060196
付属品。左平手、GNソード、GNロングブレイド、GNショートブレイド、Gブレイド懸架用ラック左右分、GNシールド、GNビームサーベル
P1060197P1060200
第1話から使用していた大型剣とライフルとの複合装備であるGNソードは中々細かいパーツ分けがされており、コンデンサー部分のグレーだけ塗れば十分に見れます。コンデンサー部をOOグレーで、刀身部をガンダムシルバーで塗装後、にリアルタッチグレー2とリアルタッチブルーでスミ入れ。
P1060198P1060199
刀身は当然展開が可能。グリップとバックラー部を可動させることで剣の形状に近い状態にすることも可能です(劇中では使用したことはありませんが)。
P1060201P1060202
GNブレイドは2パーツ構成。大腿部にラックを取り付けることで懸架出来ます。OOグレーで塗装後リアルタッチグレー1でスミ入れ。
P1060206_2P1060207
GNビームサーベルはグリップと刀身が一体化したものが一本のみ付属。ダガーは一切付属しません。刀身は付属しませんが各部のグリップは取り外しが可能にはなってます。
P1060204P1060205
GNシールドは表裏の2パーツ構成ですが、中央の白部分が青成型色なので塗装派にとっては面倒なところ。
P1060203
フル装備状態。武器の突起が後方に全て伸びている面白いシルエットだと思います。

以下、適当に
P1060208
P1060209
P1060210
P1060211
P1060212
P1060213
P1060214

P1060216
てなわけでエクシアでした。


<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B000VO0550" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00IAGUSCG" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B002BRUGI6" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>